ガールズちゃんねる
  • 1566. 匿名 2020/07/25(土) 12:53:39 

    >>1520
    うわあ…読んでるだけで大変やん。よう頑張ってるわ。

    あんたは、の仕事は好きなん?
    嫌いな仕事なら思い切って辞めるのもアリかと思うけど、好きやったらやめてしまうのも辛いし後悔しそうで心配や…

    おばちゃんが昔に言われたことやから時代には合わんかもしれんけど…
    子供さんな、お昼寝するにしても10時まで寝られへんってことは睡眠は足りてるんやと思うねんな。それやったらもう、無理に寝かせようと必死になる必要ないと思うわ。
    家で仕事してる間、お膝に乗せてあげてたらそのうち寝るわ、くらいの気持ちでええんちゃうかな?

    正解の育児なんてないねんで。
    あるとしたら親も子供も笑って過ごせることやと思う。
    綺麗事かもしれんけど、みんな一人一人顔が違うように性格もその子にあった育て方も違うねん。
    よそはよそ、うちはうち!やで。

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2020/07/25(土) 13:10:21 

    >>1566
    おばちゃんありがとう。なんだか文章にしたらトータル6.7時間は寝れてるんかー、案外普通なのかな?なのになんでこんなしんどいんやろ?私が大げさなんかな?って思ってたところにおばちゃんの返信。涙腺決壊です。号泣。いたわってくれてありがとうございます😭
    仕事は好きです。でも最近自己満足でしかないのかなとも思います。上司の1人には無視され、自分の子どもも保育所で無理させてるし、仕事で結果は出せていません。
    しがみついていても、誰のためでもないのでは?と自問自答しています。

    こども、そうですね。睡眠足りてると思います!
    1時間も寝かしつけしなくていいか。きっとうちの子は帰ってきたら100%お母さんに自分に向き合ってほしい!ってなるタイプなので仕事はさせてもらえないとはおもいますが、寝かしつけまで走っているのをちょっとスローペースでやってみます。要領よくやるべし!ですね。本当に返信ありがとう。

    +3

    -0