-
1. 匿名 2020/07/18(土) 13:26:53
精神的に色々あり、歯医者を避けてきました。
年単位で行ってません。
多分あるだろう虫歯の治療やクリーニング、親知らずの抜歯、歯科矯正などなどやりたい事あります。
歯間に歯ブラシ突っ込んでたからなのか歯周病なのか、下前歯にブラックトライアングルできてしまって歯周病と言われるのではないかとビクビクしてます。
ですがここまで行ってないと見せるのが恥ずかしいです…。
でも綺麗になったらスッキリするでしょう。
長年歯医者を避けてきたけど勇気を出して行った方いらっしゃいますか?
どうでしたか?
+107
-4
-
25. 匿名 2020/07/18(土) 13:35:27
>>1
5年行ってなくてもう怖くて行けなかったんだけど、知覚過敏がひどくなって、意を決して先月行ったよ。5年ぶりですって言ったら、おぉーって言われたけど、5年ぶりでこれならまあまあちゃんと維持したねってお世辞でも優しく言ってくれて、虫歯が一箇所見つかったので治療しました。昨日で治療は終わったけど、本当にズボラなので3ヶ月後の健診も予約してきました。
主さんもぜひ行ってみてください!頑張って!+30
-0
-
28. 匿名 2020/07/18(土) 13:37:01
>>1
3年位前に約5年ぶりくらいに行ったかな。歯石除去に。
なーーーんにも言われなかったよ。
「半年に1回くらい歯石取りましょうね~」
って終わり掛けに言われた位。
そろそろ行かないとなーって思いますが面倒臭くて行く気になれません。
前回見せた時も「ほとんど歯石無くてよくケアされてますね」って褒められたからさ~(・´з`・)+26
-0
-
33. 匿名 2020/07/18(土) 13:38:13
>>1
7年行ってなかったら、奥歯全て虫歯に、、、
銀歯やセラミックにしたら30万くらいかかったよ。
長くいかないとお金もかかるから、勇気を出して早く行こう。+74
-0
-
37. 匿名 2020/07/18(土) 13:41:42
>>1
歯周病でなくても、歯茎が痩せて下がってしまうとブラックトライアングルできますよ。
歯石が詰まってそれが原因で歯茎が下がることもあるし、歯石が歯周病の原因になるので、言うまでもないけど早めに歯医者に行った方がいい。
歯茎の痩せは戻せないし、これ以上酷くしないためにも。+20
-2
-
41. 匿名 2020/07/18(土) 13:44:40
>>1
ブラックトライアングルは歯周病もだけど加齢とともに少しずつ進行していきます。
心の病気がある事を医師に伝えた上で治療をゆっくりしていってもらってください。+19
-0
-
48. 匿名 2020/07/18(土) 13:57:03
>>1
15年行ってなかったのだけど、虫歯が痛くなり。
40すぎて、一気にきました。
+21
-0
-
60. 匿名 2020/07/18(土) 14:02:41
>>1
口臭やばそうだね。
治療終わったら口臭も少しは良くなるだろうから頑張って+1
-5
-
67. 匿名 2020/07/18(土) 14:05:46
>>1
ちょうど今さっき、歯医者さんで抜歯してもらってきたとこ。
右下の6番ぐらついてて、レントゲン撮ったら歯茎のなかに膿の袋があって、今は痛みはなくてもいずれ袋が破裂して痛みが出る可能性が高いとのことで…😞
ちなみに右下7番も虫歯で親知らずと共に数年前に抜いてるから40歳手前だけど入れ歯になる予定😢
歯の健康はほんとに大事だよ…
痛みが出たり、私のように手遅れになる前に歯医者さん行って気になるところはきちんとケアしてもらったほうがいいよ+29
-2
-
74. 匿名 2020/07/18(土) 14:11:01
>>1
30年いってない…+12
-3
-
85. 匿名 2020/07/18(土) 14:19:16
>>1
私もなんだかんだで何年も行かず、ちょっと痛み始めたのをきっかけに歯医者行ったらドクターから
え、この何年間も一度もどこにも行ってないの?自慢になると思ってんの?それ
って言われたw
でも結局その時もとくに異常なくて、治療なしで終わった+7
-2
-
97. 匿名 2020/07/18(土) 14:44:58
>>1
私も1本歯の治療をほったらかしにした状態で5年行ってなかったです。。他の歯もヤバくなってきて恐る恐る行ったら、ほったらかしにしてたところはもう歯を入れることができなくなっててブリッジすることになりました。。ほんとショックだったけど、自分のせい。
最初は口を開けるだけで恥ずかしいくらいに唇が震えてたけど、だんだん慣れてきました。怒られることもありません!安心していってきてくださいね。+10
-0
-
101. 匿名 2020/07/18(土) 14:52:38
>>1
私は10年以上ぶりに最近通い始めました
主さんと同じで精神的に病があります
きっかけは親知らずが歯茎などを圧迫して痛くなったからです
初日は抜歯して、2回目は歯石取りしてもらいました
まだ行かなきゃいけないので憂鬱です...
行く前はあれこれ想像して怖がっていましたが、案外大丈夫でした
主さんも勇気が出て行けるようになることを願ってます。+17
-0
-
108. 匿名 2020/07/18(土) 15:01:06
>>1
わかるよー!私もともと歯並びが悪いから虫歯が多い上に、ずっと海外に住んでて歯医者ものすごく高いので(ちょっと治療して10万とか!)ほとんど行けなくて奥歯抜かれたりしてもっとひどい状態になって、負のスパイラル。でも帰国してすぐそばによさそうな歯医者があったから意を決して行きました!結果ほとんどの歯に治療が必要で、抜けたとこにインプラントもしたから、1年半ぐらいかけて先日ようやく治療が終わりました。最初は口を開けるのも恥ずかしかったけど、磨き方とかケアの仕方を丁寧に教わって、今は歯磨きが楽しいほどになりました。なによりも「歯医者行かなきゃならないけど行けない」というストレスから解放されたのはすごく気持ちいい!主さんも思い切って一歩踏み出してみたらどうかな?+17
-0
-
110. 匿名 2020/07/18(土) 15:06:14
>>1
クインテッセンス出版で若手歯科医師が「こういう症状を抱える患者を、こういう意図を持って、こういう治療を施しました」ってレポートを出して、それに対して有名な歯科医師がガチレスするコーナー(my first Stage)が有って医師の名前や医院名は覚えてないけど歯を治すだけじゃなくて心理学の知識が有るから、ついでに治しときました☆的なレポートを見た事が有るので主も、そういう歯科医院を探してみては?+3
-0
-
138. 匿名 2020/07/18(土) 18:18:29
>>1
このトピを見て、昨日歯医者の予約を入れていたのに忘れていた事を思い出しました。ありがとう!火曜日に行ってくる。+4
-0
-
148. 匿名 2020/07/18(土) 21:37:41
>>1
親不知抜歯のために10数年以上ぶりに行きました。(虫歯も無かったけど、それに怯えるのが嫌だったので)
その後は時々、歯石取りに行ってます。気持ちいいですよ+2
-0
-
149. 匿名 2020/07/18(土) 21:53:33
>>1
歯医者勤務の者です。もっと虫歯が進んでいる方、たくさんいらっしゃるので、そのへんは気になさらなくて大丈夫だと思いますよ🙆♀️+5
-0
-
160. 匿名 2020/07/19(日) 09:05:35
>>1
昨日行きました
親知らずと死んでる歯二本抜きました
麻酔が全然痛くなくてビックリ!!
自分でも重々承知でしたが
口の中最悪みたいです
今日は抜糸後のチェックとクリーニングです+3
-0
-
162. 匿名 2020/07/19(日) 10:05:21
>>1
行ったほうが良いよ。
歯は虫歯が出来たら削るのみで、また再生するものでも無いからね。
私も歯医者しばらく行かなかったら神経死んでて抜歯された。
私もパニック持ちでもうヤバかった。過呼吸になるかと。精神安定剤飲んでいったよ。
ちゃんと定期検診に行けばこんなに不安な気持ちにならずに済んだんだなって心底後悔した。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する