ガールズちゃんねる

終戦記念日、戦争について語りましょう

5756コメント2020/08/25(火) 01:39

  • 1003. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:44 

    昔、バイト先のおばあちゃん(雇い主)から地元での戦争の話を聞いたことがあります
    おばあちゃんのお店は駅前にあるんですが、女学生時代、線路沿いを敵の飛行機が爆撃して、電車が止まり女学校から帰れなくなってしまったそうです
    暗い夜道を家族が探して迎えに来てくれたので無事に帰ることができたそうですが、いつまた敵の戦闘機が飛んでくるかわからない真っ暗闇の中を1人帰るのは本当に恐ろしかったらしいです

    線路は物資を運ぶので狙われるという話と、近くに紡績工場があったために余計に狙われたのではないか、という話を聞きました
    民間の人が働いていても軍の使うものを作っていると狙われるのだと聞いて、憎いとか悲しいとかそんな感情より怖くて寒気がしました

    自分の祖父母からは戦争の話を聞いたことがないんですと言うと、おばあちゃんは苦笑いしながら「話したくないくらい怖かったのよ」と言われました
    すぐ隣の市では空襲があったのだとそのときに知りました(お恥ずかしい話、空襲はもっと大きな都市を狙ってたと思っていたので、隣の市では今でも空襲のあった日に慰霊祭をやっていることを知りませんでした)
    父方の祖父母も母方の祖父母も戦争の話をしてくれたことがなかったので、バイト先のおばあちゃんからの話が唯一聞けた戦争の話でした

    +9

    -0

関連キーワード