-
5. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:47
京都の人は自分の子供相手にも、遠回しに言うの?めんどくさ。+4302
-62
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 23:06:40
>>5
いえ、言いません。+354
-10
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 23:06:45
>>5
言わないよ。
>東京大変らしいけど、そっちマスクとティッシュ足りてる?
これを京都に帰ってくるなって受け取る娘がよくわからない。捻くれてるんじゃないかな+621
-46
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:51
>>5
バズりたいだけでしょ(笑)
嘘にしたって>>1は文章下手。Twitterとか向いてないと思う。+521
-12
-
83. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:39
>>5
うちの職場にも遠回しに言う人たちがたくさんいるけど、そうか!京都の血が入っているのかな+19
-24
-
87. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:10
>>5
そんなことないどす。言わないどす。+109
-10
-
90. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:41
>>5
嘘松どすえ+219
-3
-
148. 匿名 2020/07/21(火) 23:25:19
>>5
京都の誇る長い長い歴史の中で何世代にも渡って親子で日常的にこんな会話してたら性格が歪むのも無理ない+423
-20
-
157. 匿名 2020/07/21(火) 23:28:06
>>5
そんなわけありません。+64
-5
-
162. 匿名 2020/07/21(火) 23:29:22
>>5
真に受けるなよ+81
-13
-
385. 匿名 2020/07/22(水) 06:09:59
>>5
と言うか、そもそも皆が遠回しに話してるわけではないよ。
3代前から京都市に住んでるけど、家族や親戚は勿論、友人も普通に話してる。+27
-7
-
413. 匿名 2020/07/22(水) 07:59:12
>>5
こんなこと言うかよ
ふざけんな+15
-15
-
752. 匿名 2020/07/22(水) 21:13:20
>>5
言わないしこんなのくだらないネタ+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する