-
2198. 匿名 2020/08/15(土) 17:57:33
>>811
私も何気なくテレビをつけて、全てまるっと観てしまいました。
ひろしまタイムラインはすごく考えられてると思った。歴史ではなく、本当に身近に起こっていることとして感じられるし、ツイート見てると一人一人の人生があったんだって実感する。
ひめゆりの笑顔の写真もとても親近感が湧いた。
それと同時に、女性が高等教育を受ける事が難しかった時代に大きな将来の希望を抱いて通った学校だったんだろうな、とか、楽しくバスケした仲間達で今の人達と何も変わらないんだって、そんな感情を恥ずかしながら39年生きてきて初めて感じました。
過酷とは一言では表せないような状況に国や大人が彼女達を巻き込んだ事が悔しいです。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する