ガールズちゃんねる

結局使い捨てマスク使っている人

1511コメント2020/08/26(水) 14:55

  • 22. 匿名 2020/08/03(月) 09:55:05 

    >>2
    貰えるもんは素直にもらっときな。

    +667

    -106

  • 24. 匿名 2020/08/03(月) 09:55:22 

    >>2
    税金無駄に使われた

    +219

    -232

  • 37. 匿名 2020/08/03(月) 09:57:02 

    >>2
    若い子がデコって使ってるよ

    +266

    -37

  • 39. 匿名 2020/08/03(月) 09:57:31 

    >>2
    ありがたく災害用リュックにでも入れときなよ
    ガーゼだし

    +546

    -28

  • 73. 匿名 2020/08/03(月) 10:00:51 

    >>2
    コロナ以外にも、私は災害時用に大切に保管してる。

    +251

    -12

  • 75. 匿名 2020/08/03(月) 10:01:04 

    >>2
    アベノマスク何回か洗ったら黄ばんだ。
    すぐ使えなくなった

    +30

    -121

  • 108. 匿名 2020/08/03(月) 10:05:07 

    >>2
    あんたの方が不要でしょ
    何かの役に立つの?田舎モン

    +16

    -75

  • 125. 匿名 2020/08/03(月) 10:07:30 

    >>2
    アベノマスクと使い捨てをローテーションで使ってる。
    使い捨てはそこそこストックしているけど、またいつ品薄になるか分からないから消費スピードを下げるために。

    +207

    -7

  • 161. 匿名 2020/08/03(月) 10:13:11 

    >>2
    コロナでクラスターが起きた個人経営者も自身のブログに同じこと書いてた(現在は削除済み)何かの合言葉なの?

    +119

    -8

  • 167. 匿名 2020/08/03(月) 10:13:49 

    >>2
    私はコロナ以前から秋冬は寝る時に同じタイプのガーゼマスク(興和のやつ)を付けて寝てたから、政府マスクもらえて有難かったよ
    使わないなら寄付するとかリメイクするとか防災リュックに入れとくとかすればいいと思う

    +176

    -10

  • 169. 匿名 2020/08/03(月) 10:13:58 

    >>2
    見た目も使い心地もね…
    あえてアベノマスク使う理由もとっとく理由もないなぁ

    +24

    -49

  • 207. 匿名 2020/08/03(月) 10:19:44 

    >>2
    使えないからと文句だけ言う人、文句は言うけど使い道考える人、積極的に活用する人
    人間性が分かるよね

    +163

    -30

  • 421. 匿名 2020/08/03(月) 11:04:05 

    >>2
    アベノマスクは家の中専用で使ってる
    外だとちょっと照れる

    +17

    -5

  • 573. 匿名 2020/08/03(月) 12:11:03 

    >>2
    いちいちアベノマスクを出すところが左翼丸出しだね。

    +103

    -19

  • 584. 匿名 2020/08/03(月) 12:24:27 

    >>2
    私アベノマスクめっちゃ使ってるよ!汗吸い取ってくれるしわりと良い。
    外出先では高確率で「それ、アベノマスクですか?」って聞かれるけどねw

    +104

    -5

  • 657. 匿名 2020/08/03(月) 13:18:55 

    >>2
    アベノマスク使ってる人見たことないけど、みなさん普段使ってるの?

    +31

    -7

  • 715. 匿名 2020/08/03(月) 14:17:56 

    >>2
    長州力を見習えばいい

    +14

    -3

  • 729. 匿名 2020/08/03(月) 14:33:30 

    >>2
    アベノマスクっていったって、どこかに銘がはいってるわけでもないごくごく普通の白ガーゼマスクでしょ。普通に使っているけど。そもそも他人がどんなマスクつけてるかいちいち見てない。ガーゼのマスクは肌触りいいし案外使っている人、多くいるんじゃない?
    誰もがみなふんだんにマスクが手にはいる状況にいるわけではないよ。

    +63

    -3

  • 754. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:25 

    >>2
    んだね~。

    +1

    -6

  • 776. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:52 

    >>2
    うちの旦那は気に入って愛用してるw
    昨日一緒にスーパー行ったら、知らない人に2度見されてたww

    +42

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/03(月) 16:30:23 

    >>2
    すごいなぁ…2番目にこの書き込みがくるなんて、このスレッド自体がアベノマスク叩きのために用意されたものなんじゃないかと穿って考えてしまうよ。
    あるだけでありがたい時も来るかもしれないのに

    +48

    -2

  • 871. 匿名 2020/08/03(月) 17:57:02 

    >>2

    そういう人は寄付すれば良い

    +15

    -0

  • 944. 匿名 2020/08/03(月) 19:30:57 

    >>2
    ウイルス10あるとしたら、不織布マスクは1通って、9割防げる
    でも、アベノマスクは7 ウイルス通り抜けてしまうって
    リスク高い!じゃんって余計使えない

    +12

    -9

  • 1011. 匿名 2020/08/03(月) 21:06:39 

    >>2
    後半いる?

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2020/08/03(月) 22:28:54 

    >>2
    会社の女の子が使わないから寄付したって言ってた
    私もいらないなーとは思うけど寄付するとこまで動けないから素直にすごいなって思った

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2020/08/04(火) 00:00:11 

    >>2
    これからまたマスク不足の時代が来るかもしれないから、大事に取っといてます。あれ解いて別の布マスクの裏に当てたりも出来るし、災害の時にマスク以外の使い方も出来るかもしれないし。今は流石に着けないけどね。

    +32

    -0

  • 1170. 匿名 2020/08/04(火) 00:09:45 

    >>2
    コロナはもちろんだけど、今後も必ず災害は起きるからその時のために備えてる。

    +16

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/04(火) 00:23:04 

    >>2
    アベノマスクは妹の子供が給食で使うからあげた。
    私は使い捨てマスクしか使ってない。 
    スボラだから洗うの面倒臭くて無理。

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2020/08/04(火) 00:34:13 

    >>2
    まだ来ない。

    +2

    -3

  • 1228. 匿名 2020/08/04(火) 01:52:54 

    >>2
    いちいち…
    ほんまいちいち…

    +18

    -0

  • 1435. 匿名 2020/08/04(火) 20:13:10 

    >>2
    結局、みんな中国製好きなのね!

    +0

    -9

  • 1479. 匿名 2020/08/06(木) 17:26:18 

    >>2
    使い捨てマスクを求めて、ドラッグストアに早朝から並んだり
    まとめ買いして転売する人が続出したり、ドラストの店員に八つ当たりしたり
    客同士が店の前で大喧嘩したり、国民がマスク!マスク!と半狂乱で騒いだりすれば、政府もマスク配るしか無いだろうよ。

    それに、マスクを配らなかったら配らなかったで、文句言う人は言うんだろうよ。
    何もしてくれなかった!とか言って。

    いくら日本のメーカーでもすぐには増産なんて出来ないし、そんなこと少し考えたら分かるだろうに。それこそ最初から日本国民が「自分で布マスク作ります~」て言ってれば、わざわざマスク配ることもなかっただろうさ。

    +11

    -3

関連キーワード