ガールズちゃんねる

地域に不審者情報

154コメント2020/07/15(水) 17:16

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 20:00:35 

    下半身露出したとかならともかく、道を聞いただけって感じの人が不審者情報に載ってることあるよね

    +68

    -14

  • 16. 匿名 2020/07/14(火) 20:04:05 

    >>5
    道を聞くふりして声をかけて車に押し込まれた友人もいるからそこはなんともいえん
    私も子供の頃に道を聞くふりで連れ込まれそうになったことある

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/14(火) 20:04:16 

    >>5
    下手すれば挨拶しただけで不審者扱いされるから子供にはこちらから挨拶しない。

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/14(火) 20:05:10 

    >>5
    道聞く振りして車に引きずり込む手口は昔からあるし仕方ない。
    だいたい今の時代よっぽど底辺な車でも無い限りナビくらい付いてるでしょうに。
    やましい目的にしか思えないのですが。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 20:05:38 

    >>5
    女児に道を聞くふりして、車に無理やり押し込んでっていう事件もあったよ。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/14(火) 20:06:59 

    >>5
    あのさ今ならスマホがあるから地図は困らないでしょ?
    あえて小学生に聞かなくてもいいのよ

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/14(火) 20:07:14 

    >>5
    〇〇で鎌をもった70代くらいの男が~とか防犯メールくるんだけど、大抵畑いくおじいちゃんなんだよね。
    後に人物を特定して注意しましたって来たり。たぶん刃物はしまって畑行ってねとか言われたんだろうけど。
    でもそういう中にヤバイ人がいるかもしれないし、用心に越したことはないよ。

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/14(火) 20:14:23 

    >>5
    自転車のってるときにすいませーんて声かけられて道聞かれて、とまったら自転車おさえられて動けなくされたことある。
    車に乗せようとされた。
    相手しないのがベストだと思う。

    だって迷ってても、子供に聞く必要はないし。
    山奥でもないなら。

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/14(火) 20:17:31 

    >>5
    うちの地域、夏場に喉渇いたって言ってる子供におばちゃんが何か飲む?ジュース買ってあげるって言ったらしく
    もれなく不審者情報で載せられてたよ

    知らない人からお金もらったりお菓子買ってもらっちゃダメって私も子供の頃言われてたけど
    最近は特にシビアになってる気がする

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/14(火) 20:18:35 

    >>5
    スマホのある現代人に道を聞くってないよね。ましてや子供に聞くとか不審者以外ありえない。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/14(火) 20:33:14 

    >>5
    普通は子供に道聞かない

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/14(火) 20:54:54 

    >>5
    公園のベンチに座ってるだけで通報された人もいるみたいだわ
    ご老人の憩いの場でもあるのに

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/14(火) 21:39:06 

    >>5
    でも今のご時世疑われてもしょうがないと思う。
    何があるかわからんからね。
    男の人が誰かに道を聞いたりするなら女性や子供に道を聞かず、同性の男の人に聞くとか道を聞く側もきちんと考えて聞いくべきだと思う。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/14(火) 21:48:31 

    >>5
    皆様の感覚がご近所の方にあれば…私がいくら警察に怒鳴られた相手が子供の小学校に子供の授業中に入り込んでるって言っても取り合ってくれなかった…

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:33 

    >>5
    うちの町内は以前、メルマガで
    70代くらいの男性が小学校高学年女子に
    生理はもう来たかと言われる事案が発生しましたと送信された。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/14(火) 22:22:47 

    >>5
    小1の子供には「まともな大人は子供に道なんか聞かない。みんなスマホ持ってるんだから自分で調べられるし、通学路のあちこちにコンビニやガソリンスタンド、交番だってあるんだからこのご時世にわざわざ子供に話しかけたりしない」って言ってある
    話しかけられたらとにかくすぐブザー鳴らして走って店に逃げ込めって
    不審者だけじゃなく車通りも多くて事故も怖いからまだ登下校付き添ってるけどね
    登校班無いところだからか結構大きい子(3〜4年生くらい?)も朝お父さんやお母さんと歩いてる子いっぱい見かけるよ
    最近うちの学区じゃないけど市内の不審者情報メールよく来るから心配

    +7

    -0

関連キーワード