-
3. 匿名 2020/07/22(水) 16:32:54
地方の嫌がらせはすごすぎる+2625
-230
-
108. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:01
>>3
はっきり言ってやりすぎだよね。+516
-32
-
112. 匿名 2020/07/22(水) 16:45:22
>>3
コロナになるのは別に怖くない。それによって身バレすることの方がよっぽど恐ろしい。
暴露サイトで名前まで出されて、どこどこの職場のまで書かれて、1人の感染者出る度に、会見して1人くらいしか出てこないからかなり詳しく説明するのがもうほんとやだ+866
-25
-
129. 匿名 2020/07/22(水) 16:47:13
>>3
精神病んで入院するレベルだからね。+308
-3
-
137. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:02
>>3
地方の嫌がらせってなに?+158
-9
-
169. 匿名 2020/07/22(水) 16:51:27
>>3
普通に仕事して、買い物して、適度に外食とかしてちゃんとマスク手洗いうがいしている人なら何とも思わないけど、
ホストやキャバクラ風俗でウェーイ!都会に旅行でウェーイ!ってして感染しました!テヘへ!じゃあ叩かれても仕方ないと思う
ちゃんと私生活も我慢して、仕事でコロナ患者の対応、その上ボーナスカットされてる医療従事者が可哀想+634
-65
-
272. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:37
>>3
コロナになったら引っ越さなきゃいけないもんね
社会復帰できるのか不安
店とか消毒されたらすぐバレるもの
今は一日1,2人ほど、それも毎日出るわけじゃない県だからすぐバレバレ+243
-4
-
424. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:16
>>3
窓ガラス割られて引っ越し、実際にありましたよ+190
-6
-
645. 匿名 2020/07/22(水) 18:20:19
>>3
本当に強烈だね
絶対に帰省しない+154
-1
-
663. 匿名 2020/07/22(水) 18:23:25
>>3
被害妄想笑笑
こういう人が一番頭が悪くてたちが悪い。
宅配業者やその子供達に菌菌って言ってたの都民だよ、文春に載ったじゃん。
児童養護施設の子供らを散々蔑んだのは都民でしょ。地価が下がるって。
タワマン下階を馬鹿にしたり、港区千代田区やら下らないエリア差別するのも都民じゃん。
本当、自分らは棚に上げて、救いようがない人達だね。+209
-175
-
685. 匿名 2020/07/22(水) 18:27:56
>>3
田舎だとあるあるだね。
コロナじゃなくても
どこに住んでてどこに勤めていて
何時に家出て何時に帰ってきて
車は何乗ってるか、車種、ナンバー
その他あらゆる個人情報把握されてるから
+228
-10
-
725. 匿名 2020/07/22(水) 18:38:04
>>3
うち(田舎)に初めてコロナの感染者が出たとき、その日のうちに身元と勤務先etcがバレてたよ。既にコロナが騒がれてた頃にのんきに海外旅行へ行ったことで感染したらしいので周辺住民の人達みんなに物凄い罵倒されてた。+257
-2
-
728. 匿名 2020/07/22(水) 18:39:20
>>3
東北の超田舎に住んでます。
毎年東京から親戚が帰ってくるんだけど、
今年はお盆うちに集まるのを自粛しましょうって連絡したら、過剰反応だと親戚を怒らせてしまった。
我が家にはデイサービスに通うおばあさんもいて、デイサービスの方からも自粛してください。もしくは接触があった場合はしばらく利用しないでくださいと言われています。
お互い事情も知っているのに、こうも捉え方が違うと、親戚づきあいさえも気まずいものになってしまって、残念でなりません。
+343
-6
-
791. 匿名 2020/07/22(水) 18:52:33
>>3
地方は嫌がらせやってんの?
嫌がらせしてる地方ってどこのこと?気分悪いわ
そんな事言うから嫌われるんじゃないの?文句言いながらくれぐれも地方にばらまかないようにね
私は嫌がらせなんかした事も聞いた事もないわ+6
-69
-
803. 匿名 2020/07/22(水) 18:55:08
>>3
地方って何でそんなに他人が気になるんだろ?
どうでも良くない?+185
-14
-
857. 匿名 2020/07/22(水) 19:04:21
>>3
田舎が本性現したって感じ(笑)+127
-18
-
972. 匿名 2020/07/22(水) 19:43:45
>>3
がるの中国地方トピも凄かった…。
何故か岡山県がターゲットにされて、
1人が「岡山の人って冷たいよね。転勤した人はみんな病むって言うけど、岡山の2度泣きは本当。住むもんじゃない。」って言い出したら、
「本当、中途半端な都会だから、無駄にプライド高い人多いよね。たいして都会でもないクセに。」
「車の運転下手くそw」ってしつこかった。
普段から人をいじめてんだろね。
中には「やめようよ。私、岡山に友人いるけど、みんないい子だよ。平和に話そう。」って言ってくれる人もいたけど。
+92
-17
-
1060. 匿名 2020/07/22(水) 20:02:58
>>3
私は東京在住で田舎に帰りたくても帰れない。噂の怖さを知ってるから。
東京でももちろん出歩いていない。
でも万が一私が帰った事で田舎に住んでる家族に感染した事を考えるととてもじゃないけど帰れない。+159
-4
-
1367. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:33
>>3
私の県では最初にかかった人が自殺したって話を聞いた。
本当かは分からないけど第一人者を吊るし上げるこの空気間がいや。+213
-2
-
1917. 匿名 2020/07/22(水) 22:20:36
>>3
青森でぜったい漏れるはずのないコロナ患者の病院のカルテが流出したニュース怖すぎた
病院関係者ですら田舎はやばい+149
-0
-
2137. 匿名 2020/07/22(水) 22:48:43
>>3
今回のコロナで地方の恐ろしさを知った地方民の一人です
転勤族だから転々と出来るのが救いですよ
+89
-0
-
2260. 匿名 2020/07/22(水) 23:03:45
>>3
引越ししなくちゃいけないって
頭おかしい
日本の田舎+113
-0
-
2277. 匿名 2020/07/22(水) 23:04:49
>>3
地方の感染者に嫌がらせした人って捕まらないのかな?
なんかおかしくない?
石投げられたりしてるのに。+133
-0
-
2302. 匿名 2020/07/22(水) 23:06:47
>>3
コロナよりも
問題だよね。+65
-0
-
2827. 匿名 2020/07/23(木) 00:17:48
>>3
もともといじめっこ体質だったんだろうね。
本性でたというか。
私も社会にでて知り合って陰湿なことするのって地方の人が多かった。東京の人はなんか余裕あるし個人主義で人は人って思えるけど、田舎はなんか村意識というのかすごく陰湿。
コロナで村八分がまだあると知ってやはりそういう生活してきてからなんだなあとわかった。
+67
-6
-
2975. 匿名 2020/07/23(木) 00:41:33
>>3
私達が田舎県住み、実家がお互い大阪。
住んでる地域が閉鎖的すぎて大阪には帰らないし、来てもらわない。
もはやコロナにかかるより風評被害のほうが怖い。+27
-0
-
3276. 匿名 2020/07/23(木) 01:36:38
>>3
ナンバープレートが東京ってだけで、車傷つけられた。反対側だったから気付くの遅くて、いつ入ったのかも分からない。なかなか大きい傷。+85
-2
-
3405. 匿名 2020/07/23(木) 01:59:32
>>3
同意。
北関東の山奥に住んでます。町内にものすごい情報量を持ってるボス爺がいて、最初こそ鼻つまみものだったのにいつしか崇める?人たちが出てきて…カルト臭漂い始めてて怖すぎる。
その人たちから「あやしい」みたいに目をつけられたらどうしようって恐怖がコロナ本体を上回ってます。そもそも旦那が薬剤師なんで、3月の時点で「お宅のお仕事なんかは特に危ないよね(怒)」と面と向かって言われてるしストレスがキツすぎ。それまで暇さえ有れば薬局来て新聞読んだり井戸端してたくせに!
コンビニATMでたまたまくしゃみした若い男性(もちろんマスク着用)に対して、射るような視線の集中を目の当たりにしたときも見てて辛かった。もはや噎せたりくしゃみするのも勇気がいる。
かと思えばさっきTV中継でみた道頓堀は、同じ国と思えないほどにユルユルに緩んでたしな~なんかそういう温度差でも気持ちがキツい。こんなに我慢してても、あくまでも「自粛」なんだからな。
+36
-5
-
3433. 匿名 2020/07/23(木) 02:04:30
>>3
己が身を省みずこんな時でさえまーだ地方叩きに勤しむ都民の浅ましさよ+5
-7
-
4656. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:33
>>3
自殺したっ人も居るらしい
+5
-0
-
5606. 匿名 2020/07/23(木) 10:07:11
>>3
そんなにど田舎ではないけど、コロナに感染したご家族。詳しい感染経路までは存じ上げないが、旅行や対策不備で感染したわけではない。
回復して退院後、ご迷惑おかけしましたとご近所に謝罪に回ったら、「謝罪は要らないから出て行ってくれ」と言われ結局引越しされたらしい。
自分の周りでこういうこと起きると人が怖くなる。+48
-0
-
6181. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:26
>>3
東京も相当すごくない?
文京区のクラスター起こった保育園、Twitter検索したらみんな必死で特定作業しているじゃん
うちの県もクラスター起こったところで非公表のところあるけど、Twitter検索してもちょっとしか出てこない
「どこだろう?公表してほしい」ってくらい
東京は何か起こると全国ニュースになるから大変だなと思う+7
-2
-
6339. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:15
>>3
都会も個人の特定したり感染した人が会社辞めるまで追い込んだり(知り合い)相当ひどいよ。コミュニティエリアが田舎は市町村単位の広さに対して都会は近所や会社くらいに狭まるだけでやっている事は大差ないよ。結局知り合いは会社辞めて引っ越したよ。+7
-1
-
6649. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:15
>>3
自分達だってコロナになる可能性だってあるのにね。
なった人の理由によってはムカつくけど。+11
-0
-
7150. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:50
>>3
もはやコロナというか日頃の鬱憤をそこで晴らしてるようにしか見えない+5
-0
-
7756. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:59
>>3
そりゃね、重症になってやっと入院できるんだよ。私の住んでいるところは感染者指定病院も一つで4人しか入院ができないんだから。東京みたいに感染してすぐ入院ではないからね。
+4
-0
-
8052. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:08
>>3
だって 収入も違うし
病院の質も違う
なってからは、実費 後遺症でかなりお金はかかるし、調子も悪いまま。
ぶっちゃけ、富裕層みたいに簡単に他所の、県にアパート借りるなんて
絶対むり。
そりゃ、ヒスになるよ。
だってコロナになってからたよ、このど田舎に品川やら世田谷やらお盆でも みかけないのに。
田舎だから、バカにしてるなってすごくわかる。
+5
-3
-
8971. 匿名 2020/07/23(木) 16:24:47
>>3
いやいや、感染することで働いてる会社がつぶれるとか中小企業の多い地方だと全然あるからね‼都会の人は逆に地方の現状を分かってなさすぎる!東京の夜の街がこの2,3カ月間の自粛とみんなの我慢をないものにしてしまった。
本当にやるせない気持ちでいっぱいですわ。+2
-2
-
9036. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:29
>>3
田舎秋田だけど、コロナなった人みんな住めなくなって引っ越したって
感染者人数0とか見るとそりゃそうだ追い出したんだもんって思っちゃう
今回ので余計に自分の出身地嫌いになっちゃった
とにかくいじめが陰湿
医者いじめとかもあったし
+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する