ガールズちゃんねる
  • 562. 匿名 2020/07/22(水) 13:04:09 

    >>530
    あるある。こういうの。結婚して、親戚に京都の人いるんだけど、しょっちゅうあるの。
    最初は意味わからず、謙遜してたんだけど、意味がわかってから、どう反応していいのか分からなくなって、苦笑いしかできない。精神的にも疲れる。
    京都の方に教えてもらいたい。どう対応したらいいの?

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/22(水) 13:06:48 

    >>562
    喜ばせるのが難しい生き物として考えておけばいいんじゃない?
    そもそも喜ぶポイントが少ないと思って接するとダメージ少ないよ

    +10

    -1

  • 572. 匿名 2020/07/22(水) 13:17:08 

    >>562
    別に気にしなくていいよ。なら京都に住み着く中国人を追い出せよって話だし。あの人たちチャイナに対応出来てんの?出来てないんでしょ?所詮二流なんだよ、色々と。

    +10

    -2

  • 577. 匿名 2020/07/22(水) 13:32:42 

    >>562
    職場にいる尊大な態度のオジさんだと思って接すると少しは楽だよ。

    +8

    -1

関連キーワード