ガールズちゃんねる

意識低い系育児している人part4

997コメント2020/08/30(日) 12:22

  • 43. 匿名 2020/08/04(火) 00:34:35 

    >>3
    それはただの育児放棄。
    育児はしてるけど、向上心の低いのが意識低い系育児なはず。

    +421

    -13

  • 65. 匿名 2020/08/04(火) 00:41:59 

    >>3
    それはダメでしょ、抱っこしてあげて。お願い

    +199

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/04(火) 00:44:44 

    >>3
    あなたよりお子さんが可哀想...

    +113

    -8

  • 149. 匿名 2020/08/04(火) 02:28:28 

    >>3
    それは意識が低いのではなく、ネグレクトっつーの。

    +179

    -5

  • 160. 匿名 2020/08/04(火) 02:59:24 

    >>3
    無視はダメだよー。子供だってその辺分かるから。余計かまって!って悪さする様になるんじゃない。わざとオシッコ漏らしてみたりさ。

    +100

    -4

  • 169. 匿名 2020/08/04(火) 03:54:58 

    >>3
    うちの夫じゃん!

    +29

    -2

  • 250. 匿名 2020/08/04(火) 08:27:39 

    >>3
    くそデブなんだろーなー

    +39

    -5

  • 268. 匿名 2020/08/04(火) 09:05:37 

    >>3
    それはもう、ネグレクト。

    +41

    -6

  • 278. 匿名 2020/08/04(火) 09:13:27 

    >>3
    釣りだよね?
    それ本当にやってるなら育児放棄だよ

    +37

    -5

  • 310. 匿名 2020/08/04(火) 10:38:21 

    >>3
    窓は閉めてね。
    周りのお家に迷惑かかるから。

    +9

    -17

  • 331. 匿名 2020/08/04(火) 11:19:21 

    >>3
    イヤホンしたくなるけど、流石に子どもが気になる!

    +13

    -1

  • 497. 匿名 2020/08/04(火) 17:18:24 

    >>3
    ポテチじゃなくてポテトなの?
    お前デブすぎるんじゃね?😂😂

    +20

    -3

  • 512. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:02 

    >>3
    しねでぶ

    +10

    -6

  • 524. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:55 

    >>3
    私の母親もそんなこと言ってました
    オムツも変えて、ミルクもあげる
    それでも泣きたいなら、赤ちゃんは泣くのが仕事!って

    私放置されてた。。。笑

    +17

    -2

  • 543. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:50 

    >>3
    私もイヤホンしたくなる気持ちわかる。イヤイヤ期で抱きしめても話を聞いてもイヤイヤで、もう耳栓して無視したくなる。そして少し落ち着いてから抱きしめるじゃダメなのかな?イヤイヤしてるときは何してもダメなんだけど、これ放置したらネグレクトなの?

    +15

    -5

  • 615. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:12 

    >>3
    保育園とかいってるのかな?ずっと一緒でしんどくなってひどい対応しちゃうぐらいなら、保育園いかせたり一時保育利用してみるとか…

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/04(火) 21:18:23 

    >>3
    泣いてすぐ抱っこが正解じゃないけど、イヤホンポテトはどうかと思う。たまになら良いんじゃないの

    +9

    -1

  • 683. 匿名 2020/08/04(火) 22:18:45 

    >>3
    この方が、どれくらいの頻度でどれくらいお世話してからのそれなのかが一部分でしかないからなんとも言えないけど、気をつけてね…

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/05(水) 00:08:55 

    >>3
    やっていい事と駄目な事は見極めよう!

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/05(水) 00:19:38 

    >>3
    せめて膝の上に乗せるか背中ポンポンはしてあげて
    落ち着いたらそのままポテト食べていいから

    +5

    -0

関連キーワード