-
3253. 匿名 2020/08/15(土) 22:23:14
>>3213
今の子供達は伝染病の恐ろしさに震えてるじゃん
自分が無事でも大好きなおばあちゃんを死なせてしまうかもとかね
100年ぶりの恐怖
後世に語り継ぐ経験をまさに今してる
大地震や原発の爆発を経験した子も同じ
生でいろんな経験してると思う
戦争だけにこだわる必要あるかな
+7
-6
-
3295. 匿名 2020/08/15(土) 22:33:41
>>3253
いつ死ぬかわからない
家にいても空襲で焼け出される
親とはぐれてひとりで乞食になって生きる
或いは火傷を負って誰も切らない場所で死んでいく
そこまでの経験が戦争だと思う
コロナだ伝染病だ 震災だと言っても、家から出なければ基本的に安全で、震災のないエリアや国があるのとは違う
戦争は命の奪い合いだから。
他のものと比較にはならないよ。
経験がなくてもわかると思うが。+8
-1
-
3301. 匿名 2020/08/15(土) 22:35:19
>>3253
戦争だけにこだわる必要はないけど、戦争のこと語るトピだからいいかなって…+7
-0
-
3308. 匿名 2020/08/15(土) 22:36:36
>>3253
戦争って、拘りも何もなくない?
戦争は戦争でしょ。比較対象なんてないと思うけど。
+5
-0
-
3369. 匿名 2020/08/15(土) 22:52:00
>>3253
そうだね、コロナ禍での大人達のパニック、メディアに踊らされ、買い占めで本当に必要な所に必要な物が届かないとか。
十数年後どうなってるかわからないけど、しっかり検証し教訓として欲しいよね。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する