ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2020/08/02(日) 18:05:05 

    >>10
    10年くらい前に読んだ、難関校の受験塾の設立者の人の話なんだけど、一昔前の親御さんは、塾の冬季合宿に子供を送り出す時、クリスマスも正月も返上で頑張る子供を思いやり、涙を流さんばかりだったんだって。
    それが今(約10年前ですね)ではもちろん子供を心配はするけれど、親はクリスマスだ、正月だと、親は親の、生活が、人生があると楽しんでいる、それはそうなんだけど、頑張っている子供達をもう少し思いやってほしい…、と書いていたのを思い出した。

    +71

    -17

  • 72. 匿名 2020/08/02(日) 19:02:16 

    >>28
    わかるけど、昔の親は(うちの親も含め
    子供にかけてたから、思い通りの学校や就職しなかったらすごいよ。
    私も中学受験でお正月特訓行ったな。それこそ親に涙ながらに送り出されて。受かったからそれこそ親戚中に電話してた。今考えたら引く。
    兄は落ちて、それからも色々干渉されすぎてグレた。

    今はその分子供の自由や選択を尊重する風潮だしそれはそれで子供に依存しないからいい面もある。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/02(日) 21:33:12 

    >>28
    塾で働いてるけど、夜クリスマスのご馳走食べたり、正月のおせち食べるくらいはできると思うよ。

    合宿って一部の過熱した塾が煽ってるだけで、別に行かなくてもいいんだし、そんなお涙ちょうだいのストーリーに仕立てあげなくても…と思う。

    クリスマスや正月だって、なにも親だけが楽しもうとしてるわけじゃないでしょ?何が悪いのかな…。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/03(月) 14:28:53 

    >>28
    我が家は子供が合宿とかで居ない時は羽伸ばしてましたよ。

    本人が希望して、中学受験からのスタートだったけど、子供の為に塾の送迎だけじゃなく、生活面も家族の協力が必要で本当に大変。下の子達にも我慢させることが多かったから。
    居ない時くらい自由に楽しませてよと思う。

    去年大学受験の息子居たけど、下の子とパパで旅行とかに行って貰ったりしたよ。
    自分が頑張ってるんだから、他の人が楽しんでるのが許せないとかの考え方が嫌。

    +1

    -0