ガールズちゃんねる

20代後半に人生のアドバイス

361コメント2020/08/24(月) 12:30

  • 2. 匿名 2020/08/06(木) 23:35:34 

    結婚・出産したいのであれば、急いだほうがいいですよ

    +399

    -32

  • 27. 匿名 2020/08/06(木) 23:38:22 

    >>2
    子供欲しくない結婚はしたいです

    +39

    -10

  • 35. 匿名 2020/08/06(木) 23:39:39 

    >>2
    子供がほしいとは思うのですが、経済的、そして自分自身が未熟で子供をきちんと育てられるのかわかりません。

    +62

    -2

  • 99. 匿名 2020/08/06(木) 23:53:11 

    >>2
    そうなの!これホント。

    私、まだまだ若いし!なんて高をくくっていたんだけど、卵巣年齢大変なことになってた。

    閉経目前みたいな。

    もちろん大丈夫な人のほうが多いんだろうけど、そういう人もいるので。気をつけてって思うわ。

    +50

    -5

  • 118. 匿名 2020/08/06(木) 23:58:04 

    >>2
    いや~本当にそう思うよ!26で結婚して今年28だけどやっと妊娠したのに先月流産したから次また授かれるか焦ってる!あと5年若ければって何度思ったことか....今前半ならそんなに焦ることもなかったのにな

    +19

    -21

  • 126. 匿名 2020/08/07(金) 00:01:43 

    >>2
    若さは女性の一番の資産

    と、世間からは見なされてるからね
    自分はそうは思わないんだけど

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/07(金) 00:10:03 

    >>2
    まぁ、それはそうだけど、主さんの悩みはそっち方面ではない気がする。

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/07(金) 01:34:56 

    >>2
    子供ほしいけどお金に余裕がない
    最近生理が短くなってきたんだけど危ないかな、、
    無理してでも子作りはじめたほうが良いのだろうか

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2020/08/07(金) 02:10:37 

    >>2
    ほんとうにそうだよ。子供何人か欲しいと思ってる人はとくに。若かったら色んな選択の余地や考える時間があるけど、30過ぎたら近づくタイムリミットに焦る一方、体力の衰えもあるし。私はいままさに実感中です。

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2020/08/07(金) 04:47:58 

    >>2
    結婚、出産したくなくてもした方がいい
    人は考え方が変わるから
    そして出産は歳をとってはできないから

    +4

    -11

  • 271. 匿名 2020/08/07(金) 08:59:35 

    >>2
    そんなことはない。
    結婚も出産も妥協してまですることではない。
    私はたまたま機会があったから望んで結婚も出産もしたけど、べつにしなくても幸せだったと思う。夫や子供がいれば人生安泰ってわけでもないし、ヘタしたら足かせになるからね。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/07(金) 09:26:17 

    >>2
    子供2人いる32だけど、周りの意見に流されて結婚出産しなくて良いと思う。
    何歳だからとかで焦らずに自分のやりたい仕事みつけたりそのための勉強してたら、ご縁があったりするものだと思う。
    私もそんな焦らなくてよかっだなと思う。
    やってて良かったと思うのは勉強。
    子供は産まなくても良かったなと思う。

    +26

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:34 

    >>2
    その通りではあるけど、焦りは禁物。
    心から一緒にいたいと思う人と結婚した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/07(金) 22:14:17 

    >>2
    そんなのみんな知ってるよ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/07(金) 23:06:11 

    >>2
    だまれ

    +0

    -1

関連キーワード