ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:13 

    今のコロナ禍で外出時はマスク、帰宅したら手洗いうがいはしてますが感染防止対策として家での掃除は皆様どうしてますか?
    通常通り普通の掃除はしますがプラスαで何かしているとかアドバイスがあれば聞きたいです!
    私は靴も汚いと聞いたので玄関と靴をこまめに掃除するようにしたり買い物してきた物は一応気休めで拭いたりしてますが正直どこまでやればいいのか?と最近は思ったりしてます
    そういった感染対策についての情報交換ができれば嬉しいです
    よろしくお願いしますm(._.)m

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:07 

    >>1
    話ずれてたらすみません。宅配便受け取ったときはどうしてます?マスクして受け取って受け取ったあと手洗いうがいしますか?

    +64

    -2

  • 266. 匿名 2020/07/17(金) 16:22:51 

    >>1
    水差して悪いけど、最近感染者の増加と無症状の人が自宅療養などで新たに気になる点がいくつかあります。
    それはマンションなど同じ建物に住んでいる人で感染者が増えることです。

    保健所から管理会社に報告は個人情報の観点から無いようです。
    なので、感染者から濃厚接触者の割り出しでヒヤリングをしてマンション内で1m以内15分以上の接触など総合的に判断して濃厚接触者と判断されない限り、保健所は在住地への検査は関与しない様です。

    なので感染者が管理会社に任意で報告するかどうか次第になる様です。

    また管理会社は立ち退き、退去、中途解約など住人同士のトラブルや風評被害を懸念して、
    感染者が感染したと申告しても、管理会社が入居者に伝えるかどうかも任意の様なので、
    マンション内や近くのコンビニやスーパーで今後クラスターが起きないか心配です。

    また身近に感染者が出たマンションで消毒作業が行われているかも気になります。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/19(日) 21:23:32 

    >>1
    水差して悪いけど、最近感染者の増加と無症状の人が自宅療養などで新たに気になる点がいくつかあります。
    それはマンションなど同じ建物に住んでいる人で感染者が増えることです。

    保健所から管理会社に報告は個人情報の観点から無いようです。
    なので、感染者から濃厚接触者の割り出しでヒヤリングをしてマンション内で1m以内15分以上の接触など総合的に判断して濃厚接触者と判断されない限り、保健所は在住地への検査は関与しない様です。

    なので感染者が管理会社に任意で報告するかどうか次第になる様です。

    また管理会社は立ち退き、退去、中途解約など住人同士のトラブルや風評被害を懸念して、
    感染者が感染したと申告しても、管理会社が入居者に伝えるかどうかも任意の様なので、
    マンション内や近くのコンビニやスーパーで今後クラスターが起きないか心配です。

    また身近に感染者が出たマンションで消毒作業が行われているかも気になります。

    +0

    -1