-
1. 匿名 2020/07/23(木) 23:54:50
利害なしの友人関係はお互いの短所を許容して成り立っているんだろうなと感じています。
主も友人が短所を許してくれているからこそ友人関係続いているんだろうなと思います。
主の友人はプライド高いですが、許容範囲です。その分自分にストイックな努力家ですし、人を馬鹿にしたり見下したりはしないからです。
もう1人の友人は計算高いですが、人を蹴落としたりとかはせず、自分が特になるためだけに行動するので気にならないです。
+42
-20
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 00:00:55
>>1
友達の事そんな風に分析した事なかったわ+44
-3
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 00:01:07
>>1
自分が得になるために行動するのに、友人は巻き込まなくても他人を巻き込んでる可能性はないのかな?+23
-0
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 00:07:26
>>1
2つ目の人自分が特になるために利用してる人いそう
主は仲良いから仲良しにはそういう事しないけど
そうじゃない人にはお構いなしの人もいるからね
+4
-0
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 00:09:13
>>1
「計算高い」とか「プライド高い」とか、あんま友達に対してレッテル(?)貼らないや。せいぜい、こいつ適当だなー位。+10
-1
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 00:22:09
>>1
主の友人の許せない短所が書かれてないね
気になるわ+6
-0
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:51
>>1
後者の友人に対して無理してない?
なんか険がある感じ
+3
-1
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 00:36:48
>>1
なんかさ、主の書き方から友達要素を感じない。+17
-3
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 00:43:05
>>1
それ本当に友達なの?+8
-3
-
82. 匿名 2020/07/24(金) 01:43:56
>>1
字が汚い。その人は数字を扱う部なのに、数字が兎に角汚い。汚いことを自覚しているのに、直そうと言う気持ちが全くない。マジで短所は字が汚いところだよ。直してくれ。+8
-2
-
84. 匿名 2020/07/24(金) 01:50:43
>>1
主さんの分かりますよー。
友人の短所が分かったときに、その要素が彼女の弱いところを支えるためにあるものだったり、そしてその弱さ自体は彼女自身が他の友人や関わる人に寄り添う温かい面に繋がっていたりとか。
友人である彼女たちから得る恩恵と表裏一体である要素がときに短所と捉えられる面だったりする
また私自身にも短所があり、それを理解しながら関わってくれている友人たちなので、ぜひ私も受け入れたいと考えてるし、ときには叱られたり、こちらからも注意しながら関係を深め続けたいなって思ってます。+0
-3
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 04:23:44
>>1
>>34
得+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/24(金) 04:43:09
>>1
2番目の友人は貴方との付き合いにメリットを感じなくなったら関係切れそうですね。+0
-1
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 04:45:01
>>1
許せないというか、第3者の友人の不幸をネタにする人は信用しない。+4
-1
-
111. 匿名 2020/07/24(金) 07:38:56
>>1
プライド高くても、打算的でも、世渡り上手でも自分にとってプラスの刺激になる友達ならとても重要だよ。
良いところは見習おうと思う。+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/24(金) 07:55:26
>>1
許せるとか許せないとか上から目線で人をジャッジして何様?+1
-1
-
121. 匿名 2020/07/24(金) 08:27:46
>>1
自分の短所は言わないのかい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する