-
61. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:11
>>1
東京都民が何千億円税金納めてくれてるから
日本が成り立っているのに、これだから
地方の田舎役所は嫌だわ。
個人経営の旅館がやるならまだしも
市役所がこんなのしてるなんて。+121
-157
-
76. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:17
>>61
そりゃ人も多くて企業も多いんだから納税額も多いだろうよ+120
-11
-
99. 匿名 2020/08/10(月) 20:35:21
>>61
あなた自身はたいした納税してなさそうだけどねー+72
-13
-
1072. 匿名 2020/08/11(火) 01:36:29
>>61
なぜ上から目線?+18
-2
-
3941. 匿名 2020/08/11(火) 23:19:46
>>61
わたしも都民の1人ですが、、、
東京にあり得ないほど人口や企業が集中しているというだけであって、
一人当たりの納税額が都民だけ特別多いわけではないので…
上から目線はよくないですよね。
電力や食料など、地方が担ってくれているから都民も生きていけてるところもありますし。
きっと日立市には重症化しやすい高齢者が多く、医療機関も充実していないから都民よりコロナに対して恐怖心があるんでしょう。
っていうか、これくらいしか市役所が市民を守るすべがないというか。
こんな時期ですし、海水浴を断られたくらいでカリカリしないでおきましょうよ!
海は来年も再来年もそこにあります^_^
+12
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する