ガールズちゃんねる
  • 1270. 匿名 2020/07/11(土) 22:24:20 

    >>1245
    山を切り開くにしても切り土ならいいけど盛土だと土砂災害まっしぐらだよ
    都市計画なく新興住宅街どんどん作ってニュータウン化しても学校などの社会インフラが追いつかなくなる。そして最後にオールドタウンになって年寄りばかりの空き家ばかり。
    ところが建売業者はご飯の為に作るしかないから無計画に作るんだよね。
    人口激増で“小学校”がパンク!?児童1800人『日本一のマンモス校化』の危機(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    人口激増で“小学校”がパンク!?児童1800人『日本一のマンモス校化』の危機(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    少子化問題が叫ばれる中、京都府木津川市にある『城山台小学校』が、5年後に児童数1800人の“日本一のマンモス校”になる見通しとなりました。市は運動場に校舎を増築することで対処するとしていますが、保護

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2020/07/11(土) 22:33:33 

    >>1270
    うわ!
    これリアルにうちの会社もここの地区の建築携わってるし、本当に家がどんどん建ってる場所だよ。
    山だったのに、街も綺麗に整備されて、お店もたくさん出来て、子育てしやすい住みやすい街になってるよ。
    田舎だから家も安いしね。
    私は、逆に、この辺りの家は買って正解だと思ってる。住みやすい・育てやすい・綺麗な街で、明るくて気持ちの良いところだよ。
    小学校のことは心配だけど、周りは古くて柄の悪い場所の中に新築1軒だけみたいな場所に住むより、買って良かったと思える場所だなぁと思ってた。
    地価もこの辺りは上がるよ。

    +4

    -0