-
1. 匿名 2015/02/02(月) 20:13:48
子育ての基本や中心は親であり家庭だと考えているのか、YOUは「“地域で育てましょう”は綺麗事」だと主張。我が子の本当の姿は親しか分からず、どんな生育環境だったのかは外部からうかがい知れない。
このような事件が起こると、テレビ番組などで教育専門家や容疑者が通っていた学校の関係者、住んでいた地域の人たちが、“事件の前兆”と思われる言動について話している。
しかしYOUや思春期の子を持つ親の多くが聞きたいのは、容疑者を育てた親からの生の言葉なのだ。子どもが“サイン”など出していなかったかを「親と話したい」と、YOUは語気を強めていた。
※関連トピック※19歳女子大生、殺人容疑で逮捕=「人を殺してみたかった」-77歳女性遺体・愛知県警girlschannel.net名古屋市昭和区のアパート自室で同市千種区の無職森外茂子さん(77)を手おので殴るなどして殺害したとして、愛知県警は27日、殺人容疑で大学1年の女子学生(19)を逮捕した。容疑を認め、「人を殺してみたかった」と話しているという。 逮捕容疑は昨年12月7日昼ごろ、自室で森さんの頭を殴るなどして殺害した疑い。 県警捜査1課によると、女子学生は事件後、宮城県内の実家に帰省。行方不明になった森さんを捜していた県警千種署が連絡を取り、名古屋に戻った女子学生に27日朝から事情を聴いていた。森さんの遺体は浴室で見つかった。
+570
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10代の未成年が引き起こす重大事件のニュースを聞くたびに、同じ年頃の子を持つ親たちは言いようのない不安にかられるという。“生育環境はどうだったのか”、“前兆となる言動はなかったのか”等々の疑問で、頭がいっぱいになるのだ。タレントのYOUも17歳の息子を持つ母親として、子どもから反抗的な態度を見せられると、思春期ゆえのものなのか、何かを訴えているサインなのか―と考えあぐねてしまうそうだ。