-
1034. 匿名 2020/08/15(土) 12:50:55
>>20
ついさっき96歳になる患者さんと、きょうは終戦記念日って話しをしてた。話しと言っても、難聴だから筆談なんだけど。絵心のある患者さんで、兵隊さんが敬礼をした絵を描いてくれて、「自分だ」と自分の顔を笑って指さしてた。介護が必要で、たまに暴れるし手のかかるおじいさん扱いなんだけど、笑った皺々の顔とペンを持つ手が、なんとも尊いものに見えた。+398
-1
-
1044. 匿名 2020/08/15(土) 12:53:09
>>1034
「自分だ」と言った光景を想像すると
なんか涙が出そうになる…+141
-1
-
1623. 匿名 2020/08/15(土) 15:46:54
>>1034
こういう方たちが命がけで守ってくれたんだよね日本を。
今、命がけで国を守れるかと言われたら、体たらくな私は守れる気がしないよ、情けないけど。+95
-1
-
2543. 匿名 2020/08/15(土) 19:09:39
>>1034
どうか1日でも長く、穏やかに毎日を過ごしてほしいですね!+49
-0
-
3466. 匿名 2020/08/15(土) 23:17:37
>>1034
なんか読んでて涙出てしまったよ。
そのおじいちゃんも命がけで戦争を生き抜いてきた当時を知る貴重な方だよね。
元気で長生きされますように。
+39
-0
-
4888. 匿名 2020/08/16(日) 07:00:14
>>1034
読んでいて涙があふれた。
この年代の方々に護られたんですよね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する