ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2020/07/13(月) 12:41:04 

    作り直したら1年目になるから秘伝じゃなくなるのか…

    +328

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/13(月) 12:45:21 

    >>5
    継ぎ足したタレは入れ替わってせいぜい2か月前のタレだから大丈夫。100年続いてるお店の価値は変わらない。ぜひ再建頑張って欲しい。

    +375

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:40 

    >>5

    でも、このお店の歴史を軽視する訳じゃないけど、前に別のエリアで地震か火災で有名老舗店のタレ(それこそ100年ずっと受け継いできたみたいなやつ)がダメになった時、かつての味を再現して新しく作り直したタレがお客さんに好評で、

    『前と違いを感じません。とても美味しい。これからもずっと食べに来ます』

    っていう声が多くて今またそのお店は人気を取り戻してるっていうニュースを見たことがある。

    タレがダメになったのは避けようがない出来事のせいだし、またいつか落ち着いたらこのお店も熱いファンが支えてくれるんじゃないかな。(そう期待する)

    +239

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/13(月) 12:47:20 

    >>5

    秘伝なのは配合比率だから、配合表さえあれば大丈夫だよ 気分の問題。
    毎日継ぎ足していれば、数ヶ月で元の成分はなくなります。

    「○年、継ぎ足しのタレ」「おこげ」「餃子の羽根」
    食レポなどで有り難がられるけど、わたしはなんとも思わないものベスト3

    +181

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/13(月) 12:54:56 

    >>5
    まあ作る人が無事なら作り直しても美味しいんじゃない?

    +28

    -0

関連キーワード