ガールズちゃんねる

[自然界]最近見なくなったもの

358コメント2020/08/08(土) 20:35

  • 101. 匿名 2020/08/07(金) 18:53:30 

    都民

    トンボや蝶々を見なくなった

    セミは見るから、生命力が強いんだね…

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/07(金) 20:25:18 

    >>101
    トンボ蝶々見ないなんて自然の花とか見れない環境なんだねー

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:32 

    >>101
    都会でも生きていける、頭がよくて適応力の高い生き物は繁栄し、逆に適応できない生き物は絶滅する。
    例えば都会でゴミをあさるハシブトガラスだってもともとは山にいるカラスだった。
    英語でjungle crowだし。
    持ち前の頭の良さで、見事に都会に適応し、繁栄したんだよね。
    同じく、頭の良さで都会で勢力拡大中なのがシジュウカラ。
    セミもアブラゼミ、クマゼミは都会で増えてるけど、ミンミンゼミが減っている。
    生存競争に負けてるんだろう。

    +4

    -0

関連キーワード