-
2. 匿名 2020/08/02(日) 17:00:19
逆に腹がたたない4割の気持ち教えて+4619
-210
-
7. 匿名 2020/08/02(日) 17:00:38
>>2
自分が遊び歩いてる+1654
-49
-
14. 匿名 2020/08/02(日) 17:01:49
>>2
自衛はしてるから、知らない人が感染する分にはまぁいいかって気持ち+1301
-108
-
16. 匿名 2020/08/02(日) 17:02:12
>>2
私はかかりたくなくて自粛してるから
かかっても大丈夫な人はお好きにっという無関心
スーパーしか行ってなくて
除菌もちゃんとしてるし
それでかかったらもうしょうがないと思ってる。+2081
-40
-
19. 匿名 2020/08/02(日) 17:02:20
>>2
どうでもいい。+231
-21
-
20. 匿名 2020/08/02(日) 17:02:25
>>2
ただの風邪、日本はコロナに騒ぎすぎ
by堀江+643
-332
-
23. 匿名 2020/08/02(日) 17:02:30
>>2
どうでもいいです
なんかもう疲れすぎて全員死ねやと思ってる
毎日子連れで買い物来る客たくさんいるけどさ自分たちが本気で憎まれてるとは思いもせんだろうね
本気でぶっ○してやりたいと思ってるよこっちは
だからめちゃくちゃ塩対応してる
+186
-417
-
37. 匿名 2020/08/02(日) 17:03:40
>>2
自粛の意味知らないのかな?笑笑笑
って気持ち。+51
-55
-
47. 匿名 2020/08/02(日) 17:05:13
>>2
うちはお年寄りも同居だから自粛してるけど経済が大変なことになってるし出歩く人が悪とは思わない+949
-50
-
58. 匿名 2020/08/02(日) 17:06:30
>>2
テレビで煽られてる人見てバカだなーと思ってる。
移されたくない人は仕事も辞めて子供も休まして一切外に出なかったらいいんじゃないの?+566
-186
-
77. 匿名 2020/08/02(日) 17:08:46
>>2
自分は自粛してるけど他人はどうでもいいかな・・・。旅行してる人を目の敵にしてる人たちの気持ちこそわからない。+446
-53
-
80. 匿名 2020/08/02(日) 17:09:07
>>2
逆に何故そんな腹立つのかが分からない
自分が自粛してればいいのでは+398
-70
-
85. 匿名 2020/08/02(日) 17:10:09
>>2
人は人。遊びたきゃ行けばいい。自己責任。
それに自分や家族や周りは自粛してるし、他人まで気にしていられない。+280
-19
-
104. 匿名 2020/08/02(日) 17:13:40
>>2
満員電車に乗って毎朝通勤してる身からすると腹立ててる方が異常+496
-31
-
120. 匿名 2020/08/02(日) 17:16:47
>>2
ネットでもそうだけど、見ず知らずの赤の他人にモラルを求めるエネルギーが無駄。
と思ってるからいちいち腹は立たない、かな。比較的安全な地方民というのもあるけどね(医療に関わってるので、仕事では結構影響受けてるけど)。+215
-7
-
136. 匿名 2020/08/02(日) 17:19:19
>>2
自衛はするけど他人にはイライラしない。赤の他人の行動を変えることはできないし、自粛しない人にイライラし始めたら自分の精神衛生上良く無いの分かってるし。+160
-7
-
144. 匿名 2020/08/02(日) 17:21:27
>>2
私は嫌だから自粛の方だけど、
外出してくれる人にはお金つかってくれてありがとうって気持ちだな。
他人にまで行動に文句つけるのが面倒。+247
-24
-
146. 匿名 2020/08/02(日) 17:21:50
>>2
経済回してくれてるんだなって思ってむしろありがたい
感染するのは出歩いた人だし
私は家にいるから感染の心配してない人達は遊んで経済回して下さいって感じです+232
-28
-
176. 匿名 2020/08/02(日) 17:32:44
>>2
私は怖いから自粛してるけど、しない人に腹立たない。
別に禁止されてるわけじゃないから個人の自由だと思ってる。+209
-15
-
201. 匿名 2020/08/02(日) 17:39:03
>>2
毎日感染者数が報道されるだけで、特に何も対策を掲げない政府にもモヤモヤするかな。
+58
-22
-
204. 匿名 2020/08/02(日) 17:40:06
>>2
腹立たない。ドイツのメルケルさんが言ったように、国民の6割が感染しないと収束しないと思ってる。
周りから叩かれるのが嫌で旅行や遊びに行かないけど、行ってる人をみても何も思わない。
そもそも、毎日、通勤しているし、拡大するのは仕方ないと思ってる。+209
-13
-
213. 匿名 2020/08/02(日) 17:41:50
>>2
このコメント欄、冷静な判断の人が多い!+151
-19
-
237. 匿名 2020/08/02(日) 17:48:43
>>2
緊急事態宣言中は腹が立ったけど今はもう自粛してらんないよなぁという気持ち+237
-5
-
253. 匿名 2020/08/02(日) 17:51:49
>>2
私は感染したくないのと、もともとインドア派だから苦もなく完全自粛している。
でも出歩く人がいないと日本経済崩壊するから、命をかけて出歩いている人達コロナ対策しっかりしたうえで、どうぞ行ってらっしゃい!とも思います。
前回より厳しい外出自粛要請が出たらコロナ感染で死亡する人数より経済的に行き詰まったすえの犯罪、自殺が多くなるとも思う。
+198
-5
-
270. 匿名 2020/08/02(日) 17:56:23
>>2
国の方針があいまいなんだから個人で判断して行動するのはある程度仕方ないと思ってる
我が家は夫が飲食なので、外食してくれる人もいないと困る(給料は3ヶ月満額出てない)
自分はテレワークで買い物もネットスーパー多用の引きこもりだから他人がどうしようがあまり関係ない
この3つです+106
-2
-
317. 匿名 2020/08/02(日) 18:12:48
>>2
会社の営業のジジイ、毎日サボる為にウロチョロしてるw帰って来ても手も洗わない。
コイツだけ感染するなら別に良いけど移されたらコイツを恨む。
真っ先にコイツを疑う。
一生外にいろ!
ボケジジイ!って思ってます。+83
-11
-
320. 匿名 2020/08/02(日) 18:13:54
>>2
他人はコントロールできないし、仕方ないかなー
諦めてる+57
-3
-
340. 匿名 2020/08/02(日) 18:20:33
>>2
旦那がホテル関係で働いてるから、出歩く人が一概に悪とも言えないんだよなぁ…
むしろその人達のお陰で私はとりあえず今も生活できてる。
コロナで直接影響ない業界の人達が腹を立ててるのかな?+229
-2
-
434. 匿名 2020/08/02(日) 19:13:28
>>2
どうでもいい。+9
-1
-
460. 匿名 2020/08/02(日) 19:32:51
>>2
日本の方針としては経済縮小させるつもりないんだから自粛する必要がない+61
-2
-
484. 匿名 2020/08/02(日) 19:44:16
>>2
人は人って感じかな、私は好きで引きこもりはしてるけど、アクティブに動く人に対して何とも思わない+29
-2
-
499. 匿名 2020/08/02(日) 19:54:01
>>2
最初の緊急事態宣言後の自粛中は腹が立ったけど今は個人の自由だと思ってる。
最初の自粛要請ではみんな我慢してる中遊び歩いてる人には本当に腹が立ってたよ。
あの時は本当みんなよく頑張ってたもん。
経済が破綻した後の事を想像する方が今より恐ろしい事になるから、それぞれ気を付けながら外出る人は経済回してください。+123
-3
-
559. 匿名 2020/08/02(日) 20:26:29
>>2
自粛期間中よりは緩いけど、してる。
政府がgo出してるから個人に腹はたたない。
でも馬鹿だなと思う。
旅行に行けキャンペーンしてるのに行った奴に腹が立つのはなんかおかしくない??私がおかしいんか笑+10
-19
-
604. 匿名 2020/08/02(日) 20:42:58
>>2
世の中そんなもん+2
-0
-
628. 匿名 2020/08/02(日) 20:52:49
>>2
人それぞれ価値観があると思うから。
自分の価値観を他人に強要するのはおかしな話。
コロナを盾に人を攻撃して良いわけないからね。+87
-6
-
644. 匿名 2020/08/02(日) 21:00:24
>>2
だって誰かが動かないとお金回らないから。
腹立ったりはしないね。+59
-0
-
650. 匿名 2020/08/02(日) 21:03:43
>>2
なんで腹が立つのか分からないね
腹をたててる人達は自分がこんなに我慢してるのに…って嫉妬してるだけじゃない?+95
-16
-
670. 匿名 2020/08/02(日) 21:16:53
>>2
親が高齢者施設で働いてるので、私自身は自粛(仕事以外)してるけど
飲食店で働いてるから、お客様来てもらわないと店が潰れてしまう。なので出来る人は経済を回して欲しいと思ってる。
働いてて罹患するリスクはあるけど、感染予防はしっかりしてるのでもう罹患したらしたで仕方ないかなと思ってる。
やっぱり働かないと生きていけないから。+69
-0
-
742. 匿名 2020/08/02(日) 21:44:14
>>2
はーい。私。ホワイト企業だから
ずっと家から出なくて済む
家族も安全に暮らせてる。周りが自粛しなくても
どうでもいい❤️経済どんどん回せ笑+2
-31
-
770. 匿名 2020/08/02(日) 21:53:15
>>2
元々他人の行動に関心ないからな。
私と家族は自粛してるから仕事とスーパー以外出歩かないしかかるリスクは低いと思ってるから、別に見ず知らずの人が出歩こうが知らない。逆になんでそんなに苛々出来るのか疑問。
万が一の事を考えて毎日苛々して、まだこの状況続くけどこの先メンタル大丈夫?って聞きたい。+21
-3
-
788. 匿名 2020/08/02(日) 21:58:21
>>2
自分も自粛してないから腹がたたないんじゃない?がるちゃんにもいるよ+9
-10
-
872. 匿名 2020/08/02(日) 22:33:03
>>2
そりゃ経済が破綻しないでほしいから。
自粛しろっていう人達は自分も自粛してえらいと思うけど、それで経済破綻した後に文句言わないでねと思ってる。
そういう人に限ってギャーギャー言いそうだから。+74
-3
-
901. 匿名 2020/08/02(日) 22:40:14
>>2
飲み歩いたりはしてないけど
ショッピングモールには普通に行ってるからね~
あと、TVは出歩いてる人相当吊し上げてるけど
自分等はあっちこっちロケしてるし、感染対策になってるのか?それ?という状況も結構見る
そういうの見てるともう黙ってろよと思ってしまう+114
-1
-
975. 匿名 2020/08/02(日) 23:04:58
>>2
テレビに踊らされてるあほ+38
-4
-
1103. 匿名 2020/08/02(日) 23:32:37
>>2
好きにすれば〜って感じ。自分は自粛組だけど。
ただ、遊び歩いてコロナになっても病院行かないで自宅待機しててね?とは思う。+16
-17
-
1116. 匿名 2020/08/02(日) 23:36:02
>>2
宣言が解除されて活動して下さい(営業していい、県外跨いでいい)って言ったのは国だから自粛しない人に非はないんじゃ?
それでなったら自業自得だし、自粛しない人はなってみないと分からないから学習するしかない。+10
-4
-
1159. 匿名 2020/08/02(日) 23:50:39
>>2
奔放な人他に腹が立つ訳では無いけれど
一昨日迄
渋谷に集まってくる
埼玉や神奈川を含む地方の人達の
駅構内や街中で
大声で喋り通して唾吐きまくって
疲れたら
渋谷警察署の宿舎から
丸見えの青く光る例の階段に
乞食の集団みたいに座り込んで
その雑菌だらけの服装のまま
電車に乗り込むのは
本気で止めて欲しい。
とにかく汚いし
武漢ウィルス以外の
最近やウィルスを撒き散らしてる。
新しい生活様式の中に
品良く生活する、って項目も入れて欲しい。
+39
-6
-
1186. 匿名 2020/08/02(日) 23:59:48
>>2
わたしは子どももいるし不安だし、絶対余計なところには出かけないけど、飲み屋さんの前をふと通ったとき「このリスクを恐れない人たちのおかげで経済回ってるんだな」と少しだけ感謝の気持ちが湧いた。
飲食業の方のことを思うと何が正解かよくわからなくなるよ。
+38
-4
-
1263. 匿名 2020/08/03(月) 00:21:12
>>2
私は自粛してるけど腹立たないよ
だって自分の意思で自粛はできるけど、他人に強制する権利なんてないじゃん?
それに誰かは経済回したりお金使ってくれないと正直な話困るしね
棲み分けだからお互い感謝!+10
-5
-
1286. 匿名 2020/08/03(月) 00:26:22
>>2
人は人
ただし誘わないでね+15
-0
-
1366. 匿名 2020/08/03(月) 00:44:48
>>2
もうここまで来たら仕方ない
自粛してた所でコロナは消えないし、ちゃんと活動する人がいないと経済的に人が死ぬ
自粛する人としない人が程々に合わさって生活を築いて、感染リスクと経済リスクのバランスをとってくしかない+41
-0
-
1407. 匿名 2020/08/03(月) 00:52:50
>>2
残り4割の人が遊び歩いて、まき散らかしてるんだろうねー。。
こういう、自覚のないバカ達のせいで増えていって減らないのよ。+8
-22
-
1634. 匿名 2020/08/03(月) 01:55:38
>>2
腹が立つというより恐怖を感じるに近いかな。
祖母の体調が悪いから、実家に帰りたいけど
コロナ持ち込むの怖いから絶対にしない。
その分実家に帰るときには家族をうんと甘やかす。
だから実家のある県に旅行しましたってコメントあるとすごく悲しい。+11
-8
-
1647. 匿名 2020/08/03(月) 02:00:51
>>2
ウェ〜ィイwww+2
-2
-
1805. 匿名 2020/08/03(月) 02:51:35
>>2
いやだって経済回す必要もあるでしょ…。
自粛不要だと思う。もちろんアルコールとかマスクはしてね。
もうお年寄り小児妊婦さん疾患持ちの人は除いて入院させる必要ないのでは…医療崩壊するよ。
死んだり後遺症持ったら不運だったねと割り切るしかないと思う。
+41
-4
-
1820. 匿名 2020/08/03(月) 02:59:42
>>2
この夏旅行帰省しないが66%
ほぼかぶってると思う+20
-0
-
1894. 匿名 2020/08/03(月) 03:44:01
>>2
自由を奪われたくない。
自分が我慢して自粛してるからって全員にその価値観押し付けんなやって思う。
そんなに感染したくないなら一生外出自粛しとけばいいのに。
私は好きなこと我慢する方がストレスだし恐怖。
この世に長く生きようなんてこれっぽっちも思ってないからコロナがどうとか関係なく好きな時に好きなことやってさっさと死にたいの。
逆にみんなの生存意欲の高さにびっくりする。
そんなにいいか?この世って+19
-17
-
1951. 匿名 2020/08/03(月) 04:35:58
>>2
電車に2月から乗ってませんとか買い物もほとんど行っていないとか、一体どんな生活よ?って人がチラホラいるけど、それならば他人と接触ないんだから心配するところないはずなのに、マスクしてないとかありえない!と真っ先に言うよね。
毎朝通勤で電車に乗り、駅からの道が日陰なしで15分はキツくなってきたから人がいないときはマスク外したりしてるし、買い物だって行っている私をみたらキーキー言うのかなって怖くなる。+37
-4
-
2083. 匿名 2020/08/03(月) 06:44:27
>>2
ぶっちゃけ、怒り狂ってる人って言い方悪いけど、旦那は「今のところ」在宅ワークで収入に影響を食らってない「専業主婦」の方がほとんどだと思う。
基本、人間背に腹は変えられない。まだ小さい子供がいて旦那が飲食店経営や観光業などに勤めてる家庭の主婦が、「どんな事があっても今は自粛しろ!旅行や外食?バカなの?」とは絶対に言えないでしょ。
あと、元々が子供の送り迎え+スーパーへの買い物しか外に出ていない+昼間にワイドショーを見まくって煽り捲られてる人。
ワイドショーなんて、捏造画像等まで使って煽り捲る。そんなの毎日見てたら気がおかしくなる。
長々と書いたけど所詮他人事。自分の家の収入が守られたら、結構他は何でもあり。+46
-9
-
2241. 匿名 2020/08/03(月) 08:04:01
>>2
コロナで検索してみて。
ほぼ無症状で軽度から中度の症状。治療の必要なく自然治癒する。これがコロナだよ、、。
重症化してしまう高齢者の方などはインフルエンザや季節風邪でも重症化すると思いますが何故コロナだけ?無症状の人からうつることはないとお医者さん言ってたので症状ないのなはマスクも必要ないとのことです。+16
-4
-
2290. 匿名 2020/08/03(月) 08:18:09
>>2
身内が飲み歩いたらさすがに止めるし、中国には腹立つけど、こんだけ先の見えない自粛続いて倒産も増えたら、そもそもなにが正解かわからない。
インドアの専業主婦という立場上、特に苦もなく自粛してるけど、世の中にはいろんな気質の人がいるから。+21
-1
-
2579. 匿名 2020/08/03(月) 10:21:17
>>2
別に人類滅亡しても構わない+2
-0
-
2596. 匿名 2020/08/03(月) 10:27:28
>>2
自分は自分、他人は他人、カモメはカモメ。
極論、自由のためなら死んでもいい人と健康のためなら死んでもいい人のイデオロギーの争いだから分かり合えないし、他人を気にして怒っても仕方ないw+10
-0
-
2631. 匿名 2020/08/03(月) 10:43:40
>>2
自分は乳幼児いるから自粛してるけどみんながみんな自粛してたら更に倒産ラッシュで経済が不安だから批判できない。+8
-1
-
2705. 匿名 2020/08/03(月) 11:05:19
>>2
自粛なんてしてないよ
かかったら仕方が無いし
友達いないから1人で優雅に旅行楽しんでる!+11
-4
-
2912. 匿名 2020/08/03(月) 11:51:34
>>2
自粛どころか用事以外、何日も外出してなくて緊急事態の時から変わらず引き篭もり生活だけど、全く腹が立たない。人は人。全く外出してないのに、東京の人だからって地方の人から来るなと言われたら差別としか思えないわ。+3
-2
-
2916. 匿名 2020/08/03(月) 11:52:23
>>2
かかる時はかかるしね。
経済も回したりさ。
自粛してない人より、あんなに頑張ってる安倍総理のこと叩いてる方がムカつくわ。
まぁ安倍総理を叩く人と、自粛してない人を叩く人って被ってるだろうけど。
文句ばっかりうるさい。
案出してから否定しろよ。否定だけなら幼児でもできるわ
緊急事態宣言推奨してるひとは、経済破綻したらどうするか教えてほしいわ。
+14
-1
-
3031. 匿名 2020/08/03(月) 12:17:39
>>2
仕事あるし、家も飽きるし、どこで感染してもおかしくないのに怒る意味が逆に分からない。
自粛して経済的にも精神的にも死にたくないので、
自己防衛して外出ます。
+4
-3
-
3062. 匿名 2020/08/03(月) 12:23:45
>>2
人は人なので腹は立たない。+1
-0
-
3446. 匿名 2020/08/03(月) 13:46:07
>>2
4割派だけど人それぞれでしょ、とは思う
自粛は自粛であって強制ではない。
死亡率に目を向けると人数4月あたりから明らかに確率的に減っているし、肺炎=寿命という考えも分かる
マスコミは不安を煽る方が儲けるから煽ってるんだと思ってるけど、不安になって自粛を強制したがる人の気持ちも分かる
自分と違う意見に対して敵意を持つのが幼稚で人として怖い+3
-0
-
3668. 匿名 2020/08/03(月) 14:29:08
>>2
自分は自粛するけど
しない人について、腹立てたところで
なんか影響与えるわけでもないし、
自分の感情を、そんなくだらないことに
使って蝕まれたくないです。+2
-0
-
3792. 匿名 2020/08/03(月) 14:47:56
>>2
60近いおばさんなのに自分さえかからなければいいと思ってるから!
他の人はどうでもいい、、だってさ。
浅い考え方しかできないとこうなる。+0
-0
-
3795. 匿名 2020/08/03(月) 14:48:20
>>2
え、普通に自分の安全確保されてるからだよ。
どんどん経済回してくれありがとーう+0
-0
-
4003. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:16
>>2
誰かが店や施設に遊びにいかないと倒産するから。全員がずっと引き篭もってたら更にコロナ解雇が増えるよ。自分は関係ないと思ってるんだろうけど、旦那や親が解雇になったら面倒みれるん?って思う。+4
-3
-
4038. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:57
>>2
自分のことしか考えなくていいなら
勝手に出歩いてって思う。
でも医療関係の方のインタビューとか見てると
こんなに大変な人たちがいるのに
マスクもせずに外出するのは、、って
余計なお世話でイライラして疲れる。+7
-1
-
4083. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:48
>>2
頭おかしい人だってわかってるから腹立つ必要がないんだよ
近寄ってこないでねとは思ってそうだけど+2
-2
-
4217. 匿名 2020/08/03(月) 16:10:43
>>2
石田○一にむしろ同情するのかな?+1
-0
-
4395. 匿名 2020/08/03(月) 16:42:47
>>2
周りも普通に出かけてるし、私も出かけてるから特になんとも思わない。
ただ近場(それが100%安全な保証はないけど)、マスク等の対策は基本してる!+2
-0
-
4717. 匿名 2020/08/04(火) 14:29:28
>>2
自粛しない人のトピ下の下にあるから、そこに答えがあるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この夏に旅行や帰省を考えていますか? 悩みや疑問を募って取材する「#ニュース4U」がアンケートを実施したところ、66%が「いいえ」と答え、「はい」は14%にとどまった。政府は「Go To トラベル」…