-
7. 匿名 2020/07/28(火) 18:57:20
自分の気持ちを伝えようとすると声が震えて涙が出そうになる。
ヤバイやつだよね...。
+182
-2
-
9. 匿名 2020/07/28(火) 18:58:22
>>7
わかる~+81
-3
-
24. 匿名 2020/07/28(火) 19:09:28
>>7
そんな事ないよ。
分かって欲しいっていう気持ちが強いと感情的になっちゃうものよ。そこに嘘がない証拠。+12
-7
-
26. 匿名 2020/07/28(火) 19:11:17
>>7
ヤバいね。+2
-22
-
35. 匿名 2020/07/28(火) 19:21:25
>>7
本音で言うとヤバいっていうより大人になるまでに矯正しようとしなかったんだーって思う。
嫌味とかじゃなくてね。
見てて可哀想…って思うぐらい声が浮ついて震えて涙目で支離滅裂だもんね。+4
-27
-
53. 匿名 2020/07/28(火) 19:36:54
>>7
鬱がヒドい時そんな感じだったよ~
今は心穏やかだから泣く事もないよ~+22
-0
-
58. 匿名 2020/07/28(火) 19:39:54
>>7
私も一時期それだったよ😭
どんなに本読んでも文章書いても、人の前だとうまく話せなくて泣きそうになってた。
でもこの世界って確かに言葉がコミュニケーションツールだけど、言葉だけじゃなくて行動や仕草とか、雰囲気で相手に伝わることも沢山あるんだよ!
きっと7さんの事大切に思ってくれる人は7さんがうまく話せなくてもそばにいてくれると思うし、一笑懸命思いを汲み取ろうとしてくれるはずだから、
自分のことヤバいだなんて言わないで!😭
長くなってごめんねー!+35
-0
-
85. 匿名 2020/07/28(火) 20:57:14
>>7
伝えたいことが大きければ大きいほどそうなる。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する