-
1. 匿名 2020/08/12(水) 11:02:27
投稿には、「素敵です」といった声がたくさん寄せられていました。
・素敵ですね!こういう人が増えてほしいな。優しい世界。
・もう性別関係なくネイルは広まっていると思う。「男だから~」とか関係ない。
・いい話。うちの夫もネイルしていますよ!爪が割れにくくなるって喜んでいます。
綺麗な手!!💅初めてネイルした日にこんな言葉かけられたら嬉しくなっちゃいますね!+1840
-201
-
15. 匿名 2020/08/12(水) 11:05:05
>>1
嘘くさいし、
ただの優しい世界だった。とか
Twitterって変な締めの一文入れる人多いの気になる。+1422
-17
-
34. 匿名 2020/08/12(水) 11:08:20
>>1
この人のツイート全部嘘くさいから見てほしい
+282
-2
-
44. 匿名 2020/08/12(水) 11:10:32
>>1
はい、ネタネタ。
おじいさんが『ネイル』なんて言わないよ
『爪に塗っとんのか』くらいな言い方にしとけばいいのに。
+317
-2
-
75. 匿名 2020/08/12(水) 11:16:52
>>1
それなら最初から「男がネイルか」なんてボソッと言わなきゃいいじゃん
最初から「素敵じゃないか」って言ってあげればいいんだよ+80
-0
-
120. 匿名 2020/08/12(水) 11:26:11
>>1
ウソっぽ。マニキュアとか言うならまだしも おじいさんがネイル何て言葉言う?+73
-1
-
147. 匿名 2020/08/12(水) 11:34:30
>>1
正直、身近な人とか彼氏とか旦那がネイルなんかしたらドン引きだわ
人前ではしないでねって全力で止める
どうでもいい他人なら理解のある人間と思われるようにこういう反応するかもしれないけど+34
-4
-
154. 匿名 2020/08/12(水) 11:37:30
>>1
そんな人にばっかり行く先々で出会う人生すごーい!棒+100
-0
-
173. 匿名 2020/08/12(水) 11:43:10
>>1
そもそもこの人のアカウント名が「lie girl」なんですけど!!!!やっぱりネタなんじゃん
ツイート全部キモいと思ってたらオッサンが妄想を書き綴ってるだけだったのね+78
-1
-
184. 匿名 2020/08/12(水) 11:47:54
>>1
女性の手にしか見えない…。+5
-6
-
224. 匿名 2020/08/12(水) 12:02:42
>>1
ネイルする男なんて不気味で信じられないし何するかわからないから適当に言って丸くおさめて逃げたんだろうね
+6
-0
-
227. 匿名 2020/08/12(水) 12:05:48
>>1
Mattみたいな手してるな+2
-0
-
234. 匿名 2020/08/12(水) 12:11:22
>>1
そのおじいさんもゲイの可能性あるよなと思った私はゲス
令和2年、「おじいさん」と言われる世代はネイルとか言わないだろう。マニキュアだろう。そして口に出さないまでも「女の腐ったようなやつだ」「今時の男は」と思う。いい悪いではなく、それが昭和初期男子のメンタリティ。
そしてここだけの話だが、私も男がこんな色つきの爪してたら「なんだこいつ」と思います。すみません、口には出しませんから。+39
-0
-
266. 匿名 2020/08/12(水) 12:56:24
>>1
こんな嘘ついてまでジェンダーレス社会を浸透させたいのかね
私自身は男女の差なんてあって当たり前、それを無くすのは返って不自然だと思ってるからこういうエピソードは微笑ましいどころかキモいし怖い+68
-2
-
283. 匿名 2020/08/12(水) 13:10:14
>>1
この人は勘違いしてる
優しいんじゃない、どうでもいいんだよ
どうでもいいから出る言葉
息子だったらまず心配する+4
-0
-
361. 匿名 2020/08/12(水) 15:09:45
>>1
なんかアカウントおかしくね?+1
-0
-
367. 匿名 2020/08/12(水) 15:18:18
>>1
おじいちゃんが「ネイル」なんて言うわけない
マニキュアは知ってると思う+14
-0
-
403. 匿名 2020/08/12(水) 16:30:41
>>1
勝手にすればいいけど、マニキュアしてる男はほとんどゲイ説が私の中ではある…
でもネイル好きなら隠す必要ないし、こんなウソ丸わかりのTwitterする必要もない
つぶやきみてきたけど、ふわーっとした言葉並べてるけど全部うそくさくて怖かった…+13
-0
-
412. 匿名 2020/08/12(水) 16:44:56
>>1の内容読んだだけで臭すぎて無理なのに
ツイッター読んでみてって勧められても読む気しない+9
-0
-
432. 匿名 2020/08/12(水) 17:56:19
>>1
純粋に素敵な話だと思う。大人になると、固定概念が強くなって、こうあるべき みたいになりそうだけど、心にゆとりをもって色んな人を受け入れていけたら楽しいだろうな、と思う。+0
-17
-
529. 匿名 2020/08/12(水) 22:09:35
>>1
おじいさんがネイルなんて単語使うか?+5
-0
-
537. 匿名 2020/08/12(水) 22:44:27
>>1
今日、官庁街で、男の人2人が、真っ昼間炎天下の中、掌と指を絡ませながら、堂々と仲良く歩いていたのを観た。
周りの行き交う人々も、特に注意を払っている感じでもなさそうだった。
時間帯と場所を考えると、このシーンが日常化しつつあるのは(おそらく、今後、目にする頻度は増えると思う)、時代は変わったということなんだろうな+0
-0
-
587. 匿名 2020/08/13(木) 00:25:08
>>137
別にそこは矛盾してないみたいよ
自分でマニキュア買いに行ったら女子高生が助けてくれたんだって自分の力でマニキュアを買おうと思ったら、初めて会った高校生に助けてもらった話|いちとせしをり|notenote.com「わたしも最初はこれだったから」 今更来た夏に、自分を重ねる。 幸せになればなるほど、わたしは文章を書かなくなると思っていた。錆びた歯車を泳いでいる自分がいちばん、自分らしいのだろう、と。いつか亡くなる胸に手をあて、想いを透かしている。 ...
+6
-11
-
594. 匿名 2020/08/13(木) 00:46:30
>>1
おじいさんがネイルなんて言葉知らないよ。
素敵なんて言い方するおじいさんもいない。
ほんと嘘くさいわ。
嬉しくて塗って外出てに男がネイルかって言われてあまりの恥ずかしさに、って急になに?
おかしいでしょ。
やってる事と行動違いすぎ。+18
-0
-
612. 匿名 2020/08/13(木) 01:14:56
>>1
この人なんか面倒くさい+13
-0
-
662. 匿名 2020/08/13(木) 04:31:52
>>1
防衛大臣である河野太郎氏の祖父に河野一郎氏がいた。
自民党の実力者て、当時 爪にマニキュアをしていることで有名だった。
中曽根康弘氏が評した言葉:
「床屋に行くと爪にマニキュアをしてもらっていた。外国へ行って要人と握手した時に、自分の指の爪がはずかしくなったというのがきっかけで、特にハリウッドでデボラ・カーの柔らかなきれいな手に触れた時は我が指を見て心臓が凍ったという」―河野一郎について(『私の履歴書)
+5
-0
-
680. 匿名 2020/08/13(木) 07:06:50
>>1
なんか嘘くさいと言われる世界です
+0
-0
-
687. 匿名 2020/08/13(木) 07:43:00
>>1
たまたまLGBTQの2人が出会った奇跡か嘘話+0
-0
-
733. 匿名 2020/08/13(木) 10:03:19
>>1
男のアイプチやファンデも売ってるくらいだからネイルも特別なことじゃないと思うけどなー!
別にしたければすればいいと思うわ。
彼氏や旦那がしてても好きなんだなぁ、楽しんでるなぁくらいにしか思わないや。
なんならこーしたら綺麗とか教えてあげる。
+2
-3
-
734. 匿名 2020/08/13(木) 10:04:18
>>1
嘘クセー
こんなエピソードがあったネイルなんですよって事にしてネイルをみせたかっただけでしょ+6
-0
-
744. 匿名 2020/08/13(木) 10:24:15
>>1
仮にこれが事実だったとして、
本当に恥ずかしいのはネイルをする男ではなく
公道を自動車で暴走して「(スピードを)出しすぎちゃった」とか言う50歳の会社役員
+1
-0
-
751. 匿名 2020/08/13(木) 10:36:07
>>1
そろそろ、
あれオカマじゃね?と後ろ指をさされて
咄嗟に水色のネイルを隠した。
その水色は、私の目の淵に溜まる涙そのもの、だった。
そうするとすれ違った女子高生が
好きになっちゃいけない人なんて、この世にはいないんだよ。この人に謝ってください。
と声をあげた。男の人は、舌打ちをして帰り
女子高生はぺこりと頭を下げ去っていった。
空を見上げたら、快晴だった。
そうだ、私は快晴を思って水色を選んだのだと、感じた。
こんな感じの嘘ツイあげそう+22
-0
-
763. 匿名 2020/08/13(木) 10:57:39
>>1
一本だけ黒いスカルプ柄のアートネイルをした男性美容師さんを見たことあるよ。+0
-0
-
764. 匿名 2020/08/13(木) 10:59:16
>>1
塗り方が適当だから嘘臭い+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
同性のパートナーがいる、いちとせしをり(@liegirl_1chan)さんがTwitterに投稿したエピソードに反響が上がっています。