ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/07/23(木) 09:47:33 

    でも〇〇のときはこうだよね。

    ていうレスつけて来る人。ああ言えばこう言う系

    +1235

    -20

  • 313. 匿名 2020/07/23(木) 10:16:10 

    >>6
    「男って○○だよね」
    って書き込みに対して
    「それは女も○○だよ」とかわざわざ教えてくれる人
    いちいち言われなくても知ってる〜。それ言わなきゃいられないの?ってイラっとする

    +43

    -50

  • 592. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:51 

    >>6
    なんていうか素直じゃないよね。
    現実世界で生きづらそうだなと思ってる。

    +63

    -5

  • 652. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:02 

    >>6
    揚げ足取りっていうかね。
    これ、コロナになってからすっごーい増えた。あと、発言小町みたいに誤字脱字指摘おばさんも。

    昔のがるちゃんは、面倒なレスも少なかったし、誤字脱字もスルーでよかったよ。

    面倒な老人や男が増えたのかな。

    +57

    -10

  • 758. 匿名 2020/07/23(木) 12:09:18 

    >>6
    掲示板だからいいんじゃない?
    世の中色んな人いるから基本反論、あおりは
    当たり前とおもってる
    そもそもガルちゃんごときでイラッとするなんて
    もったいない

    +7

    -21

  • 782. 匿名 2020/07/23(木) 12:17:39 

    >>6
    「〇〇ってこうなことが多いよね」
    ってコメするとだいたい「〇〇だけどこうじゃない」ってコメントつくよね。

    絶対にそうなんて誰も言ってないし、そういう返信つくの鬱陶しいから「みんながそうとは限らないけど」とかつけてもあるからめんどくさい。そしてそういう返信する人だいたい言い方きつい。

    +37

    -2

  • 802. 匿名 2020/07/23(木) 12:22:28 

    >>6
    例えば「会社のお局に苦労してる人」みたいなトピで、みんながトンデモ局の話で盛り上がってる時に「でも、あなたもお局に嫌われる何かが~」とかね。

    あと「全部のお局が悪いわけじゃない」とか意味わからない人。

    誰も全世界のお局が悪いなんて書いてないのに。

    自分がその対象(この場合はお局なんだろうね)だからって、ムキになって言い返してくる。

    +40

    -0

  • 933. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:19 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>8>>9>>10
    本当に申し訳ないんだけど、管理人に伝わるようにここにアンカさせてもらう
    ねぇ、広告がキモいんだけど!
    漫画の広告がうざいトピが立って、漫画の広告が無くなったと思ったらこれだよ
    明らかに管理人面白がってるよね?
    それとも嫌がらせ?
    本当に辞めて欲しい
    ガルちゃんだよ?なんJじゃないんだよ?
    こんなアプリ誰がダウンロードすると思ってるの?

    +160

    -18

  • 1418. 匿名 2020/07/23(木) 17:28:40 

    >>6
    ガルで、「貼ろうと思って冷静になってやめた画像」って紹介されてたんだけど、この気持ちになるのめっちゃ分かるw私も本番で貼る勇気はない。

    +18

    -0

  • 1426. 匿名 2020/07/23(木) 17:31:39 

    >>6
    でもがでもになってない、とにかく話が噛み合わない、理解できてないのか言いたいのはそういうことじゃない
    って事が多くて、でも○○だよねの人と会話するの疲れる
    私が良く見るとこだけかと思ったけどいっぱいいるのかー

    +5

    -0

  • 2029. 匿名 2020/07/24(金) 00:54:20 

    >>6
    でも多角的に捉えたいろんな意見出たときは面白いよね

    w

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2020/07/24(金) 01:24:03 

    >>6
    そう
    対象外な人が絡んでくる
    知らんがな〜だよ

    +2

    -0