-
908. 匿名 2020/08/11(火) 00:21:12
>>903
茨城県同士でも帰省できない状況だからね。
私も、茨城県内なのに帰れない。
+12
-0
-
919. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:51
>>908
うちも。県南に住んでるけど、那珂の実家から来ないでって言われてる。+5
-0
-
925. 匿名 2020/08/11(火) 00:27:20
>>908
わかる。うち県西で今めっちゃ増えてきてるから、日立に帰るの控えてるのに、他県から遊びに来るって聞くと複雑な気持ち。+8
-0
-
928. 匿名 2020/08/11(火) 00:28:08
>>908
茨城県内、車で30分の距離だけど、やめとこうか?と聞いたら、そうしてほしいと言われたので、お盆は帰らないことにした。
+9
-0
-
936. 匿名 2020/08/11(火) 00:30:11
>>908
私も茨城住み。今回は帰省しないよ
東京だけが悪いとは思わないけど、やっぱり県外ナンバーで遊びに来てるのを見ると
今は我慢して欲しかったと思っちゃう+9
-1
-
948. 匿名 2020/08/11(火) 00:37:00
>>908
県民同士でも、先の長くない祖父母にも会えず、孫が見たくても会えずに我慢してるんだから、他県から遊びに来るのは本当に控えてほしい。+7
-0
-
977. 匿名 2020/08/11(火) 00:49:10
>>908
自動車で一時間以上かけて持病ありの母と超高齢の祖父母がいる実家に毎週帰る人もいるが…
茨城に緊急自体宣言が出てる時も変わらず+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する