ガールズちゃんねる

真面目すぎて生きていくのが辛い人

307コメント2020/08/07(金) 05:58

  • 259. 匿名 2020/07/31(金) 21:45:40 

    >>255
    私語の多い人らが何も言われないということは特に仕事に支障をきたしてないからでは?私語の多さゆえミスが、とか、時間内に終わらない、とかだったら注意されると思う。で、注意されないのはあなたがみんなの尻拭いしてるおかげなら、あなたを気の毒に思っても他人は何もできない。個人がサボってようと頑張ってようと、その部署全体で滞りなく結果を出せてるなら口の挟みようがない。うかつにあなたを庇って人間関係のバランス崩れてミスが出る方が怖いし。真面目にすることで給料以上に得られるスキルや知識があればともかく、そうじゃなければ何か行動起こす必要がある。黙ってて認められるのは学生のうちだけ。社会に出たらある程度戦わないと、どんどん損な立場に追い込まれる。てか、自ら仕事抱え込んでない?どうせみんなしないんでしょ?みたいな空気出してたら周りも手を出しにくくなるかも。最近体調悪くて、とかなんとか周りに助けを求めたらみんな仕事やりそうだけどな。それでもフンってするような人らなら、それを見ても誰も庇ってくれないようなら、そんな会社をこっちから捨ててやればいい。

    +9

    -0

関連キーワード