-
3218. 匿名 2020/08/15(土) 22:11:57
TVで見て長崎の資料館に行ってみなきゃ(広島は行ったことあり)、と何となく思ったけど、旦那に鼻で笑われた。行きたいって思うこと、良くないことなのかな。。+9
-0
-
3982. 匿名 2020/08/16(日) 01:21:26
>>3218
ご主人にそんな態度とられたら、悲しくなっちゃうね。
うちの夫も原爆投下の日も分からないし、終戦記念日も分からないよ。
でも私がこの時期は戦争の特集を見るからか「今日綾瀬はるかの戦争の番組あるよ」とか、さっきも太陽の子を見ていたら「録画してる?」って聞いていた。
私に合わせているだけかもしれないけど、影響を受けていると思う。
なので3218さんも、夫婦で長崎の資料館に行けますように!
資料館目的で長崎に行くのではなく、他の観光地も楽しんで、その流れで資料館に行けたらいいね!
私は中学の修学旅行で行ったけど、はっきり言って真面目に見なかった。
なので私ももう一度行ってみたい。+5
-0
-
4058. 匿名 2020/08/16(日) 01:40:57
>>3218
行きたいと思うこと悪いことではないよ
弟が会社の研修で広島に行った時に空き時間で資料館に行ったけど、何か思うことがあったのか資料館には行った方がいいよと言われた
実際にいろんな資料とか見て知ることは大切だと思うし、わたしも機会があれば広島・長崎・知覧の資料館は行きたい
悲惨さを学んでそれを後世に伝えることって大切なんだと思う+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する