ガールズちゃんねる
  • 447. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:33 

    >>409
    地震とか震災の時は使える物は何でも代用するよ。

    平時は、使える、使えないではなくて、自分の衛生観念やお尻拭きというネーミングからのイメージや気持ちの問題や、子供いるいない関わらず、他の人から見て不快感を感じさせないかも考えるな、、。

    食卓とかお尻拭き置いてて、見て不快感感じても、何も言わない人の方が大多数だと思うし。。
    多分、新しいのを食卓用に使ってるんだろうなーとは思うけど、子供がいない人はえっ?って思うと思うし、子育てしてる間にそういう感覚が気にしなくなっていくんだろうな、、と思うけど、配慮も大事だと思う。

    実際、私もわざわざ言わないけど、綺麗なイメージは無いし、自分がもし大量に余ってしまったとしたら、掃除道具の中に普段は保管しておいて、一人の時にキッチン以外の窓のサッシとかの掃除に使うかな。

    +1

    -5

  • 454. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:44 

    >>447
    『子育てしてる間にそういう感覚が気にしなくなっていくんだろうな、、と思うけど、配慮も大事だと思う』

    あのー、、、あなたの場合は、もう少しでいいので子育てしてる人に配慮してあげて下さい。
    子供が外で汚した場所を拭くためにわざわざ違う物を持ち歩けと?他人の育児用品のネーミングが不快?育児警察ですか。

    +4

    -1

関連キーワード