-
1. 匿名 2020/07/15(水) 09:31:15
相談者は本家の長男で、幼い頃から「跡取り」として育った男性。現在、実家には両親と未婚の姉が住んでいる。結婚したときは妻の地元に住んでいたが、すぐに相談者の地元へ転勤となり、いまは実家近くのアパートで妻と暮らしている。
結婚前、相談者は妻から「私はどうしても地元を離れることができない、将来同居しなきゃいけないなら、無理だから別れよう」と言われていたそうだ。そのときは妻の負担も考え、「総合的に考えると将来は妻の地元に住むのが良いと思うよ」と伝えたという。
・
・
案の定、相談者の両親は息子夫婦が地元に帰ってきたことを喜び、しょっちゅう実家に呼ばれるように。先日は父親から、同居を心待ちにしているような言葉をかけられた。
帰宅後に妻は泣き出し「一生同居しないよね? 私、地元に帰れるんだよね?」と号泣。相談者は戸惑い、
「地元を離れる事を大変嫌がっていた妻ですが、数年住めばこの地にも慣れると思っていました」
「私の実家ともうまくやってくれているので、私の両親にも抵抗はないものだと思っていましたので、あんなに大泣きして同居を断られ少々困惑気味です」
と本音を吐露。両親は同居しないとは微塵も思っていないため、「出来れば妻が同居を許してくれるのを願っているのですが……」と希望を綴り、”本家のお嫁さん”にアドバイスを求めていた。
+29
-3429
-
16. 匿名 2020/07/15(水) 09:33:57
>>1
慰謝料払って離婚してあげて。
こんなとこで相談してる時間あるなら、妻のケアしろよ。+2547
-7
-
70. 匿名 2020/07/15(水) 09:39:32
>>1
消えろ犯罪者+260
-5
-
112. 匿名 2020/07/15(水) 09:46:01
>>1
あんなに大泣きして同居を断られ少々困惑気味ですって、、
同居しないことを条件に結婚してるのに困惑してるのは奥さんでしょ、、+749
-3
-
124. 匿名 2020/07/15(水) 09:48:16
>>1
>結婚前、相談者は妻から「私はどうしても地元を離れることができない、将来同居しなきゃいけないなら、無理だから別れよう」と言われていたそうだ。そのときは妻の負担も考え、「総合的に考えると将来は妻の地元に住むのが良いと思うよ」と伝えたという。
>「地元を離れる事を大変嫌がっていた妻ですが、数年住めばこの地にも慣れると思っていました」
「私の実家ともうまくやってくれているので、私の両親にも抵抗はないものだと思っていましたので、あんなに大泣きして同居を断られ少々困惑気味です」
と本音を吐露。両親は同居しないとは微塵も思っていないため、「出来れば妻が同居を許してくれるのを願っているのですが……」
え?ちょっと何言ってるかわかんないww
結婚前に将来同居するなら別れようときっちり言ってるじゃん、相手は
それで「将来は妻の地元に住む=妻の希望通りにする」って言って結婚してるのにいきなり「同居を断られ困惑君」って何言ってんの??
相手は最初からずっと一つのことしか言ってないし、希望してない
その場限りの嘘ついて結婚してから「同居してくれないなんて…」って何被害者ヅラしてるんだ
しかも「この地に慣れると思った」とか意味わからん
その土地に馴染むのとお前の親との同居は全くの別問題じゃ!!!一緒にするな
>相談者は、妻に味方する人があまりにも多いことが意外だったようだ。最初は「結婚に多少のガマンはつきものだと思いますし、単に同居は嫌!というのは、どうしても妻のワガママに聞こえてしまうんです」などと返信していたが、さらに批判が殺到する事態となり、最終的には反省したようだった。
仕事辞めてまでついて来てくれた人を騙したくせに「わがまま」とかよくもそんなこと言えたな図々しい
子どもいないならさっさと離婚した方がいいよねこんな男
最悪だわ
+646
-0
-
130. 匿名 2020/07/15(水) 09:49:00
>>1+229
-0
-
137. 匿名 2020/07/15(水) 09:50:08
>>1
こういうバカ男って実際いるよね。
私も昔付き合ってた男から「結婚しても同居はない」って聞かされていたのに、いざ結婚話が具体的に進み出し式場まで押さえたら急に「俺は長男なんだから同居するに決まってるだろ」と言い出し挙げ句の果てにはその家族がとある宗教に入信していたことを知らされ、私にも信仰するよう要求。
結婚式場のキャンセル代金を私が全額持ってサヨナラしました。+483
-1
-
153. 匿名 2020/07/15(水) 09:52:31
>>1
リンク先読んだけど
この旦那結婚に我慢はつきものだとか言ってる。
はぁ?何で奥さんばかりが我慢しないとならないわけ?だったら自分が我慢しろ!そもそも結婚前に相談されてるわけだし。+434
-0
-
158. 匿名 2020/07/15(水) 09:53:27
>>1
単なる詐欺師
詐欺師とは幸せになれませーん!+225
-1
-
166. 匿名 2020/07/15(水) 09:54:21
>>1
どうしても同居してもらいたいんなら 私なら同居する為の条件出して 全部飲んでもらうね。 無理なもんは無理だもん。それくらいはしてもいいよね。+181
-1
-
200. 匿名 2020/07/15(水) 10:02:49
>>1
このままだと、奥さんはなし崩し的にダンナさんの実家で同居になりそうだよね
ダンナさんも奥さんが泣いて嫌がってる、って話はおそらく実家にも話してるだろうし
男の人って、なんでそんな事話しちゃうの?って事もベラベラしゃべるからね
本気でイヤなら、奥さんは別れる事も考えた方が良いと思う+288
-0
-
201. 匿名 2020/07/15(水) 10:02:54
>>1
どこの旦那も「うちの親はいい親だろ」とか「慣れるだろう」とか、勝手に嫁の気持ちを都合よく決めつけすぎ。
てめーは嫁の家で同居できんのかよって思う。
+422
-0
-
223. 匿名 2020/07/15(水) 10:08:26
>>1
昔別トピにも書いたけど、友達が出席した結婚式で披露宴当日、ご主人が奥さんに同居の話して奥さん控室から出てこなかったって言ってたわ。
その後披露宴どうなったかまで聞いてないけど。+178
-0
-
226. 匿名 2020/07/15(水) 10:09:02
>>1
妻は結婚前から同居するなら別れるとまで言ってはっきり意思表示してるのに、
結婚した後になし崩しに同居持ち込もうとするなんて本当に詐欺だよね
どうして実家の近くにいれば心が変わるだろうなんて簡単に思うのか
小さい頃から嫌いなものを死ぬまで嫌い続ける人だっているよね
義実家との関係だって本当に好きじゃなくても大人ならそこそこ対応できるんだっつーの
ということで妻に同居を許させる方法はない
話が全然違うんだから離婚+251
-0
-
243. 匿名 2020/07/15(水) 10:12:37
>>1
気持ち悪い+49
-0
-
245. 匿名 2020/07/15(水) 10:13:42
>>1
私の実家ともうまくやってくれているので、私の両親にも抵抗はないものだと思っていましたので、あんなに大泣きして同居を断られ少々困惑気味です」
←関係がうまく言ってると思ってんのアンタだけだよ。
両親は同居しないとは微塵も思っていない「出来れば妻が同居を許してくれるのを願っているのですが……」
←妻には地元に帰れるといいながら親には同居できないとは言わず
自分の嘘で妻が泣いたにも関わらずまだ妻に心を入れ替えてほしいとかヤバすぎ+288
-0
-
249. 匿名 2020/07/15(水) 10:14:56
>>1
悪いけど障害を疑うわ+87
-1
-
250. 匿名 2020/07/15(水) 10:14:59
>>1
こういうもめごとって最初の話合いで収まったとしても、後々ほとぼり冷めたら又ぶり返すのはよくある話だと思う。
最初から跡取り跡取りと言うような家は絶対に、辞めた方がいい+120
-2
-
295. 匿名 2020/07/15(水) 10:30:07
>>1
旦那が悪い
両親も妻も可哀想
別の女性と結婚すべきだった+138
-0
-
349. 匿名 2020/07/15(水) 10:49:04
>>1
妻の気持ちを全面的に無視する旦那が怖い
最初から一貫して同居しないと伝えてるのに+121
-0
-
353. 匿名 2020/07/15(水) 10:53:28
>>1
妻はもちろんご両親も可哀想
何も考えないでなんとかなるさ精神で生きてる人って本当に信用ならない
大事なことくらいはよく考えて生きていけないものなのか+97
-0
-
369. 匿名 2020/07/15(水) 11:03:25
>>1
本家と分家w
ど田舎やないかーい!
同居とかただの介護要員の奴隷やん
絶対に無理(ヾノ・∀・`)+165
-0
-
372. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:29
>>1
ムカつくね。レベル違うけど、私も結婚前は飛行機の距離の旦那実家への帰省はそんなに出来ないこと確認した、共働きフルタイムだったし年に一度くらいならって。
本人もうんって言ってたのにいざ結婚したら、年末年始、GW、お盆、下手したら秋の連休まで実家に帰ることになってた。大喧嘩した。+159
-0
-
411. 匿名 2020/07/15(水) 11:34:24
>>1
田舎の本家嫁、義両親と独身の姉と今は義祖父母もいますが同居はしない。
私1人の気持ちだと両家の中間地点の地域に家を建てたら両家日帰りで行けるからそれが理想だけど旦那と結婚前に旦那の地元に帰る話はしてたからよっぽどの事がない限りその条件は飲むつもり。
でも同居はしないって話してたから今もこれから先もしませんよ。
義母は同居介護を求めてくる事があるけど旦那がちゃんとそこは守ってくれる。
婚前に約束したなら守るべきだし守れないなら別れましょう。
子供は子供の人生があるし、老後のサポートを他人に押し付けてはいけません。+64
-0
-
460. 匿名 2020/07/15(水) 12:08:28
>>1
いやいやいやいや、え?
妻側の気持ちしかわからない。
妻の地元で出会って、そこに住むから結婚したのに、夫の地元に転居して同居なんて、本当に詐欺。
しかも両親ともうまくやってるからとか何言ってるの?うまく取り繕って仲良くしてあげてるだけ。他人となんて誰が一緒に住みたいの?自分だって嫁の親となんて住みたくないくせに、本当にこういう話になると男って理解力がないよね。逆の立場で考えてよ。理不尽&不公平過ぎる。+143
-0
-
465. 匿名 2020/07/15(水) 12:15:51
>>1
>私の実家ともうまくやってくれているので
そう思ってるのはお前だけ+141
-0
-
481. 匿名 2020/07/15(水) 12:41:19
>>1
条件を飲むと言って縋って、相手の仕事辞めさせて。
で?
「単に同居は嫌」は、ワガママ?
思考回路と性格に難あり。
奥さん逃げるときだね。
似たようなのが3人も増えたら、地獄以外の何者でもない。
おそらく正論は理解できず、感情論で都合を押し付けて来るだろう。
+115
-1
-
501. 匿名 2020/07/15(水) 13:06:07
>>1
アドバイス?
自分(旦那)だけ実家に帰る別居婚か、慰謝料払って離婚
優柔不断でいい顔しいが災いしたね
+65
-2
-
508. 匿名 2020/07/15(水) 13:10:43
>>1
6年同居して、限界が来て出ました。
同居は、百害あって一利なし。
なんで同居して上手くいくと思うの?奥さんの気持ちになったら??+136
-0
-
524. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:34
>>1
サイコパスかよ
こええええ
+30
-0
-
530. 匿名 2020/07/15(水) 13:37:06
>>1
義両親+小姑と同居、真に打ち解けて仲良くやってける嫁なんてこの世にいるのかな。全世界で二人…三人とか?(笑)
大抵の男って、自分が相手(妻)の立場・気持ちになってみるってことを一切しないよね。期限付きだって騙されてたんだし、我慢して表面的な付き合いしてたに決まってんだろ。クソ男が。夫という名の詐欺師じゃん。
「無理と思うから別れましょう」とまで提案してる誠実な奥さん。誠実に生きてる人って、自分が「適当な嘘ついてその場しのぎ」をしないからか、他人もそうだと思ってしまう気がする。こんな嘘つきな体裁気にしいの男と結婚してかわいそうに。
+100
-1
-
534. 匿名 2020/07/15(水) 13:43:59
>>1
こういう奴に限って地方の農民の家なんだよなー。
もちろん名家でもなく、資産はお金にならない田舎の山だけ。
なーにが「跡取り」なんだかww+90
-2
-
548. 匿名 2020/07/15(水) 13:55:52
>>1
いずれ同居する事に同意はしていたけど、プロポーズされてオッケーしてすぐに二世帯建てる土地見つかって話し始めてるー!間取りとか今なら好きにできるから話に加わってーと言われた事を思い出した。結婚したけど離婚したよね。+45
-0
-
563. 匿名 2020/07/15(水) 14:17:54
>>1
これは釣りじゃ無いの?こんなバカ男いるの?!+40
-1
-
596. 匿名 2020/07/15(水) 15:08:04
>>1
夫の実家に行きたくない人は、自分の旦那が嫁の実家や両親に会わなくてもいいって人なんだよね+14
-8
-
600. 匿名 2020/07/15(水) 15:24:00
>>1
この男が実在してるなら物凄く馬鹿だと思うw
結婚前の約束を覚えてて反古にしたいって公にしてるから。
とんでもないやつはそんなこと言った?覚えてないわーと惚けるから+35
-0
-
611. 匿名 2020/07/15(水) 15:52:44
>>1
この男性、
とりあえず死ねよって位腹立つお話をしてるのは分かってらっしゃるのかしら。+48
-0
-
614. 匿名 2020/07/15(水) 15:57:26
>>1
この旦那ぶん殴ってやりたい
腹立つ!!+15
-1
-
646. 匿名 2020/07/15(水) 16:42:23
>>1
離婚して、慰謝料払え!!!!!!!+11
-0
-
657. 匿名 2020/07/15(水) 16:57:07
>>615
>>1の触りすら読んでねーのに一丁前に書き込むなや+19
-0
-
662. 匿名 2020/07/15(水) 17:01:28
>>1
誘拐やん+20
-0
-
681. 匿名 2020/07/15(水) 17:18:31
>>1
あれれ、これ我が家の話かなw私も離婚したいのよ+21
-0
-
737. 匿名 2020/07/15(水) 18:17:10
>>1
この数少ないマイナスは誰がつけてるの?
同居はできない、地元を出れないって言われてたんだよね。
そうなるなら別れる(結婚しない)って言われても結婚したわけだよね。
話題が出なかったんじゃなくて、同居をしないのが条件で結婚してるんだから完全に契約違反です。
何が少々困惑だよ。
バカじゃないの?+50
-0
-
742. 匿名 2020/07/15(水) 18:20:01
>>1
詐欺野郎。自分の都合のいいように解釈してる最低野郎。+20
-0
-
746. 匿名 2020/07/15(水) 18:23:19
>>1
奥さん、結婚するのに絶対譲れない条件として出したはずなのに、全く耳を傾けてなかったんだろうね。
一定数いるよね、どんなことでも既成事実があれば折れてくれるだろうと勝手に自分に都合よく変換しちゃう人。
それってナチュラルに相手を見下してるよね。+51
-0
-
768. 匿名 2020/07/15(水) 18:44:52
>>1
このご主人に、ここの意見全部見て欲しい。
同居なんて、求めてる人いないって気づいて。
奥さんが可哀想。
ましてやご主人も両親の意見聞いちゃってるし💦ヤバいヤバい。+20
-0
-
772. 匿名 2020/07/15(水) 18:49:13
>>1
奥さん嫌だって言ってんじゃん、最初から!
耳あんの!?+25
-0
-
787. 匿名 2020/07/15(水) 19:17:28
>>1
本当に同居やめた方がいい。
私の親友・知人→旦那の実家で同居→離婚
妹→私の実家で同居→離婚
私の身近だけで3件もあります。
結婚して同居したい旦那と親って嫁=家政婦兼介護要員だと思ってそうですよね。+26
-0
-
798. 匿名 2020/07/15(水) 19:33:48
>>1のお嫁さんには今から証拠集めをしておけと助言したい
具体的には同居しないという条件で結婚した、という事を旦那が認めている音声データとか+20
-0
-
800. 匿名 2020/07/15(水) 19:37:34
>>1
最悪のクソ野郎
条件出しても守らない男は多い
守らない時点で切れないと
うやむやにされて女が損するパターンよく見るわ
しかしコイツはマジ病気
でもこういう夫多い
別れたほうが将来的にいいかも
いつか笑顔で「嫁なんだから介護しなきゃな!」
と言われるよ+16
-0
-
840. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:36
>>1
こういう人って自分の都合のいいように考えちゃうんだよね
最低な人+12
-0
-
843. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:31
>>822
>>1
>>1
>>1+4
-0
-
852. 匿名 2020/07/15(水) 21:08:30
>>1
同居しなきゃいけないなら、無理だから別れよう
↑ここまで言ってるのにこの旦那が全く理解できてなくて草も生えない
「別れよう」だよ?
同居するぐらいならいくら今相思相愛でも別れよとまで言ってるのに、そのうち慣れてくれるかもとか頭おかしいの???
今すぐ相応のお金渡して離婚して奥さん解放してあげてください+71
-0
-
853. 匿名 2020/07/15(水) 21:09:10
>>1
こういう人って自分の都合のいいように考えちゃうんだよね
最低な人+22
-0
-
865. 匿名 2020/07/15(水) 21:20:22
>>1
気になって元サイト見てきたら、真っ当で厳しく親身な返信が多くて感動。
反省しろ。
妻が同居を断固拒否しています。どうしたらいいかわかりません。現在自分の実家から20分ほどの...onayamifree.com妻が同居を断固拒否しています。どうしたらいいかわかりません。現在自分の実家から20分ほどの距離に、妻と2人でアパートに住んでいます。自分の実家は本家で、私が長男です。現在両親と未婚の姉が実家に住んでいます。小さい
+25
-0
-
886. 匿名 2020/07/15(水) 21:52:40
>>1
かわいそう。妻が。+2
-0
-
903. 匿名 2020/07/15(水) 22:02:42
>>1
本サイト見てきた。
これを投稿したのは奥さん自身だと思う。女の直感。
わざと奥さんが悪くないように書いている。
こういう考えの男が書く文じゃない。
奥さんがこれを投稿して夫に見せるのだと思われる。+1
-20
-
940. 匿名 2020/07/15(水) 22:29:29
>>1
うちもこれだ。
旦那の仕事でどうしても無理なことがあったから、私は結婚できない、別れるって何度も言ってた。
でも旦那は今の部署から移動する、それが無理なら転職するとまで言ったので結婚した。
結局仕事は変わらず約束は?と言うと俺だって頑張ってる、家のために働いてる、と逆ギレ。最低な新婚生活だった。+11
-0
-
958. 匿名 2020/07/15(水) 22:41:39
>>1
ウチの別れた旦那を思い出す…!!
結婚する前から親と同居はない、親の仕事も継がないって言うてたくせに結婚してすぐに旦那の実家の近所に引っ越し。
そして仕事辞めて親の仕事を継ぐ。
同居はかろうじて免れたけど。
そしてすぐに廃業して、わけのわからん仕事(自営)始める。
これじゃ食っていけないからってウチもパート始める。
パート始めた瞬間、浮気してることが発覚!
旦那の親に文句言いに行くと、まだ若いから〜とか、我慢してとかわけわからんこといわれる。
慰謝料いらないからって直ぐに離婚してもらった!
+28
-0
-
962. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:09
>>1
なんだ?この旦那?
こえーよ+14
-0
-
972. 匿名 2020/07/15(水) 22:53:50
>>1
この旦那絶対自分では答え出さないと思う。自分で決断出来ない。奥さんは深刻に悩んでるのに旦那さんは慣れれば大丈夫、時間が解決してくれるだろうと思ってたとのほほんとしてる内に出て行かれたとか昔見た+8
-0
-
992. 匿名 2020/07/15(水) 23:08:56
>>1
旦那さん、サイコパスだな。
マジで離婚してあげて、+4
-0
-
1012. 匿名 2020/07/15(水) 23:23:48
>>1
ここは蛾ル
非婚と離婚を勧めて煽り、少子化とそれによる未来の日本の弱体化を大目標とし、
あの手この手で直接間接情報操作して今日も女性たちを非婚離婚と出産減少に洗脳し誘導中
+3
-9
-
1017. 匿名 2020/07/15(水) 23:27:30
>>1男って結婚しちゃえば同居嫌がってても、いざ同居問題が目前に出たら、なし崩し的にどうにかなるだろうっていエゴというか甘えがあるよね。今回、奥さんは結婚前にはっきり自分の気持ちを伝えて、相手に誠意を持っているのに対し、夫の浅はかさや自分勝手な都合の押し付けるに虫唾が走るわ。+32
-0
-
1029. 匿名 2020/07/15(水) 23:46:56
>>1
土地には慣れるし義実家とはたまに会うくらいならうまくやれるとしても、だから同居できるって考えがおかしい。
この男は結局自分が楽したいだけですね。+11
-0
-
1044. 匿名 2020/07/16(木) 00:12:21
>>1
親が親なら子も子
こんな旦那の両親なんてどうせ毒で、奥さんが地獄の生活しなきゃいけない。
奥さんはちゃんと先を予測して、事前に旦那に相談してた。それなのに、、+7
-0
-
1048. 匿名 2020/07/16(木) 00:19:25
>>1
この旦那困惑してます。って事は自分も同居に賛成してるよね
跡取り長男ってチヤホヤされていい気になってるんだろうね。目覚ませよって思うわ。
本当に跡取り必要なお家柄だったら姉にも良いお見合い話があって未婚なんてないと思うし+12
-0
-
1059. 匿名 2020/07/16(木) 00:35:27
>>1
まあ旦那のご都合主義がこの状況を招いた。そこはきちんと取り決めをして守らないと駄目な処。奥さんは初めから同居の意思はない。甘いよ。結婚したいから口からでまかせか?離婚は近い。時間経てば気持ちが変わると思ったのか?旦那は初めから実家から離れるつもりはなかったのだろうね。記事を見ていて解る。+5
-0
-
1060. 匿名 2020/07/16(木) 00:36:27
>>1
似たことはあった
長男だけど、親は妹がみるから良いみたいな。
だけど、結婚したら同居の話が浮上し、その時は拒否しましたが結局老後、世話する為の動線の家を購入していたけど離婚しました。
結婚したあとに言われたのは、
[予定は変わる事もある]だった。
だいたいにして、初めから夫側のレスだったし、私は家政婦?としか思えなくなったから。
+12
-1
-
1083. 匿名 2020/07/16(木) 01:22:24
>>1
今トピに来たけど離婚しか…
私の弟は跡取り息子だと言い聞かされてすくすく育ち、同居OKの女性と結婚したよ。未婚の私は出て行って、母は完全に同居はかわいそうだから二世帯にしたよ。もちろん父母がお金を出しました。
これくらいしなきゃ来てくれないよね今時…+4
-0
-
1096. 匿名 2020/07/16(木) 01:35:49
>>1
嫁もさっさと出て行けばいいのに。そんなに魅力的と思えないんだけどこの物件+1
-0
-
1108. 匿名 2020/07/16(木) 02:06:55
>>1103
>>1の相談者さんが親の希望を優先した場合
その嫁さんも出戻りだし
兄弟が居て家族と同居してたら出戻り小姑になる訳だけど+4
-0
-
1120. 匿名 2020/07/16(木) 02:54:48
>>1
親離れ出来ないバカ男。
嫁さんを守れないなら別れてあげて子供居ないうちに+4
-0
-
1122. 匿名 2020/07/16(木) 02:56:27
>>1
旦那の擁護してるのがいるけれどこの記事を見る限りはあくまで時間経てば奥さんも聞き入れてくれるだろう想定。つまり最終的には実家に入る気は満々と見える。
そして初めから入る気のない奥さん。
その奥さんに対して困惑顔っていうのが想像できるんだよね。これは喧嘩になっても仕方ないと思うし最悪離婚もあり得る。
奥さんはなし崩し的にそうなるのが一番嫌だった筈だけどね。夫婦で良くありがちな話ではある。+16
-0
-
1165. 匿名 2020/07/16(木) 06:46:53
>>1
詐欺でしょ+8
-0
-
1179. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:30
>>1
お前が困惑してる場合じゃない+18
-0
-
1191. 匿名 2020/07/16(木) 08:25:52
>>1
ほんと、元彼と籍入れなくて良かったって思う。
断固拒否。
2度と言うなと言っていても、いつかは、、などと思うようだった。
馬鹿なのかな?日本語読めないのかな?こんなのと一緒にいるより1人の方が数千倍幸せ。+4
-0
-
1194. 匿名 2020/07/16(木) 08:29:01
>>1
親な要求は飲むけど、嫁の要求は飲まない。そりゃ、くそ。+4
-0
-
1206. 匿名 2020/07/16(木) 08:45:38
>>1
女を物品扱いにしたいのならパヨクの牝でも娶ってろ
パヨ民族の牝だったら奴隷にしようがオモチャにしようが構わないから+0
-0
-
1212. 匿名 2020/07/16(木) 08:53:55
>>1
このご主人は奥さんの尊厳を無視してるね。
同居を嫌がってるのに奥さんの気持ちに聞く耳持たないなんて最低だよ。+16
-0
-
1232. 匿名 2020/07/16(木) 09:17:34
>>1
義実家に住みたい嫁がいるはずない。
主さんだって嫁の実家に住みたくはないでしょ?
そう思う嫁を酷いと言う、男は多いけど
それは自分自身が我慢を強いられていない
優しい嫁がいるからだよね。
+6
-0
-
1246. 匿名 2020/07/16(木) 09:31:54
>>1
奥さんが気の毒、これは詐欺に近いのでは?
同居は無理だと結婚前に断言されているのだから、同居が譲れない条件ならその時に別れてあげるべきだった。
今からでも遅くないから、奥さんを縛り付けるのやめてあげてほしい。+10
-0
-
1252. 匿名 2020/07/16(木) 09:38:26
>>1
自分のことと重なる。
都内で出会って私は東京出身だから関東圏に住むことを約束に結婚したのに、勝手に仕事辞めて自分の親の会社(東北)に引っ越された。
子供産まれたばかりで離婚なんて出来ないし、年収100万以上下がって生活がキツすぎる。
この男の人も奥さんのこと最初から騙すつもりだったんだよね。
子供いなくて奥さん自身働けるなら離婚した方がいいよ。
愛情や信頼を利用するような人間、人生のパートナーにしない方がこの先の未来明るいと思う。+42
-0
-
1261. 匿名 2020/07/16(木) 10:24:42
>>1
なにこのくそ男
加害者なのに被害者面すんじゃねーよ。
困惑してますじゃねぇ!+29
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月上旬のお悩み解決掲示板に、「妻が同居を断固拒否しています。」という相談が寄せられた。