ガールズちゃんねる

終戦記念日、戦争について語りましょう

5756コメント2020/08/25(火) 01:39

  • 1463. 匿名 2020/08/15(土) 15:07:00 

    >>120
    うちと一緒‼️
    うちの小学校、中学校もめちゃくちゃ変で君が代を一度も歌たった事もなければ教えてられた事もない。
    しかも火曜日は何故か韓国語で挨拶だった。
    バングル文字の勉強もさせられた。
    韓国人の子は韓国名を名乗ってた。
    部落の子は何かの日にゼッケン付けて集団で登校してた。
    小学校の修学旅行も中学校の修学旅行も広島。
    戦争や差別の事ばっかり教えられた。
    でも一つだけ言えるのは韓国は嫌い。
    そしていじめっ子は部落出身の子が多かった。

    +56

    -0

  • 1603. 匿名 2020/08/15(土) 15:38:41 

    >>1463
    そんなことあったんだね…私は31歳だけどあなたは何歳ですか?
    東北の小さな田舎村出身ですが、ちゃんと君が代歌ったし、韓国人も中国人もいなかった。
    いたのはフィリピン人のハーフの男の子1人でアントニーみたいな面白い奴だった。
    高校に入っても6クラスある学校だったけど、誰一人外人がいなかった。
    やっぱり一個上にフィリピン人のハーフは一人いたけど、とにかく無害というか記憶に薄い。
    戦争の悲惨さも原爆が落ちた日の白黒写真のコピーを図書館から貰ってきて、その日1日戦争について考える道徳の授業があった。
    私の歴史社会を教える先生は女性教師で乳癌で亡くなってしまったけど、とてもチャーミングで強くて赤いスポーツカーを乗り回す素敵な先生だった。
    ニートだなんだと騒がれ始めた頃に葬式があって、東大での講義があった録音されたテープには「誰かのせいばかりして生きるのは違う、自分達の足と力で生きていかなきゃいけない」とおっしゃっていた。
    もう一度この先生から歴史の勉強がしたい…

    +22

    -1

  • 5585. 匿名 2020/08/18(火) 08:33:54 

    >>1463
    実際、そういう話を耳にすることがあるけど、教育まで実際そんな感じで侵蝕されてると思うと怖いね。
    教育だけでなく、政治、司法などの世界も、かなり侵されてるけど…
    コンビニは外国人だらけだし…
    日本は、のほほんとしてるうちに、かなり内側から弱体化させられてしまって入るように思う。
    軍事もアメリカにおんぶにだっこで、独り立ちできない子供みたい。

    +6

    -1

関連キーワード