ガールズちゃんねる

終戦記念日、戦争について語りましょう

5756コメント2020/08/25(火) 01:39

  • 113. 匿名 2020/08/15(土) 08:29:49 

    >>5
    子どもの頃は戦争の特番が怖かったし、夢に見たりしたけど、必要な経験だと思うな。変なナショナリズムが各国でまた広がってきているけど、こんな時代だからこそ、戦争の悲惨さは後世に伝えていくべきだと思う。
    隣の国があれだから、専守防衛は必要だと思うけど。

    +349

    -2

  • 800. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:34 

    >>113

    20代後半ですが
    私が子供の頃も戦争番組が
    多かったと記憶しています
    この時期になると
    また戦争が起きるのかもしれないと
    怖くて怖くて仕方なかったです。

    大人になって
    あの恐怖心は大事だったなと
    実感しています。

    +40

    -1

  • 3626. 匿名 2020/08/15(土) 23:57:13 

    >>113
    それに登校日には戦争の映画を体育館でみた。
    体育館へ行く途中の廊下には、黒焦げになった人の写真や、キノコ雲、溶けた建物、着物柄が背中に焼き付いた人など、目を伏せたくなるような写真が掲示されていた。
    怖かったけど、30年経った今でも覚えてる。
    あれが現実に起きたんだということをしっかり伝えるべきだと思う。

    +5

    -0

関連キーワード