ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2020/08/02(日) 17:04:50 

    >>3
    いれてだけども、なんかバッテリーの減り早くない?会社に言われて、zoomも一緒にいれてたからかな。
    頭にきて、どちらもアンインストールしたった

    +23

    -73

  • 92. 匿名 2020/08/02(日) 17:11:08 

    >>3
    自粛はしろというくせに接触感染アプリ入れてないってこと?自粛しろという割に自分はやることやってないのね

    +218

    -35

  • 166. 匿名 2020/08/02(日) 17:30:00 

    >>3
    アプリ入れて毎日チェックしてるけど、毎回ボタン押すのドキドキする💦接触してたらどうしよう…って😔

    +144

    -5

  • 215. 匿名 2020/08/02(日) 17:42:42 

    >>3
    陽性患者がほぼ登録してないと聞いてしてない

    +182

    -29

  • 259. 匿名 2020/08/02(日) 17:53:17 

    >>3
    まぁ、色々問題はあるだろうけど、やってみないと文句も言えないので入れました。

    +85

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/02(日) 18:10:22 

    >>3さんじゃないけどなんで聞いてるだけなのにこんなにマイナスなの?
    このアプリ自体がクソだから?

    +59

    -4

  • 420. 匿名 2020/08/02(日) 18:59:13 

    >>3
    なんでマイナスの方が多いの😨
    入れようよみんな!!!

    +129

    -18

  • 465. 匿名 2020/08/02(日) 19:37:00 

    >>3
    国は何も対策してくれない!って文句言う人に限ってこういうアプリで協力しようという気持ちがないもんだ。

    +126

    -4

  • 1033. 匿名 2020/08/02(日) 23:16:18 

    >>3
    自粛できないタイプなので、アプリ入れました

    +41

    -5

  • 1102. 匿名 2020/08/02(日) 23:31:42 

    >>3
    もはやスーパーにしか行かないけどアプリ入れたよ!

    +67

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/02(日) 23:40:33 

    >>3
    入れてるよー
    入れてない人に限ってギャンギャン文句言う
    「こんなの意味ない、税金ばっか使って」って
    意味無くしてるのは自分ですよ
    多分選挙にも行かないで文句言う層と同じ
    他力本願で口だけ出すタイプ

    +89

    -4

  • 1149. 匿名 2020/08/02(日) 23:46:51 

    >>3
    使わなきゃ使い勝手は分からないから入れてはみたものの、家族以外の人と会わないようにしてる(ネットスーパーで買い物、仕事はもともと自宅)ので、私にはあんまり必要なさそう
    15分一緒にいないと濃厚接触にならないんだよね?
    もしママ友とかに会っても、立ち話じゃ短いし、コンビニに行ったとしてもセルフレジを使ってるし……

    +36

    -1

  • 1179. 匿名 2020/08/02(日) 23:56:30 

    >>3
    解禁と共に入れたけど在宅だし買い物は殆どオンラインだから人に会わなくてあんま意味ないかも

    +16

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/03(月) 00:28:14 

    >>3
    胡散臭いアプリはいれたくない

    +12

    -32

  • 1339. 匿名 2020/08/03(月) 00:39:08 

    >>3
    介護職だけど、職場で全員このアプリとらないといけなくなったよ

    +24

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/03(月) 08:10:22 

    >>3
    アプリを入れても、陽性者と接触しました。とだけで何の解決にもならないそうですよ。
    どこの誰とか分からないし、検査も簡単には出来ないし、ラインぐらいの人数が加入しないと、そもそも効果発揮出来ないよ。

    +9

    -5

  • 2336. 匿名 2020/08/03(月) 08:34:38 

    >>3
    GPSで自分の行動履歴を丸裸にされると聞いて即抜いた。

    +7

    -15

  • 2407. 匿名 2020/08/03(月) 09:01:35 

    >>3
    アプリ入れてると、検査スムーズにしてくれるって聞いたから入れてる。

    +19

    -0

  • 2434. 匿名 2020/08/03(月) 09:09:33 

    >>3
    アプリ入れたよー。
    文句ばっか言って協力しない人の話なんか会社でも重用してもらえないじゃん。
    まずは協力してから改善策出してかないと前に進まないよね。
    トライ&エラーしかないじゃん、未知のウィルスなんだから。

    +20

    -4

  • 2663. 匿名 2020/08/03(月) 10:55:58 

    >>3
    ちなみに接触確認すると通知くれる様なんだけど…正確性が疑わしい。
    というのも接触確認した8日午前中は家に居り、通知来たの25日だし。2週間以上経ってどうしろと😧
    ネット検索したら同じように家に居た人もいたらしい。

    +7

    -1

  • 4012. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:35 

    >>3
    政府が1億使って6%しかつかわれてないやつね。

    +3

    -2

  • 4023. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:49 

    >>3
    最近、入れたよ。
    ほとんど外出しないから要らないかな、なんて思ったけど、たまの外出でもらうかもしれないから。
    市内の近場で感染者出たみたいだから、余計に。

    ただ、このアプリ、
    あえてニュース見ないようにしてる(暗い、気分の悪くなる物を取り入れないようにしてて)自分は出来たとき知らなかった💦

    ヒッキーだけど、一応ね。

    +4

    -0

  • 4587. 匿名 2020/08/03(月) 18:37:41 

    >>3
    入れてるけど普及率的に半信半疑状態

    +0

    -0

  • 4590. 匿名 2020/08/03(月) 18:44:04 

    >>3
    入れてます。
    もし感染した時、スムーズに検査してくれるかも、と期待して。

    +2

    -0

関連キーワード