-
327. 匿名 2020/07/24(金) 03:45:33
>>296
関西弁はZ風に話すとキツく感じるけど、おっとりした日本人風に話すと丁寧語よりじゃない?京都の言葉とか、意外とさんま語とか(〜でんな?〜でっしゃろ?〜やおまへん等)+1
-0
-
333. 匿名 2020/07/24(金) 03:58:36
>>327
〜しはった、とか敬語ぽく使ってる言葉は、優しい感じするよね。+5
-0
-
349. 匿名 2020/07/24(金) 08:02:45
>>327
関西弁ほど言う人によって感じが変わる方言無い気がする
自分は関西ではないけど方言が関西よりです
親戚の集まりみたいなので方言が丸いと言われたけど(うちらの手前褒めた?だけかも。まぁキツイとは言えんだろうが)正直言う人によって変わる、、と思った
うちの母親の職場で県外出身の人がこっちの方言はキツイと言ってた人がいたようで、キツぅないなぁ?と聞いてきましたが、それアンタの生まれ育ちがずっとここで、その上ただの偏見でそう思うだけやwと思いましたね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する