ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/07/26(日) 00:32:03 

    私は電話が苦手で鳴るとテンパってしまいます。ある時「もしもし」というはずがなぜか「1234」と言ってしまいました。あと疲れてる時に遅く帰ってきた父が食事をしていて「おかえりなさい」「おうただいま」という言葉も交わしたのに電気を消して部屋を出てしまいました。父に「おい、なんだよ!」と言われて慌てて電気をつけて謝りました。

    +291

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 00:36:52 

    >>1
    はい、天才‼

    +60

    -5

  • 24. 匿名 2020/07/26(日) 00:39:50 

    >>1
    職場の内線で「はい!◯◯です!」を旧姓で言ってしまった。

    +36

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/26(日) 00:41:48 

    >>1
    1234笑った

    わたしは疲れてる時とかわけわからなくなって
    仕事の電話は着信だったら「ありがとうございます」から入るんだけど
    「お忙しいところ恐れ入ります」って自分がかけたかのように出ちゃう

    +115

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 00:42:07 

    >>1
    普通に笑ったわ
    「もしもし」→「1234」はないわ
    逆にテンパった理由知りたいわ笑

    +165

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/26(日) 00:51:34 

    >>1
    ウチの母も自分だけリビングから出て行く時に、数秒前まで私と話してたのに、普通に電気を消して行くことあるわ…w
    「ちょ、おい!消すなw」て突っ込むと、本人も我にかえるみたい。

    +99

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/26(日) 00:54:59 

    >>1

    しょっちゅう脳がバグった状態になるわ…


    部屋で冷静な時とは別人になる


    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/26(日) 00:56:24 

    >>1
    ちなみにそれは「いちにーさんし」ではなく「ワンツースリーフォー」?w

    +21

    -4

  • 214. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:49 

    >>1
    ありがとう
    最近、新しい職場に馴染めなくて、自分おかしいんじゃないかと思っていました
    慣れない環境や状況って、パニックになりますね

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:59 

    >>1
    百貨店で友達とメイク用品見てて、欲しいのがあったから値段みたら3万超えだった。

    「あっらー、お高いざますわねコチラ」
    と隣の友達に言ったつもりがそこにいたのは全く見たこともないマダムで「そう?買えるものを買えばいいわよ」と華麗な微笑みでマウントとられた。気が動転して、「本当は買えるんだけどよ~」とべらんめえ口調で返答。倒れそうだった。

    友達は気がつかないうちにタッチアップしてた。

    +111

    -2

  • 242. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:49 

    >>1
    お世話になってる銀行営業から電話かかってきた時に間違えて「お疲れ様です」と言ってしまった。
    「・・・そんなに疲れてますかねぇ?」と苦笑いされました。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/26(日) 23:31:01 

    >>1
    父上の、おい!なんだよ?がツボにはまりました(笑)

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/27(月) 00:46:49 

    >>1
    看護師だけど、病棟の電話とナースコールが同時に鳴り、慌ててどっちに出ようか迷った結果ナースコールに出て「はい、○階の○○です!」と患者さんに自己紹介した。先輩はその逆で電話に出て「どうされました?」って言ってた。笑

    +8

    -0