-
1. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:21
昔からコスプレが苦手で、いくらクオリティが高くても正直見たくありません。
なのに作品名やキャラ名で検索しただけでコスプレの画像が出てくるのがほんとに嫌です…( -᷄ ω -᷅ )
同じくコスプレが苦手な人話しましょう。
※特定のコスプレイヤーさんの悪口等はやめて下さい。+256
-3
-
64. 匿名 2020/07/26(日) 23:02:10
>>1
すっごくわかる
私もなんだけど、クリスマスにガソリンスタンドの人とかスーパーの人がサンタさんの格好してたりサッカーワールドカップのときコンビニの店員さんがユニフォーム着させられてるのはなんとなく好き+118
-4
-
168. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:03
>>1+0
-20
-
190. 匿名 2020/07/27(月) 00:08:02
>>1
可愛い、かっこいい、美人な人がやるなら見ててすごい!本物!ってなるけど、、、な人がやってるの見ると共感性羞恥発動してしまう……+17
-2
-
199. 匿名 2020/07/27(月) 00:13:53
>>1
一般人が街で楽しんでたりSNSに写真載せて遊んでるのは気にならないけど、実写化の映画とかドラマになると見たくない。+7
-2
-
230. 匿名 2020/07/27(月) 01:51:11
>>1
私も苦手。30越えてるのに20代に混ざってスクールアイドルのコスプレしてユニット組んで地下アイドルみたいに曲にあわせて踊るだけのライブとかしてる人知り合いにいるけど、何してるんだろって思う。でもコスプレするためだけにジム行ってる徹底ぶりは凄いと思う。+40
-1
-
237. 匿名 2020/07/27(月) 02:25:58
>>1
叶姉妹のジョジョコスプレいつも大絶賛だけど、オカマみたいで全然いいと思わないんだよな。
爆乳を筋肉に見せる特殊メイクとか、お金かけてるな と思うだけ。
ジョジョ好きだからやめてほしいんだよ。+21
-2
-
262. 匿名 2020/07/27(月) 08:36:19
>>1
嫌なら自分がオタク趣味ごとやめなよ+2
-15
-
284. 匿名 2020/07/27(月) 10:25:29
>>1
コスプレって日本の文化みたいになっちゃってるからもう別モノなんじゃない?+4
-0
-
288. 匿名 2020/07/27(月) 11:46:52
>>1
本当にキャラが飛び出してきたようなクオリティの高いものなら見てて楽しい派
それ以外なら内輪だけで楽しんで派
キャラクターの名前でTwitter検索するとコスプレ写真がズラーって出てくるのはなんか嫌派
今週の感想とか見たかったんだけど派+11
-0
-
315. 匿名 2020/07/27(月) 17:23:19
>>1
同じく苦手です
「コスプレ」「cos」などをミュートにしても、検索避けしてない人の画像が目に入ってくるから辛い
好きなのはキャラクターであって、キャラクターに扮したお前らじゃない!!!!!って思って毎回ブロックを繰り返す+17
-0
-
340. 匿名 2020/07/27(月) 22:30:59
>>1
わかる!!レイヤーって基本デブ、不細工が多いからほとんど画像テロだと思う
あんなん閲覧注意だよ!+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する