-
1776. 匿名 2020/08/15(土) 16:26:31
>>120
小学校から高校まで、国旗掲揚も国歌斉唱も普通にあったよ
ただ中学だけ、若い音楽の先生が音楽の教科書の国歌のページにプリントを貼らせる人だった
当時は意味がわからなくて、小学校のときには君が代の意味と歌を同時にしっかり習ったから「君が代くらい暗記してるよね⁇見ずに歌えるよね?」という先生の無言の圧力だとずっと信じてた
学校の式典ではその若い先生がピアノで伴奏するんだけど、今思えば国歌斉唱のときだけその先生いなかったわ…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する