-
1. 匿名 2020/07/14(火) 11:44:42
実家の母からお盆のお供えや祭壇の写真が送られてきました。
コロナでしばらく実家に帰っていない、これからも帰れないのですが、その写真を見て涙が出てきました。
ホームシックとはまたちょっと違った感覚で、今まで無意識に我慢してきたことや、さみしかったこと、辛かったこと、などなど負の感情が流れ出た感じがしました。
自分自身、割とポジティブだと感じていましたが、実は疲れていたんだと思う出来事でした。
みなさんも実は疲れていたんだなーと感じた出来事はありますか?
+651
-10
-
4. 匿名 2020/07/14(火) 11:46:23
>>1
そういう時思いっきり泣くとすごくスッキリするよ
無意識の防衛反応なのかもね+591
-3
-
20. 匿名 2020/07/14(火) 11:49:20
>>1
帰りたい実家があるなら恵まれてるよ
+259
-60
-
54. 匿名 2020/07/14(火) 11:54:53
>>1
そういう人多いみたいよ
主さんそれに気付けただけ良かった
自分を大事にしてくださいね(/ _ ; )
+99
-1
-
65. 匿名 2020/07/14(火) 11:58:19
>>1
この間ありましたよー。
思い切って精神科にかかったら、最初に心理士さんのヒアリングがあって、カウンセリングみたいに話してたら、なんでもない話なのに涙がボロボロ出てきたり頭になかったことが口をついて出てきて、自分でもこんなことが引っかかってたんだ、と驚いた。+205
-1
-
88. 匿名 2020/07/14(火) 12:08:47
>>1
いろいろ頑張ってきたんだね!気持ちを無理に張ってたんですよ。
そんな時は思いっきり泣いちゃっていい。人間なんて弱い生き物だよ。+49
-3
-
93. 匿名 2020/07/14(火) 12:10:17
>>1
結婚したばっかりのとき夜寝ながら毎晩のように叫んでいたらしく、疲れてないつもりでも疲れていたんだと自覚した。
仕事やめて専業主婦になった途端に叫ばなくなった。+78
-4
-
154. 匿名 2020/07/14(火) 12:39:55
>>1
すごく小さい事だけど
アラサーで親亡くして、至らない事だらけで後悔ばっかりだったけど
それなりに毎日をこなしてると思ってた
なん月か経って、ふっと足の指見たら見たことない位、爪伸びてた
足の爪切るの楽しみだったから、自分の事ながら驚いた
疲れてたとは、少し違うかなー+75
-0
-
345. 匿名 2020/07/15(水) 00:06:59
>>1
勝手な想像で申し訳ないですが、お母さんとの関係が良好なのですね。いいなあと思います。
私だったら実家がらみのことは逆にプレッシャーになってしまうので、(実家とうまくやれないので)主さんきっと素敵な娘さんなんだろうなと勝手に想像してしまいました。
様々な感情が渦巻いてしまいますね。
涙でデトックスしてくださいね。+2
-0
-
375. 匿名 2020/07/15(水) 02:30:20
>>1
粉ミルクを哺乳瓶に入れていて
「1.2.3...」と6杯測るつもりが気づいたら「15.16.17...」どんだけ作るつもりやねん。+7
-0
-
404. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:40
>>1
転職しようと思って辞めるのが決定して有給消化中にコロナで騒ぎ始めて、
ゆっくり転職活動しようと思ってたけど
それどころじゃなくなり焦って面接に行った
面接してくれたのが社長(30歳男)で、
話の辻褄合わないし
自分以外の人類すべてを馬鹿にしたような人で
途中途中私の事馬鹿にした発言をずっとされて
馬鹿馬鹿しくなってきて
最後の方ほぼ適当に返事して帰ってきて
何気なくインスタ見たら嵐のPVみたいなのが流れてきてファンでも何でもないのに号泣。
やっぱりみんなコロナで知らない間にストレス溜まってますよね。
+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する