ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/04(火) 09:50:04 

    政府、帰省めぐり矛盾露呈 「お盆」直前、混乱必至(時事通信) - Yahoo!ニュース
    政府、帰省めぐり矛盾露呈 「お盆」直前、混乱必至(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    8月のお盆の時期を目前に控え、新型コロナウイルスの感染対策上、帰省をどうするかをめぐり政府内のずれが表面化した。県をまたぐ移動も伴う家族などの旅行は「Go To トラベル」で強力に推進する一方、帰省は高齢者への感染リスクを考慮し、国民に慎重な検討を呼び掛けた。矛盾とも取れる対応に、混乱は避けられそうにない。


    西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、お盆の帰省について「慎重に考えないといけないのではないか」と表明。これに対し、菅義偉官房長官は3日の会見で「帰省を制限する、しないの方向性を述べたものではない」と行動制限の意図を否定した。だが、西村氏は同日、この後の会見で「おじいちゃん、おばあちゃんと会えば感染リスクがある。十分注意してもらわないといけない」と慎重な姿勢を崩さなかった。

    +17

    -229

  • 144. 匿名 2020/08/04(火) 10:10:29 

    >>1
    gotoのことは何も語らず
    利権まみれの腐ってる政府

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/04(火) 10:17:22 

    >>1
    インフルエンザや性病でも
    コロナウイルスって
    反応するって見たけど…

    ここまでのおおごとにして
    人と人との時間
    失業者や倒産…

    数年後に何て事をしてしまったんだ…って
    なってるんじゃない…?

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/04(火) 10:23:24 

    >>1
    何だかんだ言ってるが もう自己責任でって言ってるようなもん。

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/04(火) 10:28:46 

    >>1
    矛盾て言うけど各ご家庭で事情が違うのは当然では?
    うちは親が持病無しの50代でリスク低いけど、地方の大学で一人暮らしの息子は、喘息な上にインフルエンザも拾いやすい(家族で移動して一人だけ感染とかしょっちゅう)から、感染者の少ない地域から動くなって言ってある。
    別の観光地で働いてる娘も、都内の実家はリスクあるからと自己判断で帰省せず。
    我々の親は70〜80代なのでもちろん帰省せず。
    でも、それぞれ感染対策しつつ、近所へ外食や行楽には行く。
    ライフライン関連業務の夫は、厳重に感染対策しながら出張も行く。

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/04(火) 10:29:45 

    >>1
    安倍と菅の二大無能政治家
    国のトップ2人が無能ってw
    安倍は逃げ続け、菅は壊れたテープレコーダーのように同じことしか言わない
    もうダメだねこの政権
    しかも明日から在留外国人(中国人・韓国人含め)が日本に帰ってくるからね
    早く辞めろ安倍!

    +16

    -14

  • 242. 匿名 2020/08/04(火) 10:41:25 

    >>1
    経済厨の言い分↓
    「石田純一を見習って経済を動かそう!」

    +2

    -7

  • 254. 匿名 2020/08/04(火) 10:46:35 

    >>1
    ではgo to 感染はなんだよ?
    go to 感染で観光地行ったら密になるだろ
    go to 感染も帰省も対して変わらんだろ

    若いお二人さんはgo to 利用してホテルで蜜をやればいい

    +2

    -10

  • 288. 匿名 2020/08/04(火) 11:01:40 

    >>1
    悪意のあるタイトルの書き方、そしてまんまとその煽りに乗っかってしまったガルちゃん民。ちゃんと記事を読みなよ。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/04(火) 11:13:46 

    >>1
    矛盾しまくりだけど
    責任取りたくない!
    ってのだけは伝わりました

    +7

    -6

  • 332. 匿名 2020/08/04(火) 11:24:45 

    >>1
    おじいちゃんおばあちゃんの感染リスクって言うなら、観光地に住むお年寄りはどうなるの?
    観光客にコロナ持ち込まれて感染してもそれは仕方がない?

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2020/08/04(火) 12:01:49 

    >>1
    大人なんだからまわりの状況と自分の役回りや立ち位置を考えて行動しようや。そうすればお盆に動いていいかどうか自分でわかる。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/04(火) 12:08:46 

    >>1
    旅行は良いけど、帰省してお祖父ちゃんお祖母ちゃんに会うのはダメ
    じゃ、旅行先の見ず知らずの他人なら相手が年寄りでも子供でも感染させて良いってこと?
    旅行業界のために国民は感染覚悟で経済回せって?
    そりゃ政府は他国からバカにされるわ、あのバカどもなら日本乗っ取りできそうと思われてそう

    +5

    -5

  • 416. 匿名 2020/08/04(火) 12:26:56 

    >>1
    SNSで誰かがホテル側はプロの仕事だからGO TOは大丈夫、帰省は素人がすることだから危険って書いてた

    いや、ホテル側も除菌のプロではないよと思った

    +38

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/04(火) 14:09:03 

    >>1
    国民の自己責任にしたいと感じる。
    感染者袋叩き、袋叩きに対する叩き、旅行者vsゆる自粛vsガチ自粛、「元々自己責任なのに政府叩きするやつはバカ」論者、等々が発生している。支持者もその他も混乱している。さらに混乱させる矛盾政策。

    矛盾した命令や状況は人間にとってそもそも大きなストレスとなる。統合失調症の発症原因のひとつとすら言われるほど、大きなストレス。減らす努力をしたいし、してもらいたい。

    黙って政府の全てに従うことが国民の義務ではない。誰でも疑問や不満があったら意見を言うのが民主主義。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/04(火) 16:06:58 

    >>1
    こんな冷酷そうな男が何を言っても意味ない。
    もう国民は誰も言うこと聞かないだろ。
    自己責任で帰省、旅行すりゃいいだけ。
    いちいちコメントするからあれるんだよ。もう黙っとけ。

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2020/08/04(火) 19:13:55 

    >>1
    矛盾はあげ足取りじゃない?
    核家族で出かけるのはよくて、祖父母に会いに行くのは控えてねって話でしょ。
    メディアのいちいち噛みついて揉めさせる手法にもうんざり。

    +19

    -5

  • 636. 匿名 2020/08/05(水) 02:08:48 

    >>1
    家庭の状況は各々全然違うんだから個人で判断しろよ。なんでも国に判断を委ねるな!何かあった時に国のせいにしたいだけだろ

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:30 

    >>1
    与党内に観光関係の偉い役担ってる人居るしなぁ。そこか問題はやっぱり。
    1月に中国からの旅行者受け入れなければここまでならなかったんとちがう?

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:28 

    >>1
    まあ立場上経済経済言うのは仕方ない。だが感染拡大にビビって帰省止めてくれとgo toでホテルに泊まってくれを同時に言うのはどうかね?結局、ホテル等は経済回すので良いって事かな。帰省で爺さん婆さんに感染はヤバいと。随分と都合の良い話ではある。普通の旅行でも感染者が出る可能性は高いのだが。別の方は宣言を出す可能性もあるとおっしゃっているが?どうも国がチグハグなのは拭えない。

    +1

    -0