ガールズちゃんねる

コミュ障からコミュ障へのアドバイス

470コメント2020/08/25(火) 13:30

  • 1. 匿名 2020/07/28(火) 13:20:48 

    田舎に移住してはいけない。煩わしい事たくさん。あと歴史の長い土地も同様。
    私は夫の希望で歴史のある田舎に移住し、病みました。

    +413

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/28(火) 13:25:33 

    >>1
    私も田舎在住ですがコミュ障には合わないですよね

    +134

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:35 

    >>1
    伝統的な祭りがある地域とかね

    +117

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:07 

    >>1
    中途半端な都会が一番いい

    喩えが難しいけど
    車があると便利だけど、なくてもいいくらいの

    +201

    -2

  • 134. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:34 

    >>1
    ちょい田舎に戸建てを購入してしまい失敗しました。何故あんなに他人に対して興味津々になれるのか?マジで気持ち悪いです。土地を他人に買われたくないなら自分で買っとけば良かったのに。防災マップみたいに感心持ちすぎる人が住んでいるマップを作って欲しいです。

    +99

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:57 

    >>1
    私は移住云々の前に田舎に生まれてしまった。訳あって都会には行けないし、旦那は祭りとか地域の行事に参加するのが好きな人だけど私は絶対に出ないって断ってる。そういうのは田舎だと多分どこでもつきものだから、最初に断るのが肝心だと思っている。今は田舎住みなのは変わらないけど賃貸だから、賃貸のご近所の人(自治会)とも極力関わらないようにしてる。

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/28(火) 18:49:54 

    >>1
    私もそう思います。
    東京都出身ですが、夫の田舎に引っ越してから
    本当に息苦しく定期的に病みます。

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/28(火) 19:36:38 

    >>1
    コミュ性だから田舎に行って孤独になりたいんですけど違うんですね。今職場が2人で辛いです。全く会話なし、相手が切れかかってる

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:02 

    >>1
    地方出身だけど、地元の人は本当に詮索好き。
    あの人はあの高校出て、あの大学行って、あの会社に入社して、○大学出身の人と結婚して、、、とずっと追跡される。
    だから私は殆ど疎遠にしてる。

    +31

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/28(火) 23:01:07 

    >>1
    数万人規模の市だけど、問題ないよ?

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2020/07/28(火) 23:40:32 

    >>1
    お隣との距離が結構あっても煩わしいものなんですか??

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2020/07/29(水) 00:44:35 

    >>1
    コミュ障だけど都会の暮らしが快適すぎてもう二度と田舎には戻りたくない。

    +33

    -1

  • 371. 匿名 2020/07/29(水) 03:21:50 

    >>1
    同じく田舎で病みました。
    自分にはほどほどの郊外が向いてるなと思います

    +15

    -0

関連キーワード