-
229. 匿名 2020/08/06(木) 17:23:25
最後、ミコトの煽りで犯人が自供って展開はちょっとご都合だと思ったけど
他は全部好きだから許せる+51
-1
-
235. 匿名 2020/08/06(木) 17:40:10
>>229
あの煽りシーンは石原さとみの演技力の無さで失敗したと思う。
実日子さんの演技力でやったら、ゾワッとするほどいいシーンになってた。+10
-23
-
353. 匿名 2020/08/07(金) 01:58:16
>>229
未だに母親に囚われている、かわいそう、心から同情するってミコトの煽りの数々、あれは一家心中の生き残りであるミコトが、他人から言われたくない言葉の数々なんだろうなと思った。犯人の気持ちなんて分からないし同情もしたくもないから、自分が言われたくない言葉を浴びせたんだろうなと。
毒を以て毒を制すじゃないけど、トラウマ持ちを刺激する煽り文句だったからこそ、あんないいだけ煽られたのかな、と。
あとは女は感情的と言っていた烏田さんとの裁判で、ミコトが犯人の男を感情的にさせることで罪を認めさせた伏線回収も綺麗だった。
母親の虐待のトラウマで連続殺人犯になった男と、母親の起こした一家心中の生き残りで法医学者になった女が裁判席で争うのも対比になってるし。
+94
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する