ガールズちゃんねる

結婚相手の理想の兄弟構成は?

207コメント2020/07/19(日) 03:08

  • 1. 匿名 2020/07/14(火) 23:19:07 

    私は男ばかり三兄弟の次男が、一番気楽なんじゃないかと勝手に思ってます。
    もちろん家庭によると思うので、あくまで想像です。
    皆様はどう思いますか?
    既に結婚されている方、現実も教えて下さい。

    +80

    -48

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 23:20:32 

    >>1
    旦那は男は4人です
    小姑いないのはかなりメリット!
    でも男の中で育ったせいか女のことあまり理解してなさそう

    +153

    -4

  • 18. 匿名 2020/07/14(火) 23:23:12 

    >>1
    うちの父親が次男だけど、父の兄が家を出たからうちの母親は姑と同居したよ
    今の時代長男だから関係ないよ
    人対人だから性格も合う合わないあるし

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:04 

    >>1
    嫁次第だと思う
    次男嫁、三男嫁がでしゃばると兄弟仲は最悪に拗れる

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:14 

    >>1

    男ばっかりの兄弟は何もない時はラクだけど、義理両親の介護とかになるといきなり女(嫁)に全部押し付ける傾向にあるよ。

    逆に小姑がいる家は日頃から不愉快な事が多いかもしれないけど、義理両親の介護になったら小姑も何かはやるケースが多い。

    日常の平和さなら男兄弟、介護の時を考えるなら女兄弟って感じ。

    +62

    -7

  • 51. 匿名 2020/07/14(火) 23:33:50 

    >>1
    理想は女兄弟が居ない、それか年の離れた姉が居る男性です
    妹が居る人は私が嫉妬しそうで嫌なので・・
    現実は旦那兄一人の次男です
    あと幼なじみの女性が居る男も絶対付き合いたくない!

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2020/07/14(火) 23:38:14 

    >>1
    長男には嫁ぐなといって
    育てられたので笑

    男2人兄弟の次男の嫁です

    気楽でいいなーと思いますよー

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/14(火) 23:45:27 

    >>1
    父が男兄弟の次男だけど、長男のおじもその奥さんも頼りなくて、結局は実質長男的役割をして、母がその妻扱いで大変そうだったよ
    祖父祖母の介護、葬儀の手続き、相続問題等色々
    でも長男のおじがおいしいとこ全部持ってくみたい
    可哀想

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/14(火) 23:47:51 

    >>1
    男三人兄弟の次男と結婚しました。
    私も主さんと同じ考えで付き合った当初はこの人と結婚したら楽なポジションだわね〜と思ってましたが、長男が驚く程に頼りなくて、頼りないだけならいいけど金銭的な事にもヤバくて何一つ信用できないので、法事やら責任事は次男である旦那がする事に…
    しかも私の結婚と同時に、既に結婚していた長男と三男が離婚…嫁は私一人になり結局負担事も多く…
    長男よりは次男にこした事はないけれど、私のようなパターンもあります。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/14(火) 23:59:30 

    >>1
    小姑いないに限るけど、
    やっぱり歴代の彼氏とかで女きょうだいいた人は
    女の面倒くささや、扱いわかってた。

    女はわがままで口うるさい生き物だっていうのを心得てるというか笑笑 

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/15(水) 00:20:08 

    >>1
    元彼が三人兄弟の次男だったけど最悪だったよ
    長男と次男は結婚していて
    長男はだらしなくて、三男は自由奔放
    結局次男の彼が仕送りや段取りを全てしていた
    しかも元彼が私に親の面倒をみさせる気満々で別れた

    今の旦那は二人兄弟の長男だけど弟がろくでなしで迷惑をかけられてる

    結局兄弟構成より兄弟の人間性だと思う
    天涯孤独が一番ですが

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/15(水) 01:24:14 

    >>1

    三人兄弟最悪ですよ。嫁同士比べられる。もちろん孫も比べられる。もはや家族ごと比較。
    地獄です。
    兄弟で二対一の構図になり、誘わないと揉めたり、変な空気になるし。

    私は旦那が一人っ子だったら良かったのにとすごく思います。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/15(水) 01:56:49 

    >>1
    旦那が三兄弟の次男です!
    長男と三男はまだ結婚してないし、お義母さんはずっと娘が欲しかったから私と娘達のこと凄く可愛がってくれる。

    小姑がいないのは本当に良かった。
    旦那の両親は我が家よりはるかにお金あるから将来は老人ホーム入るって言ってるし、何かあれば実家住まいの三男が色々するだろうから本当に気が楽ですヾ(´∇`)ノ

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/15(水) 03:23:26 

    >>1
    経験上、下に女兄弟がいる人は女性に優しかったので「兄と妹がいる」次男です。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/15(水) 04:29:11 

    >>1
    三人兄弟の長男と結婚しました。
    小姑いない、お母さん控えめで出しゃばらない、長男でしっかりして弟達が兄を尊敬してるタイプなので、すこぶる楽です。
    夫は決断力もあるので冠婚葬祭でも自分で動いて取り仕切ってました。

    母が父の姉達&姑に虐められて、とてもとても苦労したので、小姑のいない所に嫁ぎなさいよってよく言ってました。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/15(水) 07:24:23 

    >>1
    長男一人っ子だけど、旦那両親はかなり前に離婚済み。
    旦那父は私たちが結婚した翌年に他界。
    旦那母は再婚後再婚相手との間に子供アリ。

    旦那母一家とお付き合いはあるけど、最終的にあまり責任かま無さそうなのでめちゃくちゃ気が楽!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/15(水) 07:31:50 

    >>1
    うちの旦那は三兄弟の長男。
    次男家族はこまめに帰ってくる。
    三男は、本当に好き勝手して、三男の嫁の顔なんか知らない。帰って来た時も、義両親の事は「兄ちゃんがいるから、俺は安心」とほざいた時は殺意がわいた。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/15(水) 10:15:07 

    >>1
    兄弟構成より、相手の「家族仲が良い」事の方が大切。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:35 

    >>1
    二人兄弟の長男と結婚しました。
    次男が結婚し、(夫の)両親の近くに一軒家を建てたので、しめしめと思い、長男である夫は私の実家で同居してもらってます。(姑から家を買うなら私の近く!と言われていたので、それまで賃貸でおりました)
    もし次男と結婚しても私が実家に連れていってたし、関係ないかな?と思います。

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2020/07/19(日) 03:08:59 

    >>1
    男だけの兄弟の人は合わないので出来れば姉がいる人がいい。
    自分の父親も姉がいるからそういう人が居心地良いんだと思う。
    自分自身の両親や兄弟構成によっても相性変わりそう。

    +0

    -0

関連キーワード