-
1. 匿名 2020/08/02(日) 16:59:33
+1308
-87
-
36. 匿名 2020/08/02(日) 17:03:35
>>1
そんなもんに腹立ててもしょうがない
悪いのは武漢ウイルス+354
-64
-
44. 匿名 2020/08/02(日) 17:04:47
>>1
宝くじで高額当選するよりコロナで苦しむ方が難しい+296
-237
-
243. 匿名 2020/08/02(日) 17:49:41
>>1
騒いでる人達こそウィルスの伝播力をナメてるっていうか、ウィルスの感染シュミレーションとか見た事ないのかなぁって思う。
人やモノの流通あれば東京なんて1ヶ月もしないうちに真っ赤っかだよ。
そんな簡単に防げるモノじゃないし、もうかなりの数とっくに感染してるから政府は大したコロナ対策もせずに経済重視で動いてるんだよ。検査続けてるのも騒ぐ人達に向けた半分ポーズだと思うよ。+32
-8
-
274. 匿名 2020/08/02(日) 17:57:27
>>1
緊急事態宣言を出してた期間の調査だって。そりゃ6割いるわな。+60
-1
-
331. 匿名 2020/08/02(日) 18:17:46
>>1
テロ朝の分断工作🤮+22
-0
-
376. 匿名 2020/08/02(日) 18:37:42
>>1
>>44
夜間に救急に行きたくて大病院に電話したら
風邪症状がなくても熱があるからコロナで話がややこしくて見てもらえず
翌日まで待って行ったけど、臓器の炎症おこしてた
大事に至らなかったけど、重症化してたらと思うと…
コロナ軽視があるとしても、コロナだけの問題じゃないのが怖いと思わないのかな+174
-5
-
377. 匿名 2020/08/02(日) 18:37:46
>>1
『緊急事態宣言が出ていた期間について』のアンケートかい。
それなら過半数が自粛しない人に疑問を持って当然だけど。
今はマスク着用とかちゃんとして飛沫が飛び交う遊びをしなけりゃ別に外出していいでしょ。なぜ今こんなアンケート出して一瞬自粛厨が多いように見せるのか?+31
-1
-
453. 匿名 2020/08/02(日) 19:28:30
>>1
自粛しない人って「移されないように気を付けてるから大丈夫」とか「感染しても(軽症か無症状で済むだろうし)大丈夫っしょ」みたいな人多くない?
そもそも『自分がかかる』んじゃなくて『自分が(実は感染していて)誰かに移すかもしれない。その人が重症化するかもしれない』とかって考えないの?
私は自分自身が感染するのは別に良いとしても、家族や他人に迷惑かけたくないから自粛してるよ。…家族はバンバン遊びに出掛けてるけど(今正に沖縄旅行に出掛けてる)……
今回のコロナで本当にそれぞれ人間性が違うんだなーと思ったわ…人間それぞれ考え方が違うのは当たり前だけど…毎日しんどいわ。
私だって旅行しまくりたい……+26
-26
-
464. 匿名 2020/08/02(日) 19:36:50
>>1
自粛レベルは、人ぞれぞれ感じ方が違うから、こういう調査って意味が無い。
まったく外出せず在宅勤務で買い物はすべて通販でスーパーにも行かない人からすると、家族を置いて1人でスーパーに買い物行っている人も、家族を引き連れて大声で喋っている人達も、旅行に行っている人も、皆自粛しない人に見える。それぞれ自分の判断レベルで一応自粛していると思っていたりするから意味無い。+26
-4
-
603. 匿名 2020/08/02(日) 20:42:53
>>1
でも手越はOKだもんね笑
結局誰がやってるかが大事+0
-0
-
607. 匿名 2020/08/02(日) 20:43:37
>>1
こういうこと言う人多いけど
ホームセンター100均ニトリに家族でゾロゾロ来てたよね
人のことばかり言ってて自分たちは本当に自粛してたんですか?って言いたい+15
-0
-
886. 匿名 2020/08/02(日) 22:36:02
>>1
調べて公表してどうするの?
目的をもって調査するものだから、日本的な同調圧力の議論をさせたいのかな?
+6
-0
-
927. 匿名 2020/08/02(日) 22:48:41
>>1
これを言えるのって在宅ワークで宅配、日用品は通販でしか頼まない一人暮らしの人だけじゃない?
仕事やバイトに出勤するだけで感染率は上がるしスーパーも行くより行かない方が感染率は下がるし。
+8
-0
-
951. 匿名 2020/08/02(日) 22:57:03
>>1
家族で出かける人より近所や自宅で友達と食事やお茶してる人のほうが自粛してないなと思う
アンケートは緊急事態宣言中だけど、今も家族(同居)以外とお互いノーマスクで会ってる人の方が嫌+16
-3
-
1114. 匿名 2020/08/02(日) 23:36:00
>>1
「緊急宣言下」のアンケートなんだから、当然の結果では…むしろ6割だけってこともないような。
自粛ムード作りたがる人は工作員かなんかなの?って思っちゃう。日本経済壊すつもりなのかなー+9
-1
-
1222. 匿名 2020/08/03(月) 00:08:04
>>1
自粛しない人(勿論仕事とかは仕方ない)は別にコロナにかかってくれてもいいけど、真面目に自粛してる人に撒き散らされるのが嫌だ。
田舎感染者少ないし旅費安いし行こうぜ的なノリで観光されて高齢のおじいちゃんとかにうつったりしたらって考えるとやっぱり腹は立つよ。+20
-3
-
1408. 匿名 2020/08/03(月) 00:52:50
>>1
自粛してない人で遊びに行ってコロナにかかって
それを学校とかに持ってこられるのが1番腹立つ
こっちは、家族のこと考えて遊ばずに
最低限学校行っているのに…+16
-3
-
1455. 匿名 2020/08/03(月) 01:04:01
>>1
むずいなあ
このままずっと自粛する訳にもいかないし、
かと言ってブラジルみたいに、「かかる奴はかかれ!いずれ死ぬ!」みたいな事言って好き勝手したらしたであんな事になるもんなあ。+6
-0
-
1530. 匿名 2020/08/03(月) 01:20:56
>>1
色々なコメント見てたけど、
プラスとマイナス別れてるね…
日本の中でも意見割れてるんだなって気づいた
+1
-0
-
1635. 匿名 2020/08/03(月) 01:56:33
>>1
コロナで社会が変わりましたね…
リモート、経済…
これをきっかけに色々働き方改革とか
一気に起きそう、+6
-0
-
1731. 匿名 2020/08/03(月) 02:24:25
>>1
接点のない赤の他人ならどうでもいいけど、自粛してると宣いながら『人混みじゃないから…』とか『密じゃないから…』とか前置きして観光地をバンバン廻ってツイートしてる人が、退院したばかりのうちの母に『会いたい』と言ってきた時には絶対やめてくれ!って思ったよ。普段から常識無くて迷惑ばかり言い訳ばかりの人だったから尚更。+13
-0
-
1829. 匿名 2020/08/03(月) 03:03:24
>>1
電車通勤してても一時期は感染者減ってたんだからマスクと手洗いさえしてればそんなに感染しないよ。
夜の街と会食だけ気をつけな。+8
-6
-
1884. 匿名 2020/08/03(月) 03:40:59
>>1
自粛や市販マスク程度で感染しないと思ってお花畑さん多過ぎ問題
+2
-5
-
2051. 匿名 2020/08/03(月) 06:22:25
>>1
ニュースで旅行キャンセルせず沖縄行って大人しくしてるって人見た
今無症状でコロナばらまいたら?もし沖縄で発病したらとか考えないのか????+9
-13
-
2078. 匿名 2020/08/03(月) 06:41:10
>>1
コロナで
生活スタイルが全部変わり
生き方考え方が変わり
すごく生き抜くのが大変だと思ったり
まだまた変わりそうですよね。
自粛は個人的にしていますが
周りはそれぞれだからどうなってしまうのか+2
-1
-
2104. 匿名 2020/08/03(月) 07:02:34
>>1
うちのほうの居酒屋の前通ったら客満員
ソーシャルディスタンス皆無
その店、経済的にはいいんだろうが
ちゃんと感染対策してる店が馬鹿を見るよな
しかし客のオヤジたちもテイクアウトして飲めよ‥+8
-2
-
2239. 匿名 2020/08/03(月) 08:02:30
>>1
自粛しない人のせいで
今日も感染がどんどん広がってる
明日は自分も
数に入るかも知れないと
毎日怯えて暮らしてる
早く宣言出して
ビシッと自粛して
サッサと終わらせてほしい!
ダラダラ何年も
いつ感染するか、いつ呼吸困難になるか
withコロナとかイヤだ
検査も出来ない
ベッドもない
ワクチンも
アビガンも足りない
エクモも足りない
苦しみながら死にたくない+3
-8
-
2246. 匿名 2020/08/03(月) 08:05:31
>>1
腹が立つどころか、バカな殺人鬼だと思う。
今、ニュースで
夏らしい週末となった昨日
東京や大阪、福岡などの都心部では
多くの人出が‥と
買物客や子連れママにインタビュー
とんでもなく感染者増えてるのに
なんで、こんなにみんな外出て遊んでんの?あなたの命はセール品以下の価値なの?
日本語わからないの?
自粛したら死ぬの?
+5
-7
-
2320. 匿名 2020/08/03(月) 08:30:22
>>1
渡部建の鬼畜みたいに、公共施設の多目的トイレでセックス繰り返す奴もいるからね。
渡部建は絶対18歳未満の女の子ともセックスしてるよ。あいつの鬼畜さから間違いない。
アメリカみたいに身体にGPS埋め込んで常に行動監視しないと、これからもレイプ繰り返すよ。
こんなやつが地上波に映ってたのが恐怖。
テレビ界、芸能界は反省してほしい。+2
-0
-
2436. 匿名 2020/08/03(月) 09:10:27
>>1
自粛自粛うるさい人に問いたい。
結局どこまでが自粛なの?って思うようになった。食料を買いに行くのは生きるためだけどユニクロやGUにわざわざ行くのは?通販あるよね?美容院?自分で切ったり市販でカラー材買えば?最初の時はみんな美容院なんて怖くて行かない。行く人が叩かれてたのに今じゃ普通に行ってる人が多いし旅行でもディズニーランドでも人と間隔空けて飲食したら変わらないのでは?って思うよ正直。
普通に外食してたり職場でご飯食べてたりしてたら全部同じだと思ってしまう。+6
-0
-
2615. 匿名 2020/08/03(月) 10:38:00
>>1
色々な意見があっていいけど
自粛してることをバカにしてくるようなやつは腹立つ。
自分はコロナなんて気にせず旅行もするけどねー!
何をそんな気にしてるの?かかる時はかかるって!
とか、、、
義家族が危機感無さすぎてこんな感じだから本当にストレス。
もちろん旦那も。+4
-7
-
3537. 匿名 2020/08/03(月) 14:03:30
>>1
腹が立つというよりか大勢の飲み会とかはちょっとビックリするかも。
あと結婚式とかもいろいろ理由はあるだろうけどやるって聞いたら、これまたビックリするしお断りするかなー。価値観の違いだよね。
私は親にうつしたくないから自粛してます。+3
-0
-
4016. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:16
>>1
昨日の朝、駅のホームで電車待ってたら前の女の人マスクしてなくて嫌だ〜って思ったらトートバッグにマスクが見えて、職場に着いたら(知り合いがいる時だけ)マスクするつもりなんだろうなって…
暑いからかマスクしない人が電車にチラホラいてやめてほしい
+6
-1
-
4193. 匿名 2020/08/03(月) 16:05:24
>>1
みんな仕事の都合が有るので外出自粛が出来なくなったのは当たり前になった現状だけど、否応なく人が密集してしまう地域で咳やくしゃみをしている人を見掛けると思わずSDの構えをとってしまうけれど、最近は暑くなってきたせいかマスクをしていなくて、咳をゴホゴホやってる中年のオッサン達を見掛ける機会が多くなってきたのは?(もしかしたら、今回の新型コロナウィルスの脅威をナメてる人達が多くなってきたせい?)
せめて、電車内ではマスクしてくださいなー! これ以上、感染拡大させない為にも・・・
ずっと、テレワークだけやってれば許される管理職の方々はリスク背負わなくていいので本当に羨ましいよー。+1
-0
-
4565. 匿名 2020/08/03(月) 18:04:23
>>1
トランプ大統領は、コロナにかかるのはほとんどが若者で鼻風邪程度だって言ってたよ。あなたがかじりついて見てるテレビでも言ってたけどちゃんと見たかな?+3
-1
-
4580. 匿名 2020/08/03(月) 18:19:33
>>1
>>321
>>1319
そもそも持病ある人のためになぜ健康な人が色々制限されなきゃならんの?
持病あるって言えば優しくしてもらえるって考えが嫌い
老人にも言えるけど周りに助けてもらってるって考えじゃなくて持病あるんだから大切にしろ、労れみたいな考えだからね
他人の持病のために犠牲になってる人がいること忘れんなよ
+1
-6
-
4627. 匿名 2020/08/03(月) 20:11:20
>>1
緊急事態宣言下ならともかく、今自粛警察やってる人は頭悪いと思ってる。
もちろん自分が自粛するのは全然構わないし、お好きにどうぞと思うけどね。とりあえず、早く特定感染症扱いされない状況になればいいのに、って感じ。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府が緊急事態宣言を出していた期間に関する調査で、人と人との接触削減など対策をしない人に「腹立たしさを覚える」と答えた人が6割に上りました。全国に緊急事態宣言が出ていた期間について、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが1万人にインターネット調査を実施しました。