ガールズちゃんねる

真面目すぎて生きていくのが辛い人

307コメント2020/08/07(金) 05:58

  • 295. 匿名 2020/08/01(土) 07:01:31 

    いわゆる真面目な人と暮らしています。
    茹でものひとつでもきっちり時間はかります。
    調味料もきっちりはかります。
    相手の具材のタチに合わせることはないので
    やわらかくなったり味が違うのも当然だと思うけど
    それが納得できないようです。
    自分はちゃんとやってるというプライドなのかな。
    多分相手にとって私は時間もはからず、適当にみえると思うけど
    野菜や具材にあわせて作っています。
    目に見えないことが評価されないと思うのは
    いい加減人間の悩みでもあります。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/01(土) 14:28:58 

    >>295
    人にも真面目というか自分のやり方を強要する的なのはキツイよね。きっちりな料理は間違いないけど、テキトーなのも美味しいね、みたいならうまく共存できるけど。真面目でしんどい人は他人と比べて、私ばっか損してる、認められないって感じで、自分の価値観が正しいから、周りもそうであれ、みたいな感じかも。同じ真面目でも好きできっちりやってる自己満足タイプは不満持ってなさそうだもんね。

    +0

    -0

関連キーワード