-
5. 匿名 2020/07/25(土) 01:01:33
DAISOので充分+2586
-43
-
39. 匿名 2020/07/25(土) 01:08:05
>>5
実は100均で買うよりコンビニやドラストで買った方が安いよね+545
-9
-
53. 匿名 2020/07/25(土) 01:12:42
>>5
ご祝儀袋も100均けっこう可愛い+437
-10
-
215. 匿名 2020/07/25(土) 03:19:32
>>5
紙の質が明らかに違う+104
-10
-
288. 匿名 2020/07/25(土) 05:48:17
>>5
このトピは安くて充分じゃなくて、安い方が良かったという内容なのでは?
香典袋は安くて充分だけど、やはり高い方が紙質が良いと思う。+189
-9
-
313. 匿名 2020/07/25(土) 07:02:38
>>5
100均に御霊前の袋が束で売っている。封のステッカー付きで変わった形式だけど、
5千円程度の香典に重宝する。+9
-4
-
335. 匿名 2020/07/25(土) 07:22:11
>>5
水引の本数って本来は決まってるんだけど
100均のはバラバラ。
でも誰も数えないだろうし、十分なのかもね。+94
-1
-
433. 匿名 2020/07/25(土) 08:50:31
>>5
水引がプリントしてある物なら
近くのスーパーで10枚入って77円位だからスーパーで買ってる
水引ついているのでも3枚で100円位だからダイソーより安いかな?+33
-0
-
444. 匿名 2020/07/25(土) 08:56:42
>>5
お悔やみは私も安いの買う。
でもお祝い事は少しずつ頑張る。縁起物だし。+90
-2
-
526. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:30
>>5
お葬式等の裏方を何度もやった経験から…
一応受付で中身が入っているかちらっと確認しますが、開封時に鳩居堂製って印刷された物を見ると「おおっ」と感じますね
故人のことを思って下さっているんだなと
100均のは手触りで丸わかりなんだよね+93
-16
-
772. 匿名 2020/07/25(土) 20:29:47
>>5
お悔やみの封筒は買い置きして
おくものではないと言われたので
その都度コンビニで買ってる。+26
-1
-
869. 匿名 2020/07/25(土) 23:16:41
>>5
これは失礼じゃない?+2
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する