ガールズちゃんねる

友達のリストカットに気がついたら

644コメント2020/07/29(水) 21:52

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 23:28:01 

    友達のリストカットに気がついたらどう接しますか?どう感じますか?触らない方がいいですか?

    +288

    -11

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 23:34:46 

    >>1
    献血受けてたら看護師の人にリストカット見せられた
    やっぱり看護師頭おかしい

    +19

    -87

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 23:34:59 

    >>1
    逆にさ

    触れられたくないと思う

    姉がそうだった
    本人はバレたくなくて必死だった

    +253

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 23:35:52 

    >>1
    絶対に関わってはいけない。
    自傷するタイプの子は心が傷つきすぎてるから人に依存する傾向にある。依存が始まったらかなりのところまで行くよ。むしろ、関わらない方がその子のためだと思います。

    +254

    -44

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 23:43:31 

    >>1
    関わっちゃだめ
    話しかければ
    自分なら
    変えてあげられるなんて
    助けてあげられるなんて思っちゃだめ

    もうリスカする子は外野が変えれるようなレベルにはいない

    +160

    -9

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 23:43:33 

    >>1
    絶対に触れない方が良いよ

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 23:44:23 

    >>1
    触れない

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 23:44:34 

    >>1
    勇気あるねって言う

    +1

    -34

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 23:47:57 

    >>1

    本人から何も言ってこないのに、何でわざわざ触れるの?
    私の周りにもいるけど別に聞いたことないよ
    誰も聞かないし

    +83

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 23:50:14 

    >>1
    友人もわたしもリストカッターだけど触れないよ。
    ただつらくてつらくて逃げたい現実とまだ自分の人生諦めたくない間にいるだけだからほっといてくれると嬉しい。あからさまな反応されるとそれはそれでショック。自分の中でリスカで耐えたものを蒸し返される気がして取り繕えなくなるから。だからなんでもない顔していてほしい。気がつかなかったフリでいいから。

    +136

    -6

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 23:54:55 

    >>1
    気づかないふり
    そして相手にしない

    だいたい関わると面倒なタイブだから

    +32

    -2

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 23:56:47 

    >>1
    がっつり切ってるタイプは知らないけど…

    わたしも20前半の頃軽く切った。
    身体は若いのに、なんか閉塞感とか絶望感とかあって…
    案外さ、スポーツとか身体動かすこと誘ってみたら、気が晴れるかもよ。
    楽しいことしたり、なにげないグチ言ったりでいいと思うよ。

    あんまリストカットを話題にしてもなんも進展しないと思う。
    時間をかけて本人がやめるようになるんじゃないかな。

    +57

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:24 

    >>1
    若い頃の傷跡残ってるけど今は堂々とだしてるよ!変に長袖や包帯やらで隠した方が相手がもし見てしまった時に敬遠すると思う。傷跡も薄くなってるけど手首ガッツリだから近くでみたら分かるくらい。子供いるけどママ友もちゃんと出来たよ!隠さなくてもこちらに歩み寄ってくれる人のが絶対腹割って話せる。

    +14

    -21

  • 134. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:37 

    >>1
    触らない
    距離感が今以上に縮まらないようにする
    急に避けたらまたリストカットするか恨まれると思うからそこらへん上手くやる

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/11(土) 00:06:25 

    >>1さんごめん💦自分の話だけで終わって言いたい事書けてなかった>>130です。
    >>1さん次第だと思います!リスカみて心配なら言った方がいい。でも相手が嫌がったりしたらリスカには触れずに今まで通り接する。今まで通りも難しいかもですが💦リスカで引いたりそれに触れて友達が逆上して嫌になったらしたら関わらない方がいいと思いますよ!

    +0

    -9

  • 162. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:28 

    >>1
    そもそもそういう人と友達にならない
    そういう人も私じゃダメだと感じるのか
    近寄って来ない

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:41 

    >>1

    触ると痛いかも

    触れても痛いけど

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:44 

    >>1
    気づいた瞬間に腕どうしたの⁉︎と、突発的に聞いた事がある!
    ストレスが合って…ありがとうと返答された記憶がある。
    友達なら聞いてもいい気がする!助けたいじゃん!友達だもん!

    +10

    -16

  • 189. 匿名 2020/07/11(土) 00:21:42 

    >>1
    黒歴史だろうから触れないでおく

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/11(土) 00:22:32 

    >>1
    ほっとく。

    わざと見えるようにしてる奴は構ってちゃんだから尚更ほっとく。

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/11(土) 00:41:44 

    >>1
    自分の悩みとかを明るく
    こんなことがあってさー、もーやだー!
    とか打ちあけて
    私ばっか喋ってごめんね
    〇〇もなんか悩みとかあったらなんでも言ってねー!って
    明るく軽ーい感じで言う。

    それで話すか話さないかは本人次第。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:45 

    >>1
    デリケートなことだから首突っ込まない方がいいと思う

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/11(土) 01:27:35 

    >>1
    一度聞いたら最後。以降見て見てアピールしてくる可能性アリです。主さんは主さんを守ってください!

    +11

    -5

  • 277. 匿名 2020/07/11(土) 01:36:33 

    >>1
    触ったら痛いよ(> <)

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/11(土) 02:18:39 

    >>1もうやめたけど、リスカしてて傷跡がある側の人間です。

    どう接するか→今まで通りで良いと思う
    どう感じるか→不快に感じる人が多いと思う
    触れない方が良いか→メンタル病んでる人が多いし、下手したら依存されるので触れない方が良い

    触れたら触れたで頼っちゃうし、接し方変えたら変えたで攻撃してくる人もいると思うから

    今まで通りの態度、見て見ぬふりがあなたにとっては無難かと思います。

    +34

    -1

  • 308. 匿名 2020/07/11(土) 02:45:57 

    >>1

    気付かない振りをして、出来れば離れた方がいいと思う


    私はリストカットを打ち明けられた友人に、10年ぐらい執着されて大変だった

    リストカットしては泣きながら死にたい、死にたいの電話がきて、拒否れず何時間も電話が切れず…

    長い付き合いだったけど最終的に自分にこれ以上カウンセラーの役目は出来ないと気持ちを伝え、
    電話にも出ず、絶縁に至った

    +23

    -2

  • 328. 匿名 2020/07/11(土) 04:19:56 

    >>1
    鬱になった友達がいて、複数人で飲んでた時にいきなり私だけにこっそりと『見て、今切っちゃってるの』と腕をまくって見せてきた。
    リストカットなんてリアルに見た事なかったし、自分の友達がまさかそんな事するなんて、とショックで気持ち悪くなった。

    そこから一気に距離を置いて全く会わなくなった。
    鬱だったから色々気にかけてたけど、もう離れようと思って。こっちの精神もやられそうだった。

    +30

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/11(土) 08:08:32 

    >>1
    触れない
    時が来れば自分で乗り越えられる
    今はまだ、自分でも他人が何言っても乗り越えられないということ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/11(土) 09:31:47 

    >>1
    友達にリスカしてた子いたけど自分から言わない限り触れなかった
    実はしてしまったんだと言われたらリスカ自体に肯定も否定もせず、そっかー大丈夫?程度に反応してた

    それが正しい対応だったのかは分からないけどリスカしてた友達的にはその対応で良かったみたい

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/11(土) 10:36:50 

    >>1
    触れないほうがいいに決まってるでしょ。
    鼻くそ出てるよ、血が漏れてるよ、とかは、指摘してあげたほうがためになるけど、リスカ跡のこと聞いてどうすんの?
    巻き添え食らうだけだよ。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/11(土) 13:23:37 

    >>1
    触れたいって普通の人思わなくない?
    痛々しいと思ったら相手の肩とか背中にタッチングして話聞くならまだわかる。

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2020/07/11(土) 15:53:29 

    >>1
    傷痕次第。
    まだ新しかったら聞かない。
    ストレス発散できそうなことに付き合ってあげる。
    古そうだったら『病んでたの?』って聞く。

    ただし、仲いい人に限る。

    +1

    -4

  • 451. 匿名 2020/07/11(土) 15:55:21 

    >>1
    過去にあまりに理不尽なことを言われ、言い返したらリストカットされてしまったことがあるので正直トラウマです。傷跡見ただけで逃げたくなります。

    知らないふりをして距離を置きます。

    +7

    -2

  • 475. 匿名 2020/07/11(土) 18:03:03 

    >>1
    200%依存されるので自分の人生のすべてをその子に捧げられる覚悟と行動ができないなら関わってはいけない。依存された側の体験談です

    +4

    -3

  • 477. 匿名 2020/07/11(土) 18:17:04 

    >>1
    逆に関わってどうしたいの?
    自分にどうにかできると思ってるの?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/11(土) 18:31:28 

    >>1
    徐々にフェードアウトして縁を切る。
    関わりたくない、面倒くさい。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2020/07/11(土) 18:55:03 

    >>1
    本当のメンヘラは内腿を切る。手首はいわゆるかまってちゃん。一度相手したらベリーハードだけどお好きにどうぞ。

    +1

    -6

  • 492. 匿名 2020/07/11(土) 19:25:08 

    >>1
    触れなくていいですよ。
    べつに誰かにかまってほしくてしてたわけじゃなく、ただ辛くてやってしまう人もいるからそういう人は逆に触れてほしくないと思う。
    気づかないふりして普通に接すればいい。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/11(土) 19:26:35 

    >>1
    切っちゃダメって言ったらダメなんでしょ?w
    って言う

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/11(土) 20:56:18 

    >>1
    触れない、そっとしておく
    友達と言ってもあくまでも他人だから踏み込んで欲しくない領域というものはあると思う

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/11(土) 22:02:24 

    >>1
    中学生の時に人生が辛くて切ってしまいガッツリ跡が残っている三十代の主婦です。
    後悔してるので触られたくないですが聞かれたら聞かれたで若気のいたりwってかえしてます。
    ただ依存しがちかって言われると自分はそうでもないかな〜って思っていたのですがここ読んで危険人物と思われてる事を知り気をつける事にします。

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/11(土) 22:08:32 

    >>1
    親友がやってたら、ふざけんな。って怒るよ。

    +0

    -4

  • 570. 匿名 2020/07/11(土) 22:19:16 

    >>1
    私は20年前につけた傷が皮膚にまだ残っているけど、精神的には立ち直って普通に生活している。でもたまに手首の傷を見て、そーいえば昔そんな事あったなぁーって思い出して胸の奥がチクリと痛む。
    現在進行形で苦しんでいる人も過去にリスカの経験がある人も心に傷を抱えて生きている。その傷に触れるのは暗い重い苦しい思いに触れに行くという事。
    パンドラの箱を開ける勇気があるならどうぞ。
    向こうから話さないならスルーしてあげるのも優しさだと思うよ。

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2020/07/11(土) 22:59:10 

    >>1
    リスカする人は
    構ってちゃんだし、気付いてほしくてたまらないんだろうけど
    放っておくというか、距離置く。

    もし親友ならやめろと声はかける。
    お肌は綺麗に越したことはないからね。
    傷跡なんて残ったら最悪だよ。
    ストレス溜まってるなら他のことで発散したほうがいい。
    自傷するのは無意味だし、肌の汚さに絶対アラサーなって後悔する。

    リスカ跡が可愛くかっこよく見えるのなんてせいぜいピチピチお肌の20代前半まで。

    病んでてリスカしてるんだろうけど、
    汚い跡残して病む要素増やしてどうすんのって感じw

    ストレス溜まってんならバイトでもして金貯めて、とびきり美味しいもの食べるか、いっそ安いグアムでも行ってみるといい。
    綺麗な海は遠浅だから、ひとりで泳いで魚見ても絶対楽しいよ。

    狭い世界に閉じ籠るからそうなる。

    発散の仕方を変えて。
    とりあえずリスカはやめな。

    +1

    -9

  • 591. 匿名 2020/07/11(土) 23:06:19 

    >>1
    昔してて古傷ある側ですが、目に入った人が複雑な気持ちになると思うので長袖厳守、夏はアームカバーしたりしてなるべく隠す様にしてます。個人的には気付いたとしても触れないで、それまでと同じ様にいつも通り接してくださるのが何よりも有難いです。
    数人、声を掛けてくださった方が居ましたがそこそこ深い仲の人ばかりだったので、掛けていただいた言葉は響きました。主さんがそのご友人様が本当に大切な方なら落ち着いてる時にでも声をかけてあげてください。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/12(日) 00:05:46 

    >>1
    切りたてみたいな最近できたような傷だったらどうしたの?くらい聞く。
    ずっと前に切ったであろう傷だったら触れないかな。

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/12(日) 00:47:35 

    >>613
    >>584だけど、こういう理由でリスカなんて子供の手いたずらにしか思えないのよ
    リスカしてる人に同情しろとか土台無理な話
    ほっといてって言われても見てしまったら気を遣わざるを得ないから実質無視するか声かけるかを強要されてるようなもの
    >>1だってそういう気持ちになったから迷ってトピ立てたんじゃないの?

    関わりたくない、距離置きたいって感情を冷たい悪いと見なす方がよっぽど理不尽だよ
    リスカしてる人だけが不幸な訳じゃないし、リスカしてるからといって特別扱いしたくもないんだよ
    そこをちゃんとわかっておいてね

    +3

    -1

関連キーワード