ガールズちゃんねる

どんなことに時代錯誤だと感じますか?

545コメント2020/07/28(火) 13:52

  • 8. 匿名 2020/07/21(火) 12:52:29 

    ピカピカの一年生はランドセルを買わせられること
    あんなもの6年しか使わないのに、無駄な出費すぎる
    みんな好きなリュックで投稿すればいいやん

    +292

    -133

  • 37. 匿名 2020/07/21(火) 12:57:11 

    >>8
    原価償却で考えると4万円位の買えば年間1万円もしなくて、丈夫でしっかり雨からも守ってくれるしランドセルは別にいいと思う。最近は安いのも結構かわいいのあるし

    +199

    -5

  • 63. 匿名 2020/07/21(火) 13:02:43 

    >>8
    丈夫さもさることながら大体同じ大きさで大容量なのが良いんだと思う
    リュック自由にすると、おしゃれ気にして教科書ちょっとしか入らんようなもん持たせる親とかも出てきそう

    +110

    -5

  • 131. 匿名 2020/07/21(火) 13:22:23 

    >>8
    6年も使うんだからピッカピカのランドセル良いじゃない?

    +121

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/21(火) 13:46:30 

    >>8
    私は5.6年から手提げで通ってたよ。

    +12

    -2

  • 281. 匿名 2020/07/21(火) 14:20:43 

    >>8 6年も使えるなら充分じゃないですか?何ならお古でもいいし。

    +70

    -2

  • 359. 匿名 2020/07/21(火) 18:34:40 

    >>8
    小学生男子でも6年も使えるカバンって凄いよ!傘なんか2回使ったら壊れるのに
    あと1年生が背負ってるランドセルは可愛いと思う

    +50

    -1

  • 373. 匿名 2020/07/21(火) 19:22:55 

    >>8
    万一、事故に遭ったときのクッションになる。


    と期待w

    +44

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/22(水) 06:37:17 

    >>8
    あのランドセルの独特のデザインは、後ろ向きに転倒したときに成長期の子供の大切な頭部を地面への衝突から守る設計になっていると聞いたことがあります。
    海外では高く評価されていますよね。
    ケンカとか不慮の事故ってありますから。

    +29

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/22(水) 09:04:28 

    >>8
    成長期に6年使うって結構な事だと思うんだけど。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/22(水) 11:03:21 

    >>8
    うちの地元、市からランドセル貰えるのよ。だから買わなくていいし、旦那の親が買うか自分の親が買うかで揉めなくてすむ

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/22(水) 14:49:33 

    >>8
    むしろ6年使うってそれなりに長い。子供用に普通のリュック買ったら耐久面も子供の好み的にも6年もたないと思う。

    +2

    -0

関連キーワード