-
1. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:44
当事者の方、被害を受けた方などこのトピで色々話しませんか?
主は、境界性人格障害の彼氏に悩んでます。+74
-22
-
7. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:49
>>1
Aはへずまりゅう?+38
-1
-
26. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:21
>>1
A群のイラスト十四松に似てない❓+126
-11
-
35. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:31
>>1
障害じゃない人のほうが少なそう+92
-12
-
50. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:37
>>1
じゃ別れたらどう?
障害的なものを感じたら一緒に居れなくない?
今はあれこれ障害とされ過ぎだと思う
完璧な人間なんているわけないじゃん
+99
-9
-
54. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:45
>>1
シゾイド(スキゾイド)は病気でも障害でもない
人畜無害
世間が放って置いてくれたら
一人で楽しく生きていける+91
-1
-
72. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:58
>>1
こんな細かいカテゴリー分け、心理内科とか精神科の商売につかわれるだけじゃんか+20
-0
-
76. 匿名 2020/07/16(木) 15:54:51
>>1
パーソナリティー障害とやらで、彼氏から被害受けてると感じるなら別れた方が良いのでは?
人と付き合う時は合うか合わないかだけで、~障害だから悩むとか無いなぁ。
+56
-1
-
79. 匿名 2020/07/16(木) 15:59:04
>>1
はやくにげて+37
-2
-
83. 匿名 2020/07/16(木) 16:05:35
>>1
悩んでまで付き合う事に何の意味が有るの?
ストレスは万病の元。
ご自身を大切にね。+28
-1
-
86. 匿名 2020/07/16(木) 16:07:00
>>1
明石家さんまは「B」+2
-9
-
94. 匿名 2020/07/16(木) 16:15:12
>>1
主さんだけでなく、みなさんにお伝えしたい。この分野は難しいです。健常な人にとっても、当事者にとってもです。病院も当たり外れが大きいです。
だから、本を読むしか現状前向きに向き合う方法がありません。おすすめの本を貼っておきます。BPDに限った本ではないですが、そもそも脳と心と体の仕組みを知ることが大事です。
『心的外傷と回復』
『発達性トラウマ障害と複雑性PTSDの治療』
『ポリヴェーガル理論入門: 心身に変革をおこす「安全」と「絆」』
『愛着障害 子ども時代を引きずる人々』
『身体はトラウマを記録する――脳・心・体のつながりと回復のための手法』
『自分を傷つけずにはいられない 自傷から回復するためのヒント』
この辺の知識なしで語るのは、インフルを治すのにはネギを首に巻けばいい!くらい根拠もなくメリットもなく、浅い話になります。
患者本人と直接関わっていて、もう疲れてしまっている人は、距離を取ってください…。+84
-3
-
132. 匿名 2020/07/16(木) 16:46:52
>>1
自己愛は人間関係破壊するクラッシャー+79
-0
-
140. 匿名 2020/07/16(木) 17:10:51
>>1
心理カウンセラー(無資格)の人で多いのは、自己愛性パーソナル障害。
饒舌で話が上手い。
ただ、感情の起伏が激しく、自分を悪く言う人には徹底的に叩く。
お金への執着心が人一倍強くて、派手な服装、奇抜なメイクを好む。+74
-3
-
198. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:28
毎日毎日先輩に人格否定されミスも増え(今思えばたぶん緊張からだと思う)自分はどこかおかしいんだろうかと1年半ずっと考えてた時期があったけど、蓋を開けたらその先輩が人格障害というオチだった
その人は私以外の後輩のこともアスペ認定したり意地悪したりしてて本当クズだった
>>1の表でいえばB群かな
あのクズの印象が強すぎて人格障害者にいいイメージないです+45
-0
-
199. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:57
>>1
境界性人格障害の同僚いたけど、良い人認定されてターゲットにされ、せっかく正社員になれた会社辞める羽目になったよ。
周りの人も取り込んでいやがらせしてくるから、速攻別れるべき。
境界性人格障害ってターゲットが自殺してもずーっとターゲットにし続けて笑い話にするんだよ。
酷いときはターゲットの家族まで被害が及ぶ。
5chの境界性(ボーダー)被害者友の会はPart183まであるから見てくると良いよ。+52
-4
-
201. 匿名 2020/07/16(木) 20:00:08
>>1
抑鬱性人格障害って診断されたことある。
深刻な根暗の烙印を押された気分だった。同じ診断名だった兄も祖父も自殺した。自殺家系って本当にある。+40
-0
-
293. 匿名 2020/07/16(木) 23:12:54
>>1
Cの何度も手を洗わないといけない強迫観念。+3
-3
-
294. 匿名 2020/07/16(木) 23:12:59
>>1
毒親ってB群多そう。+22
-1
-
443. 匿名 2020/07/17(金) 03:17:27
>>1
B群が、私の知ってる自己愛何人かに顔がそっくり
キレたらこういう顔になる人と常にこんな顔の人と分かれるんだけど、出来れば関わり合いたくない
自己愛性人格障害に人生潰され、台無しにさせられたし泣き寝入りさせられたから+15
-0
-
497. 匿名 2020/07/17(金) 07:25:02
>>1
止めた方が良いよ。少なくとも結婚はダメだ。精神的DVを受ける事になる。+12
-0
-
541. 匿名 2020/07/17(金) 10:30:57
>>1
私シゾイドだわ多分知らんけど+0
-0
-
544. 匿名 2020/07/17(金) 10:50:29
>>1
うちの舅はCの自己愛タイプ。
とある揉め事で私とバトルしたら、涙流して支離滅裂なこと言ってた。
60歳過ぎたジジイの涙に唖然としたが、あとで「自己愛」検索したら容姿も言動も見事にヒットして納得。+7
-0
-
570. 匿名 2020/07/17(金) 12:21:58
>>1
モラハラは誰に当てはまるの?+0
-0
-
604. 匿名 2020/07/17(金) 14:36:49
>>1
このイラスト
ABは他者視点のまとめ見出しなのにCは自分視点だよね
でもC以外の人で自分を客観的に見れてる人って少ないのでは…?
まぁ私の場合は変わってるとかよく言われるからAの可能性も高めかな
調べてみよう
っていうか人に変わってるとかいちいち言ってくる人って頭がおかしいと思う
私のことを遠くからみて◯◯してたねwとかイチイチ私に報告してくる人なんなの?普通にキモいから
私から見ればお前らも変わってるし、人をいじめたり嫌がらせをしてて異常だよと言いたい
悪口を言ったり、人をいじめたりしていたほうが変わってないんでしょうか?
本能的な動物ってことだし古来からの習慣だから変わってないといえば変わってないのかもな
ただ古いし理性がないし動物だなと思ってる+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する