-
3106. 匿名 2020/08/15(土) 21:44:02
731部隊とか言うけど
そんなのほんとにあったの?
日本人はそんな事しないような気がするけど?+5
-3
-
3123. 匿名 2020/08/15(土) 21:47:33
>>3106
プロパガンダだよ+7
-0
-
3138. 匿名 2020/08/15(土) 21:49:56
>>3106
日本軍は死を1番軽く見た軍隊だから、最も残酷。政治犯やいろんな人間捕まえてきて実験したし、どこの国もいろんな実験くらいはやってる、医学見地から。
圧力実験 圧力を高めると肛門などから一部内臓が飛び出る。
凍傷関係 マイナス100℃とかで冷やして
ハンマーで叩くと、一気に手などが砕ける
細菌実験 苦しいだろな、キツい
日本は東大慶應&医学部+1
-10
-
3164. 匿名 2020/08/15(土) 21:57:14
>>3106
日本も授業で教えないけど、あったよ。中国に今も跡地あるよ。今は写真撮ったら逮捕されるだろうけど、私が中国に行った15年前は普通に跡地としてあったし、地元民には日本嫌いなお年寄りもいた。
あの時代どこの国も残酷で非道な実験はやってたから、なんとも言えないね。人間の水分保有率とか、ま、そういう事しないとわからないよね。+1
-0
-
3230. 匿名 2020/08/15(土) 22:14:50
>>3106
+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
満洲にて残虐な人体実験を繰り返し、生物兵器の開発に取り組んでいた731部隊。そこには10代の少年兵たちも所属していた、人体実験と年齢相応な生活、2つの「日常」を過ごした経験から、私たちが学べることは多い…。