-
2. 匿名 2020/07/11(土) 15:59:49
子供は2人いた方が楽しいよ+63
-822
-
46. 匿名 2020/07/11(土) 16:16:25
>>2
お主は去れ+203
-8
-
335. 匿名 2020/07/11(土) 20:36:37
>>2
こういう言葉に屈しないこと+135
-5
-
344. 匿名 2020/07/11(土) 20:55:26
>>2
この時代にそんなこといってると白い目で見られるよ+118
-5
-
379. 匿名 2020/07/11(土) 21:46:01
>>2
私兄いるけど、今まで楽しくなかったし仲悪い。
遺産相続の時に絶対にもめると思ってるよ。+100
-6
-
405. 匿名 2020/07/11(土) 22:28:07
>>2
介護や相続問題、引きこもり援助とか、馬が合わないとか、良くない話も世の中たくさんあるよ。
実際本当にそう思う。時代も変わりつつあるよ+55
-4
-
422. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:29
>>2
私も子が1人だけど、訪問介護先のお婆さま方に言われるよ。
そういう事言う人は「産めよ増やせよ」世代が多い。
1人目も不妊治療して授かったから「うるせー、ほっとけよ」って心の中で舌打ちしてる。+71
-2
-
462. 匿名 2020/07/12(日) 01:54:28
>>2
おばあちゃん世代の人でもがるちゃんやってるんだね+20
-2
-
590. 匿名 2020/07/12(日) 10:29:36
>>2
2人なんてバカの極み+3
-8
-
594. 匿名 2020/07/12(日) 10:36:31
>>2
そういうのいらない+8
-0
-
612. 匿名 2020/07/12(日) 11:03:21
>>2
大きなお世話。
楽しいか楽しくないかは自分次第でしょ。
2人だから楽しいとか、決めつけないで。
うちは1人でも楽しいわ。+9
-2
-
645. 匿名 2020/07/12(日) 11:35:44
>>2
それは仲が良かったらの話しだよね+4
-0
-
689. 匿名 2020/07/12(日) 12:44:23
>>2
二言目には、そういう事をいうバカな子を3人育ててるママとかいっぱいいるけど、『おまえみたいになりたくないから、1人にしたんだ』と心の中だけで思いつつ、うちは2人目がなかなかできなかったという事にして、それ以上言わせないようにしてる。+9
-2
-
732. 匿名 2020/07/12(日) 14:48:05
>>2
1番ダメなやつ来た+5
-0
-
755. 匿名 2020/07/12(日) 15:40:20
>>2
子ども2人いるのかな?
この人に育てられる2人が可哀想。
しっかり育ちますように。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する